オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2〔全3回〕 (第6話/最終話・2022/10/4) 感想

NHK総合・ドラマ10『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2』
Website、Twitter、Instagram
第6話/最終話〔全3回〕の感想。
「トントン牧場」の所有者・神々廻(橋爪功)が怪しいと考えた一平(池松壮亮)。捕まったオリバー(オダギリジョー)を助けるため、小西(佐藤浩市)を連れてトントン牧場に向かう。一方、鑑識課には行方不明者捜索の要請が入り、ユキナ(本田翼)が対応することになる。そして、ある喫茶店では、神々廻と半グレ集団「TMT」のリーダー・宗手(永山瑛太)がついに対面し、事件が起きる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本・演出・編集:オダギリジョー(過去作/本作シーズン1、映画「ある船頭の話」)
音楽:森雅樹(「EGO-WRAPPIN'」のギター、ドラム、作曲担当)
主題歌:EGO-WRAPPIN'「The Hunter」
オープニング曲:EGO-WRAPPIN'「サイコアナルシス」
制作統括:柴田直之(過去作/シーズン1、70才、初めて産みます~セブンティウイザン。~)
坂部康二(過去作/シーズン1、生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔)
山本喜彦(過去作/シーズン1、時効警察はじめましたプロデューサー)
お祭り騒ぎ的な企画だと思えば、たまには見たい作品だが…
面白いには面白いし。
EGO-WRAPPIN' の演奏を見て聞けたのも楽しいけど。
流石に、もう少し “連ドラ” としてカタチを意識しても暮れてもよかったような。
まあ、お祭り騒ぎ的な企画だと思えば、たまには見たい作品である。
あとがき
ここまで、渾然一体しなくても良かったと思います。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17289/
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第3回・2022/10/5) 感想 (2022/10/05)
- 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ[再/地上波初] (第14回・2022/10/4) 感想 ※ネタバレなし (2022/10/05)
- オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2〔全3回〕 (第6話/最終話・2022/10/4) 感想 (2022/10/05)
- 連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第2回・2022/10/4) 感想 (2022/10/04)
- 朝ドラ「舞い上がれ!」第2回放送休止 北朝鮮ミサイル発射で (2022/10/04)