2009
Jul
03
0
「コールセンターの恋人(第1話)」 この品質を最終回まで保てれば・・・
先程、テレ朝『コールセンターの恋人』を観終えました。恥ずかしながら全くノーマークのドラマでしたが、仕事が早く終わったので何気に見ました。ですから何の事前情報も無く・・・
◆ロケ地は勝浦市、鴨川市、館山市、南房総市だ◆
すべてわかりませんでしたが、かなりの部分が千葉県南房総エリアでロケーション撮影されていました。詳細は後程として、このエリアは基本的にDocomo(他社は不明)は圏外でありません。しかし、飲み屋が漁村に数件しかないのは事実に近い(笑)
◆「ハケンの品格」に似てると思ったら◆
設定からキャスティング、台詞のやり取りから以前のドラマ『ハケンの品格』にそっくりと思ったら脚本家・中園ミホ氏が同じでした。『ハケンの品格』は今年7月に続編が作られる予定だったのが実際に派遣で働く人の環境が厳しくなっていることから中止されたそうなので、設定等々が焼き直しされた可能性もありますね。
◆最終回まで第1話の品質が保てるか?◆
コールセンターでもここまで個人情報が確認できるとなると、通販会社のセキュリティって相当不安になりました。しかし、ドラマとしては上手にまとまっていたと思います。毎回顧客情報を使って探偵ごっこするわけでもないでしょうが、どうやら毎回クレーム電話をかける人がゲスト扱いで犯人とか中心になって物語りが進むのかも?となると最終回までどれだけ秀逸なエピソードを作れるかが大ヒットの肝なようです。
南房総の夕日はきれいでした。私も結構クレーム電話をかける方かもしれないと自覚していますので、電話の相手の気持ちになって来週も観てみようと思います(笑)
共感して下さったら、「左のボタン」をポチッとお願いします!(嬉)
- 関連記事
-
- 「コールセンターの恋人」のロケ地@南房総 (2009/07/09)
- MR.BRAIN(第7話) 脳科学と無関係のまま次週最終回? (2009/07/05)
- 「コールセンターの恋人(第1話)」 この品質を最終回まで保てれば・・・ (2009/07/03)
- MR.BRAIN(第6話) 吉田羊さんが出演 (2009/06/28)
- フジ「BOSS(最終話)」 ビーチボーイズはバッドボーイズじゃなかった! (2009/06/26)
スポンサーサイト