新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ (第8話・2022/9/11) 感想

日本テレビ系・日曜ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第8話・hulu『鳴くまで待とう』、Tver『救え! 決死の奪還作戦!』の感想。
「俺たちは、日下部みやび(山田杏奈)、ならびに徳川家康(小澤征悦)を奪還する!」と宣言した織田信長(永瀬廉)。しかし、黒田官兵衛(濱田岳)から考えを聞かれると、ノープランで…!?そんな中、ペリー、ジャンヌ・ダルク、始皇帝のアジトに、信長たちが倉庫に陣を張ると情報が入る。武将たちのクローンを作った博士(酒向芳)の息子(波岡一喜)は、奇襲をかけろと命じ…!果たして、信長たちの奪還作戦は成功するのか!?
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:漫画・甲斐谷忍「新・信長公記~ノブナガくんと私~」
脚本:金沢知樹(過去作/半沢直樹[2020]) 第1,2,3,4,6話
萩森淳(映画「サバカン SABAKAN」2022年8月19日公開) 第1,2,3,4,6話
伊達さん[大人のカフェ](過去作/推しの王子様) 第5,7,8話
演出:中島悟(過去作/デカワンコ、世界一難しい恋、俺の話は長い、真犯人フラグ) 第1,2,3,6話
豊島圭介(過去作/妖怪シェアハウス1,2、マジすか学園シリーズ、特捜9#S2) 第4,5,8話
日高貴士(過去作/ケイ×ヤク?あぶない相棒) 第7話
※クレジット表示では「高」は「はしご高」
音楽:林ゆうき(過去作/DOCTORS、緊急取調室シリーズ、あさが来た、未来への10カウント)
主題歌:King & Prince「TraceTrace」
信長くんの策の巧みさや和の思想は盛り込まれていたから
やはり、山田杏奈さんの “女子揺れ” が軽減されていないと思ったら、今回の演出も中島悟氏ではなかったか…
まっ、それはいいとして。
今回は、日下部みやび(山田杏奈)と徳川家康(小澤征悦)の救出劇ってことで、もう少し盛り上がるかと思いきや、ほぼ “戦国武将あるある” のネタを盛り込んで紡いだ感じで、ちょっと肩透かしを食らったような。
ただ、織田信長(永瀬廉)の策の巧みさや “和” の思想などは丁寧に盛り込まれていたし、各キャラクターも立っていたので、今後用意されているだろうクライマックスのための下準備としては良かったと思う。
あとがき
脚本は頑張ったと思うので、もう少し演出で盛り上げても良かったかなと思います。
個人的には結構カメラアングルとか良いのに、編集と劇伴、効果音でのテンポ感が欲しかったです。
ただ、主題歌King & Prince『TraceTrace』のタイミングは絶妙でした。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17220/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 競争の番人 (第10話・2022/9/12) 感想 (2022/09/13)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第111回・2022/9/12) 感想 (2022/09/12)
- 新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ (第8話・2022/9/11) 感想 (2022/09/12)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第22週/土曜日版・2022/9/10) 感想 (2022/09/10)
- 石子と羽男-そんなコトで訴えます?- (第9話・2022/9/9) 感想 (2022/09/10)