ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

千葉県佐倉市、約50万本のコスモスが咲き誇る「佐倉コスモスフェスタ」に行って来た 10月8日~23日まで

佐倉コスモスフェスタ

オランダ風車のある広場で開催中の"佐倉コスモスフェスタ"

千葉県民になって早16年以上、成田山に向かう道すがら、いつも気になっていたのが千葉県佐倉市の印旛沼付近にあるオランダで見るような大きな風車のある公園

佐倉コスモスフェスタ

今年は、その “佐倉ふるさと広場” で開催されている「佐倉コスモスフェスタ」に妻と一緒にドライブがてら行って来ました。

写真だけですが、雰囲気が伝わったらうれしいです。

約50万本の色とりどりのコスモスが咲き誇る…

会場には、色とりどりのコスモスが約50万本咲き誇っており、シンボルマークのオランダ風車をバックに、辺り一面に広がるコスモスを楽しむことができました。

佐倉コスモスフェスタ

また、歩道沿いには色鮮やかなマリーゴールドも咲いており、家族連れやカップルが楽しそうに写真を撮っている姿が微笑ましかったです。

佐倉コスモスフェスタ

佐倉コスモスフェスタ

更に、オランダ風車の中は見学ができ(無料)で、そこから見渡すコスモスの絨毯(じゅうたん)の美しいこと…

佐倉コスモスフェスタ

佐倉コスモスフェスタ

"Qちゃん"も練習で走った「金メダルジョギングロード」

マラソンの “Qちゃん” こと高橋尚子さんや有森裕子さんが練習していた「佐倉アスリートクラブ」があることでも有名なこの地。

、印旛沼周辺の歩道を「金メダルジョギングロード」(公式サイト)として整備されており、Qちゃんたちが練習で走ったジョギングコースがあります。

写真は「裕子コース」だそう…

金メダルジョギングロード

実施概要・ご案内

会場では、コスモスの掘り取り・切り取り販売(5本100円、または1袋300円取り放題)が実施中。

キッチンカーや猿回しの芸などもあって、家族で楽しめます。
※開花状況や天候等の理由により日程等が変更の可能性あり。

日程:2022年10月8日~10月23日
会場:佐倉ふるさと広場(千葉県佐倉市臼井田2714)
開催時間:9:00~16:00
入場料:無料

なお、詳しくは「佐倉コスモスフェスタ公式サイト」をご参照ください。

自家用車での来場も可能で、無料駐車場が100台分はあるので、ちょっと待てば駐車できると思います。
私は日曜の昼に行きましたが、5分程度の待ち時間でした。

あとがき

先月の投稿『閑散とした公園に10年かけて彼岸花(曼珠沙華)22万本 千葉県八千代市村上』に続いて、季節のお花情報です。

広々としたところで、花を愛でるのはとてもリラックスできてよかったです。

期間中は、前述の通りにコスモスの掘り取りや切り取り販売、観光船の運航、レンタサイクルもあるので、秋の一日を満開の花とともに、千葉県印旛沼の自然を楽しんでみてはいかがですか?


 

〔お願い〕
勝手なお願いで恐縮でございますが…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17310/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: