夜ドラ「あなたのブツが、ここに」〔全24回〕 (第12回・2022/9/8) 感想

NHK総合・夜ドラ『あなたのブツが、ここに シングルマザーのキャバ嬢、宅配ドライバーになる』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第12回〔全24回〕の感想。
峯田(佐野晶哉)がこっそりと里奈(高橋真彩)の荷物を回してくれたため、亜子は久しぶりに里奈の家に宅配に訪ねた。里奈は元気そうにしており、亜子のおかげで少し状況が良くなったと聞き、亜子は少し安心するのだった。そんなとき、学校から亜子に電話が入る。どうやら咲妃(毎田暖乃)が学校でいじめられているようだという。いても立ってもいられない亜子は宅配の仕事を仲間に託して、咲妃の教室に乗り込んでいく。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---
原作:なし
脚本:櫻井剛(過去作/表参道高校合唱部!、4分間のマリーゴールド)
演出:盆子原誠(過去作/カーネーション、とと姉ちゃん、おちょやん) 第1週
梛川義郎(過去作/純と愛、べっぴんさん、おちょやん) 第2週
佐原裕貴(過去作/おちょやん) 第3週
音楽:森優太(過去作/ホリミヤ)
制作統括:櫻井壮一(過去作/西郷どん、おちょやん、阿佐ヶ谷姉妹の~)
※敬称略
主人公親子の生きる強さを見せた第12回、全話の折り返し
前回、コロナで客足が減って店じまいの準備をしていた「麺吉」の店主(多賀勝一)が次のように言っていた。
店主「コロナの勝ち。白旗や」
これに対して、今回の亜子(仁村紗和)はモノローグ…
亜子(M)「絶対に このまま逃げきったるからな」
と生きる強さを見せて終わった第12回、全話の折り返しである。
目に見えない脅威への "恐怖心"
前回の感想に書いた通り、今週は「目に見えない脅威への “恐怖心”」を様々な要素で重ねて来た。
コロナ、いやがらせ、育児放棄… と。
そして、その一つが解決したということだ。
私は、今回の男子たちの行動が「目に見えない脅威への “恐怖心”」のはけ口であり、それは今回の気難しい高齢者(妹尾和夫)の言動も似たようなもので。
怖いのは、「目に見えない脅威への “恐怖心”」が子どもも高齢者も同じで、無意識にそれが暴力(イジメ)になっていること。
更に劇中から更に1年たった今でも、「自粛警察」、「マスク警察」、「帰省警察」、「ワクチン接種警察」 など部署が細分化し拡大しているから、簡単に解決できる問題ではないことが改めて提示されたわけだ。
全24回の折り返しで "お守り"を、ちゃんと "回収"
今回で「なるほど」と思ったのが、咲妃(毎田暖乃)が亜子にくれたお守り(アイスの当たりの棒)を “回収” したこと。
全24回の折り返しで、ちゃんと “回収” したのは脚本がうまいと思う。
もちろん、全体の構成も良いが、各キャラクターの設定が明瞭でブレないのが良い。
まあ、本来は “プロ” なら当然の能力だが、最近はそれすらのできない人がいるから(困)
『おちょやん』から注目していた佐原裕貴氏の演出
更に褒めたいのが、今週の佐原裕貴氏の演出だ。
実は、佐原氏が朝ドラ『おちょやん』(2021年前期)の第22週を担当した際の演出が良かったので称賛した上で、「Web拍手コメントへの返信 (2021/5/7に頂いた分)」で「“佐原裕貴” の名前を覚えておくべき!」と書いていたのだ。
そして、私にも好みの演出があって、その演出が進化したのを見て嬉しかったのだ。
因みに、今回の演出で私が好きなのは、10分過ぎ、咲妃を「濃厚接触者」などと言い、除菌スプレーをかけたクラスメイトの大樹(北口栄貴)が「『マスクをしなさい!』見てたで」の直後、咲妃のカットに被さる “草木と風の音” の入れ方。
悪気はなく単に一時の解放感を味わっただけでも責められる怖さと、見えない脅威への怖さにおびえているのはおじいちゃんも大樹も母も自分も同じであるという矛盾と葛藤による “心のざわざわ感” をうまく表現したと思う。
あとがき
脚本も演出も俳優陣もいい。
テーマも現実とかけ離れておらず、少し重たいが、ちゃんと救いがある。
これは、来週も楽しみになって来ました…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17213/
【これまでの感想】
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
- 関連記事
-
- 石子と羽男-そんなコトで訴えます?- (第9話・2022/9/9) 感想 (2022/09/10)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第110回・2022/9/9) 感想 (2022/09/09)
- 夜ドラ「あなたのブツが、ここに」〔全24回〕 (第12回・2022/9/8) 感想 (2022/09/09)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第109回・2022/9/8) 感想 (2022/09/08)
- 夜ドラ「あなたのブツが、ここに」〔全24回〕 (第11回・2022/9/7) 感想 (2022/09/08)