魔法のリノベ (第5話・2022/8/15) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『魔法のリノベ』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram、LINE、YouTube
第5話『防犯リノベで父娘バトル! 駆け落ち次男が登場』の感想。
なお、原作の漫画・星崎真紀「魔法のリノベ」は、未読。
独居老人・鎌田(岩松了)の防犯リフォーム依頼への対応を通し、玄之介(間宮祥太朗)の成長を喜ぶ小梅(波瑠)達。そんなまるふく工務店に次男の寅之介が現れた。玄之介の元妻・雪乃(中井さくら)と駆け落ちした寅之介のぶしつけな頼み事に蔵之介(遠藤憲一)らは激怒するが、玄之介は怒りを見せず、小梅をあきれさせる。一方、鎌田の娘・深雪(村川絵梨)がリフォームの解約を申し出て…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:漫画・星崎真紀「魔法のリノベ」
脚本:上田誠(過去作/雨天中止ナイン、浦安鉄筋家族)
演出:瑠東東一郎(過去作/おっさんずラブ、浦安鉄筋家族、極主夫道、古見さんはコミュ症です。) 第1,2,5話
本田隆一(過去作/探偵が早すぎる、極主夫道) 第3,4話
音楽:瀬川英史(過去作/勇者ヨシヒコ、左江内氏、今日から俺は、エール、極主夫道、古見さんはコミュ症です。)
主題歌:ヨルシカ「チノカテ」
設定だとわかっているが、また脱線するのか…
ようやく、前回で “元カレの元カノ” が終わったと思ったら、今度は “駆け落ち次男” が登場か…
もう、ドラマの初期設定だからしょうがないと思うが、また脱線するのか… と思ってしまった。
"家のリノベ"のパートは面白いのに…
結局、何が何でも “恋バナ” を描きたいようだ。
折角の “家のリノベ” のパートは面白いのに、“恋バナ” のパートの方が印象が強くて、こうして感想を書いても、そっちへの愚痴の方が増えてしまって…
あとがき
結局、「家のリノベのくだりは面白いのに、他の部分が足を引っ張っている」と毎回書くだけなので、感想の投稿は今回で終わるかも?
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17145/
- 関連記事