ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

インビジブル (第4話・2022/5/6) 感想

インビジブル

TBS系・金曜ドラマ『インビジブル』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram

第4話『3年前の犯人現る! カギは窃盗団…命懸け潜入捜査の先には!?』の感想。



志村(高橋一生)は捜査三課課長の大貫(松下由樹)から、猿の格好をした3人組による窃盗事件の捜査協力を求められる。被害者側にも不可解な点があるという大貫は、志村を通じてキリコ(柴咲コウ)からの情報提供を要求。志村はキリコの元へ向かい、窃盗団‘モンキーズ’について聞く。そんな折、志村は犬飼(原田泰造)から、前日に起きた通り魔事件の凶器を確認してほしいと言われる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:いずみ吉紘(過去作/極悪がんぼ、仰げば尊し、集団左遷!!) 第1,2,3
   槌谷健(過去作/都庁爆破!、ブラックペアン、下町ロケット) 4
演出:竹村謙太郎(過去作/アンナチュラル、警視庁ゼロ係シリーズ、MIU404) 第1,2
   棚澤孝義(過去作/半沢直樹2013、死役所、着飾る恋には理由があって) 第3,4
   泉正英(過去作/病室で念仏を唱えないでください、TOKYO MER)
音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔シリーズ、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド、MIU404、ゴシップ#)
主題歌:Dragon Ash「Tiny World」



脚本家が第3話までのいずみ吉紘氏から、槌谷健氏へ交代

序盤から、今回は前回までと少々物語の展開が違うなと思ったら、脚本家が第3話までのいずみ吉紘氏から、槌谷健氏へ交代していた。因みに、放送前の公式サイトには槌谷健氏の名前は無かったから、何らかの事情で撮影が始まってから加わったのだろう。その理由は、わからないが。

前回までとちょっと違った"いい点"があった

まあ、内容に関しては、警察が無能だとか、映像的に陳腐だとか、不満は前回までと変わらない。お目当ての出演者を楽しむドラマとしては、それなりに出来ているとか… も。しかし、今回に限って言えば、前回までとちょっと違った “いい点” があった。

本作らしさを毎回提示するために毎回強調すべき3つのこと

それは、本作の最大の見どころである、下記の3つを盛り込んだこと。実は、下記の3つは本作を途中から見た視聴者のためにも、本作らしさを毎回提示するためにも、いつも強調すべきことなのだ。しかし、いずみ吉紘氏は3つを毎回描かなかった。それは…

  【1】キリコの “犯罪コーディネーター” としてのスゴイ能力と実力
  【2】3年前の真相を知りたいために、キリコの言いなりに動く志村とキリコの攻防戦
  【3】警察に情報提供し犯人逮捕に協力するキリコの本当の目的

実は、こんな簡単な「3つのこと」が、前回までは毎回印象的に描かれていなかったのだ。しかし、今回は描かれていた。だから、これまでよりはマシというレベルなのだが…

"謎解きドラマ"として面白くないのは「謎が2つあること」

なぜ “マシ” なだけなのか? それは、今回のエピソードに限らず、これまでも踏襲されてきたことだが。“刑事ドラマ” としては、それなりに楽しくても、決定的に “謎解きドラマ” として面白くないのは「謎が2つあること」だと思う。

1つは「3年前の事件の真相」、もう1つは「キリコの本当の目的」。そして、今作で最も今作らしいのが上記の『【2】3年前の真相を知りたいために、キリコの言いなりに動く志村とキリコの攻防戦』だ。だから、『【3】警察に情報提供し犯人逮捕に協力するキリコの本当の目的』だけは、視聴者に提示すべきなのだ。

キリコに翻弄される志村こそが、今作の最大の見せ場では?

キリコ(柴咲コウ)がなぜ警察に情報を提供して迫ろうとしている “何らかの真相” は、志村(高橋一生)は知らないが、視聴者は知っている方が良いのだ。なぜなら、その方が、視聴者は第三者として作品に関われるから。キリコが志村を主導する目的は私たちは知っていて、翻弄される志村を客観的に見る。

それが “今作らしさ” であり、今作の “最大の見せ場” だと思うのだが。そこを提示しないで話を進めるから、風変わりな “刑事ドラマ” としての楽しさから突き出ることができないと思う。

キリコが志村を主導する目的は視聴者にチラ見させた方が…

しかし、既に第4話までこんな感じで進めてしまっているから、軌道修正は簡単ではないはず。だって、今回なんて、これまでに比べたら『【3】警察に情報提供し犯人逮捕に協力するキリコの本当の目的』を描いたほうだが、今回くらいに尺を割いてしまうと、志村が捜査をしているように見えない。

志村も警察も、ただキリコ主導で振り回されているだけに見えちゃう。でも、描かないわけにいかない。やはり、最終章へ突入する前に、キリコの本当の目的は “チラ見” させておいた方が無難だと思う。

あとがき

やはり、上記の3つの要素をきちんと盛り込むべきでしょうね。謎めいたキリコ、翻弄される熱い刑事の志村も、それなりに面白味のある設定ですし、俳優陣も演技派や個性派が揃っています。

だから、あとは脚本次第。二人体制なら一人の負担が減るし、共同で考えることも出来るでしょうから、軌道修正して欲しいです。まだ、クランクアップの知らせは無いので、がんばれ!

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16819/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

金曜ドラマ『インビジブル』第4話

内容捜査三課の課長・大貫昌代(松下由樹)から捜査一課に捜査協力がある。志村(高橋一生)に協力して欲しいと言うこと。絵画盗難事件が発生。窃盗団の関与は分かっているが。被害者の城島直人が、被害届を出さないと言っているという。同じ犯行を疑われる事件が3件、発生しているが、すべての被害者が、被害届を出していないと言うことだった。“インビジブル”。。。キリコ(柴咲コウ)の協力を得たいという。キリコの存...

インビジブル 第4話

警視庁捜査3課課長・大貫(松下由樹)から捜査1課に捜査協力を求める連絡が入ります。 話を聞くと、同一犯とみられる絵画盗難事件が相次ぎ、真相を確かめるため、志村(高橋一生)を通じてインビジブルのキリコ(柴咲コウ)の力を借りたいと言います。 志村から事件の概要を聞いたキリコは、窃盗団「モンキーズ」が関与し、彼らが次のターゲットに50億円の高額絵画を狙っていると告げます。 そして、キリコは志...

インビジブル 第4話「3年前の犯人現る!カギは窃盗団…命懸け潜入捜査の先には!?」

人気脚本家、いずみ吉紘作品。あいかわらず、独自路線のストーリー展開がスリリングで目が離せませんね。特に今回は、パーティ会場に潜入。仮面舞踏会状態に、正装が映える2人にも、うわおっ!特に、オークション会場でのやりとりは、ドキドキでしたね。事にの始まりは、捜査三課長の大貫(松下由樹)から捜査一課に捜査協力を求める連絡。同一犯と見られる連続絵画盗難事件の真相を探るため、志村(高橋さん)を通じて、イ...

インビジブル #04

『3年前の犯人現る!カギは窃盗団…命懸け潜入捜査の先には!?』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: