2009
Jul
05
0
MR.BRAIN(第7話) 脳科学と無関係のまま次週最終回?
『MR.BRAIN(第6話) 吉田羊さんが出演』まで、脳科学者が主人公なのに全く事件解決方法が単なる推理モノと主張してきた当blogですが、やはり今回も・・・
◆来週に引っ張るために間延びしてたね◆
まあ、今回も脳科学とは一切関係ない九十九(木村拓哉)の推理でしたが、爆破シーンまで一話で引っ張るのはネタが少な過ぎましたね。良く言えば意味深なカットが多く、悪く言えばもっと細かいネタを散りばめて謎解きを面白くして欲しかったような。
◆結局欲張ると薄味になるのです◆
このドラマは“サスペンス”“サイエンス”“コメディ”と言う要素を織り交ぜようと作られているのは、キャスト陣で一目瞭然。しかし、結局は既存のドラマ『科捜研の女』に代表される科捜研モノドラマ『「法医学教室の事件ファイル』に代表される監察医系ドラマと同じになってる。違うのは主役が木村拓哉さんってこと。欲張ると薄味にあるんですよね。
◆サントラはどうなんだろ?◆
仕事柄、年間20枚近いドラマや映画のサントラを買います。今回はどうなのでしょう。個人的にはドラマ『トリック』風な短い効果音の使い方や、『古畑任三郎』風な楽曲が多くてオリジナリティを感じませんが、皆さんはどうなのでしょう。音楽・菅野祐悟氏はドラマ『ガリレオ』も担当されていますが、どうも似たり寄ったりな。今夏公開の映画『アマルフィ 女神の報酬』も担当ですね。個人的にはオーケストラアレンジの服部隆之氏のサウンドが好みなもので(照)
さて、来週の謎解きの最終回。楽しみです。
共感して下さったら、「左のボタン」をポチッとお願いします!(嬉)
フジテレビ系全国ネット月9ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラック
Treasure Box ~ 服部隆之,山崎まさよし,吉田美奈子,ジョン・健・ヌッツォ,松本隆
「BOSS」オリジナル・サウンドトラック(音楽:澤野弘之・和田貴史・林ゆうき)
イマージュ8 emotional&relaxing
- 関連記事
-
- 「コールセンターの恋人(第2話)」 売れれば何でもアリな社会 (2009/07/11)
- 「コールセンターの恋人」のロケ地@南房総 (2009/07/09)
- MR.BRAIN(第7話) 脳科学と無関係のまま次週最終回? (2009/07/05)
- 「コールセンターの恋人(第1話)」 この品質を最終回まで保てれば・・・ (2009/07/03)
- MR.BRAIN(第6話) 吉田羊さんが出演 (2009/06/28)
スポンサーサイト