TBS『石子と羽男』今夜8日の初回放送、15日に延期 ※2007年の岡田准一主演ドラマ『SP』のことも…

©TBS
TBS『石子と羽男』今夜8日の初回放送、15日に延期
俳優の有村架純さんと中村倫也さんがW主演を務める、TBS系金曜ドラマ『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』(毎週金曜 後10時~)の初回が今夜7月8日に放送される予定だったが、翌週の15日(金)に延期となりました。
上記の内容を、TBSの番組公式ツイッターにて、本日、発表されたので転記します。
![]() @ishihane_tbs 【お知らせ】 「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」初回の放送は延期となりました。 初回スタートは7月15日(金)よる10時となります。 それに伴い、本日よる9時から予定していたインスタライブも中止となります。 #tbs #金曜ドラマ #石子と羽男 #7月15日金曜よる10時スタート 本家のTwitterが貼れない仕様なので 外見のみ改変し 文書等はそのまま引用しています ![]() |
15年前の岡田准一主演ドラマ『SP』が警鐘を鳴らしていた…
ここで唐突ですが…
フジテレビのドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』の第1話『都知事暗殺を阻止せよ』(2007年11月3日放送)で、こんなシーンがありました。
警視庁警備部警護第四係機動警護班に所属するSP・井上薫(岡田准一)と、井上の上司である警護課第四係機動警護班係長・警部の尾形 総一郎(堤真一)が、都知事・大川優子(大場久美子)の選挙演説前に現地を視察した際のやり取りです。
尾形が、「警護課も、アメリカのシークレットサービスみたいに、独自の捜査機関を持つべきなんだ」と持論を展開するのに対して、現場主義の井上が次のように、日米の警備の違いを指摘する場面です。
まだ、当ブログを開設した直後で、ドラマの感想は投稿していませんが、注目すべき台詞としてメモ書きが残っていたので、そのまま転記します。
従って、本当の台詞回しとは違う可能性があることを、承知の上で読んでいただければ幸いです。
井上「捜査機関より 現場の整備の方が先だと思いますよ。
アメリカじゃVIPが演説する時 銃撃に備えて
背の低い防弾ガラスをVIPと
観客の間に立てておくみたいですよ。
いざという時にVIPは それを防弾用の盾にするんです。
それに 日本は狙撃対策が無防備すぎますよね。
ここなんか どうぞ狙撃して下さいって
言ってるような場所ですよ」
尾形「確かにな。
そもそも上の連中は
狙撃なんて起こるはずがないと思っている」
今から15年近く前のドラマで、日本の警備体制に警鐘が鳴らされていたわけです。
実際の警備がどうだったのかは、今後の検証が待たれるところです…
あとがき
先月末に、岸田文雄首相の駅前街頭演説の機会に遭遇しました。その時に、周囲をぐるりと見まわした時に、パッと上のやり取りを思い出したのです。それで、今日の事件を聞いて、ハッとしたわけです。
安倍晋三元首相に、謹んで哀悼の意を表します。
最後に、「この投稿で拍手?」と思われると思いますが、この投稿だけWeb拍手を “外せない” ので、ご理解ください。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/17032/
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第66回・2022/7/11) 感想 (2022/07/11)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第13週/土曜日版・2022/7/9) 感想 ※「女性の時代/ズボンをはいた女の子」についても… (2022/07/09)
- TBS『石子と羽男』今夜8日の初回放送、15日に延期 ※2007年の岡田准一主演ドラマ『SP』のことも… (2022/07/08)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第65回・2022/7/8) 感想 (2022/07/08)
- 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ[再/地上波初] (第4回・2022/7/7) 感想 ※ネタバレあり (2022/07/08)