ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

受付のジョー (第7話・2022/6/6) 感想

受付のジョー

日本テレビ系・シンドラ『受付のジョー』
公式リンクWebsitetwitterInstagram

第7話『ついに受付がデジタル化…不正を暴いた受付嬢が窮地に!?』の感想。



城(神宮寺勇太)は「有人の受付を残したい」とプランの軌道修正を決定する。一方、転職活動を続ける熊本(美山加恋)は、会議室で拾った書類に不審な点を見つける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:いとう菜のは(過去作/メンズ校、きよしこ、ユーテューバーに娘はやらん!)
演出:中茎強(過去作/SHARK1,2、HiGH&LOWシリーズ) 第1,2,5
   保母海里風(過去作/危篤スルー、文豪少年!) 第3,4,7
   伊野部陽平(過去作/いつかティファニーで朝食を1,2) 第6
音楽:宗形勇輝(過去作/映画「地獄の花園」)
主題歌:King & Prince「踊るように人生を。」



"ホスピタリティーをテーマにしたドラマ"らしいエピソード

やっぱ、いいね、このドラマ。知っている人、見ている人は少ないようだが。今期のベスト3に入れても良いくらいの仕上がりだ。

これまでも素敵なエピソードや、考えさせられる展開はいくつもあった。

しかし、今回で際立ったのは、今作が “ホスピタリティーをテーマにしたドラマ” であることだ。

ホスピタリティとは、心のこもったもてなしであり、手厚いもてなしであり、歓待の精神で、接客や接遇の際に使われる言葉ではある。

しかし、一方で、人と人や、人と社会、人とモノや自然などの関わりにおいても具現化される。

今回のエピソードは、上記の前者と後者の両方の意味での “ホスピタリティ” を登場人物たちの言動で描いた秀作といって良いと思う。

城の上司であろうと怯まずに正義感を見せた城に拍手喝采!

個人的に、グッと来たのは、下記の城(神宮寺勇太)の台詞だ。

城「派遣、委託先、会社を支えてくれている人を大切にしない人が
  心に響く広告がつくれるって思いますか?
  そんな会社と誰が一緒に働きたいと思いますか?」

いやぁ、是非、ジョーを一緒に連れて行きたい取引先がある(笑)

今はだいぶ少なくなったが、それでも「社員は神様」「受注先は格下」と思っているような企業はまだあるのが現実だ。

そんなリアルな状況を上手くドラマに組み込んで、主人公の仕事上だけでなく、人間的な成長を描いたエピソード

正に、城の上司であろうと怯まずに正義感を見せた城に拍手喝采だ。

現職に執着しない熊本だからこその勇気あるファインプレー

また、熊本(美山加恋)の不審な書類から始まったエピソードは、熊本を掘り下げるエピソードして良かった。

現職に執着しない熊本だからこそできた、勇気あるファインプレー。

でも、そこに受付という仕事に、同僚たちに負けず劣らずのプライドがあるから、本気で社員の上司へも、取引先へも体当たりできる。

そして、その芯の強さには実家や過去が影響していて、彼女なりの苦悩と葛藤の末に、今のくまもっちゃんがいる。

経理のプロのエンディングも、清々しくて良かった。

あとがき

神宮寺勇太さんの泥酔の演技、なかなか良かったです。

今回は特に、30分ドラマとは思えない仕上がりでした。

城の私生活の部分を巧みに挟み込んでいるので、公私の公の部分(職場)での奮闘ぶりが光るんですね。

ドラマとして、良く出来ていると思います。ホント、『受付のジョー』の方が、よぽど “朝ドラ” らしい清々しさ、応援したくなる気持ちになれます。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


 

〔お願い〕
勝手なお願いで恐縮でございますが…
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16934/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

受付のジョー 第7話

King & Prince・神宮寺勇太が単独初主演を務める、ホスピタリティーをテーマにしたドラマ。もちろん、主題歌は、King & Prince 「踊るように人生を。」基本的に、お仕事成長物語だけど、受付嬢達がメインだけに、華やかな制服姿だけで、目の保養度・3割増!ただでさえ、3人寄れば、かしましい… のと同時に、華やかな女性ばかりだけに、何かと思うところが生じるのが、人間関...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: