ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? (第3話・2022/4/30) 感想

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?

テレビ朝日系・オシドラサタデー『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』
WebsiteTwitterInstagramTikTok

第3話『(不明)』の感想。



和泉(芳根京子)の元上司で商品開発部のチーフ・須藤(津田健次郎)が営業部に現れ、新商品のビールに合うレシピを募集。先輩社員の鏑木(迫田孝也)から「休日に一緒に考えよう」と誘われた康介(山田涼介)だが、結果的に、珍しく積極的な和泉と一ノ瀬(大橋和也)が康介の自宅に集まることになる。当日、一ノ瀬が遅れ、和泉と料理を始めた康介は、彼女の意外な一面を知る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし 脚本:田辺茂範(過去作/参道高校合唱部!、トクサツガガガ、インハンド、オーマイボス)
演出:新城毅彦(過去作/ステップファザー・ステップ、僕たちがやりました) 第1,2
   中前勇児(過去作/天皇の料理番、義母と娘のブルース) 3
   飛田一樹 (過去作/僕とシッポと神楽坂)
音楽:井筒昭雄(過去作/妖怪シェアハウス1,2、民王、99.9、トクサツガガガ、病室で念仏を唱えないでください)
主題歌:Hey! Say! JUMP「恋をするんだ」



"1話が抜けた"ような、強引な展開は気になったが…

前回の第2話から “1話が抜けて” 第3話になったような、端折ている感が気になってしまった。

例えば、康介(山田涼介)が和泉(芳根京子)の人柄を理解するのも前回の山で遭難した一件だけでは無理がある。それに、康介の元恋人・森保莉子(鞘師里保)が突然康介のところへやって来てブチ切れるのも、莉子が康介とよりを戻したいと思っているくだりが描かれていないから、突拍子も無いように見えてしまった。

『オシドラサタデー』枠は全話の話数が不定だから、全話の構成が見えないが、もう少し丁寧な進行でも良かったような…

全体的な満足度は高い!

しかし、全体的な満足度は高い。前述の “端折ている感” が奇しくも功を奏しと言っても良いと思う。

一気に今作の核心に迫るような、「見た目と中身のギャップの魅力」、「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)が及ぼす影響」、「人間はだれしも老いるから、外見より中身を重視すべき!?(←ここの結論は今作ではまだ出ていない)」について掘り下げて来た。

更に、「"あざかわ男子"山田涼介×"ロボット女子"芳根京子の大人の初恋ラブコメディー」にも進んだように思う。

《大人の初恋ラブコメ》への展開が用意されているから…

仮に全10話とすれば、起承転結の “起” から “承” へ移って、盛り上げる必要がある部分。それを考えると、次回まで引っ張るよりは、強引でも第3話に押し込んだ方が得策だったような。やはり、今後に《大人の初恋ラブコメ》への展開が用意されているなら、これ位に速く物語が動いた方が断然面白いと思う。

康介の上司・山室つかさの"一言"が心地好かった…

それに、カシューナッツを衣にするアイデアを康介が自分の手柄にせず、和泉のアイデアだと正直に申告したのも清々しいし。康介の上司・山室つかさ(西田尚美)がそんな康介を見て、「いい顔になってきたかも」と内面の変化に気付いた感じを見せたのも心地好かった。

『ギボムス』の中前勇児氏らしい演出が光った!

冒頭から、これまでになかったコミカルな演出が全編に散りばめられた第3話。エンド・クレジットを見たら、演出担当が中前勇児氏に交代しいていた。

中前氏と言えば、最近の代表作が『義母と娘のブルース』だ。『ギボムス』も主人公が “ロボット風” のところがあって、コミカルで泣かせる内容である点は今作と共通点が多い。従って、例えば、康介の部屋にいる時の和泉の眼鏡には、ほぼ常にブルーの光を反射させて、瞳が直接見えない演出を施して、ロボットらしさを表現していた。

それがあるから、その他のちょっとした人間味のあるコミカルな動きや、終盤の笑顔が際立つわけだ。このように、計算された脚本と演出と演技を見ると、単純にうれしくなる…

あとがき

見た目も中身も、グダグダなオジサンである私が言うのも何ですが… 〔未来の康介〕役を古田新太さんが演じている意味が、今回の冒頭で出て来ましたね。確かに “可愛い” の消費期限を超えると怖いなって感じが(笑)

一気に話が進みました。強引ですが、予告編を見ると、ただの《大人の初恋ラブコメ》では終わらない感じも見えて来ましたから、まだ、いろいろ事件が起こりそうで楽しみです。これ位、「先が気になる」、「続きが見たくなる」と連ドラして良く創られているなぁと感じられます。

個人的には、土曜の夜は『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』、『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』、『恋に無駄口』と今作の4作品を見ていますが、積極的に感想を書きたいのは今作だけです。なのに、見ている人が少なくて残念です…。今作を見ている皆さん、一緒に今作を盛り上げましょう!



 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/16794/


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? 第3話

主演にHey! Say! JUMP・山田涼介、ヒロインに芳根京子を迎えておくる不器用な大人の初恋ラブコメディー。さすが、芳根京子。持ち味は溌剌だったけれど、クール・キャラで「主役を際立たせる「受けの演技」も、上手いです。可愛い系美貌の、主人公に「俺は、未来のあなた」と言いつつ、現れる、謎のおっさん(古田新太)って展開も斬新。個人的に、もうひとりの可愛い系・社員も、ジャニーズさん、なのかな?加...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: