明日、私は誰かのカノジョ (第9話・2022/6/7 TBS 25:28) 感想

MBS制作&TBS系・ドラマイズム『明日、私は誰かのカノジョ』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第9話の感想。
なお、原作の漫画・をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』は、既刊10巻(2022年4月19日現在)を既読。
ハルヒ(藤原樹)と衝突を繰り返す優愛(齊藤なぎさ)。一方、萌(箭内夢菜)はホストクラブへ行くお金を稼ぐためにレンタル彼女の仕事をしようと考え、リナ(横田真悠)から雪(吉川愛)を紹介してもらう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:漫画・をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』
脚本:三浦希紗(過去作/死役所、あのコの夢を見たんです。、彼女はキレイだった) 第1,3,7,9話
川原杏奈(過去作/映画「向こうの家」、ドラマL「それでも愛を誓いますか?」) 第2,6,8話
イ・ナウォン(過去作/ソーシャルドラマYouTube「惑星サザーランドへようこそ」) 第4,5話
演出:酒井麻衣(過去作/死役所、38歳バツイチ独身女がマッチングを~、美しい彼) 第1,2,3,4,5話
近藤幸子(過去作/泣くな研修医※助監督) 第6,7,8話
菅原正登(過去作/マジで航海してます。(1)※演出助手) 第9話
音楽:フジモトヨシタカ(過去作/こえ恋、美しい彼)
オープニング主題歌:Amber's「Desire -欲情本能-」
エンディング主題歌:DUSTCELL「足りない」
制作プロダクション:MMJ(過去作/家政夫のミタゾノ、言霊荘、オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ)
※原作は、既刊10巻(2022年4月19日現在)を既読ですが “内容に関するネタバレ” はありません。
わかっちゃいるけどやめられない…から、抜け出せるのか?
一度、闇に張り込むと、闇が闇を生む。その闇を照らそうと光を探して沼に入り、その沼がどんどん深くなる。
一見、ホスト狂いの女性が風俗に足を突っ込む話に見えるが…
でも、よく考えれば、その闇も、沼も、誰の心にも違ったカタチで宿る可能性、既に宿っているかも知れない。
そんな知らず知らずのうちに… ではなく、わかっちゃいるけどやめられない… から、萌(箭内夢菜)は抜けられるのか? 今後の展開が楽しみだ。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16938/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第44回・2022/6/9) 感想 (2022/06/09)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第43回・2022/6/8) 感想 (2022/06/08)
- 明日、私は誰かのカノジョ (第9話・2022/6/7 TBS 25:28) 感想 (2022/06/08)
- 正直不動産〔全10回〕 (第10話/最終回・2022/6/7) 感想 (2022/06/08)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第42回・2022/6/7) 感想 (2022/06/07)