連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第1週/土曜日版・2022/4/16) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ちむどんどん』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第1週『シークワーサーの少女』の「土曜日版」の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
1964年、沖縄本島北部やんばる地域。小学生の比嘉暢子(稲垣来泉)はおいしいものが大好き。ある日、転校生・青柳和彦(田中奏生)がやってくる。暢子にとって、初めて見る東京の人だった。母・優子(仲間由紀恵)と父・賢三(大森南朋)もともに、和彦の父・史彦(戸次重幸)と家族どうしの付き合いが始まるが、肝心の和彦はやんばるでの暮らしが楽しくなさそう。暢子は何とか和彦の心を開かせようと試みるが…。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---
原作:なし
脚本:羽原大介(過去作/マッサン、昭和元禄落語心中、スパイラル~町工場の奇跡~)
演出:木村隆文(過去作/ひまわり、梅ちゃん先生、ごちそうさん、なつぞら) 第1週
松園武大(過去作/おひさま、とと姉ちゃん、半分、青い。、エール)
中野亮平(過去作/花子とアン、マッサン、あさが来た、べっぴんさん)
音楽:岡部啓一(過去作/真夜中のパン屋さん)
高田龍一(過去作/ドラマ劇伴無し)
帆足圭吾(過去作/真夜中のパン屋さん)
主題歌:三浦大知「燦燦」
語り:ジョン・カビラ
制作統括:小林大児(過去作/昭和元禄落語心中、赤ひげ2,3、ミス・ジコチュー)
藤並英樹(過去作/今だから新作ドラマ作ってみました/第3夜 転・コウ・生、いないかもしれない)
※敬称略
地上波だけの放送の割には、きちんと作り込まれていた
さて、『ちむどんどん』の「土曜日版」。今作から、地上波のみの放送になり、更に次週の予告編が、本放送の金曜日のラストに放送されるようになったため、これまでの「今週の朝ドラ」的な内容になるかと思ったのだが。意外と言うか、地上波だけの放送の割には、きちんと作り込まれていた… と言うのが、正直な感想だ。
ナレーションは、本編の語りのジョン・カビラさんが担当!
まず、意外だったのが、ナレーションが局アナではなく、本編の語りを担当しているジョン・カビラさんが担当していること。その上、単純な補足だけでなく、沖縄生まれ育ちの彼ならではの実体験を踏まえた補足になっており、当時の沖縄の文化などが瑞々しく伝わって来たと言うのが新鮮だった。
本編では雑だった部分が、きちんと補足されていた
そして、ちゃんと「視聴者目線」と「作り手目線」の両方の補足が入っていて、本編では雑に思われた部分が、きちんと補足されていたのも良かった。
例えば、暢子と和彦が山に行って、その後に比嘉家の夕食に招待されるくだりなんて、本編では描写と言うか、前後の繋がりが雑で分かり難かったが、この「ダイジェスト版」では上手くナレーションが補足して、辻褄合わせに成功していた。また、本編では若干盛り込み過ぎな点が否めなかったが。
「ダイジェスト版」では、主人公・暢子が中心に編集され、なおかつ、今作のテーマが「料理」「食」であることが強調された。これらによって、本作の方向性が本編だけ見るより明確になったのも良かった。
ジョン・カビラさんの明るく元気なナレでおさらいをしよう
ただ、全体的にテーマと主人公を強調した編集になったため、四兄妹の個性は分からなくなったし、何よりも全体が平坦、平準化されてしまった。まあ、15分にまとめて辻褄合わせをしたのだから、どこかにしわ寄せが来るのは当然だ。
その意味では、月曜から金曜までの本編を見て、「土曜日版」では “おさらい” をしつつ、ジョン・カビラさんのナレーションで明るく楽しい雰囲気を味わうと言うのが、正しい味方なのかも知れない…
あとがき
「土曜日版」は、かなり話が整理整頓されているので、本編でのもやもやが晴れて良かったです。「毎日録画をしたり、見逃し配信を見たりするほどではない」と言う人は、この「土曜日版」で見なかった部分を補強するのにも役立つと思います。個人的には、ジョン・カビラさんの元気なナレーションを聴くだけでも価値があると思いますが。
ただ、本編で良かった部分がだいぶカットされているので、そこは本編を見ないとダメでしょうね。とにかく、第1週は無難に終わって良かったです。まだまだ、安心は出来ませんが…
※今後、「土曜日版」の感想を毎週投稿するかは分かりません(謝)
※今日の「土曜日版」再放送時間変更のお知らせ
・お昼のニュース枠拡大のため、再放送時間が以下の通りに変更となります。
★4月16日(土)[総合] 午後0時50分~1時05分
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/16745/
【これまでの感想】
第1週『シークワーサーの少女』
1 2 3 4 5
- 関連記事
-
- 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? (第1話・2022/4/16) 感想 (2022/04/17)
- 妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- (第二怪・2022/4/16) 感想 (2022/04/17)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第1週/土曜日版・2022/4/16) 感想 (2022/04/16)
- インビジブル (第1話/初回15分拡大・2022/4/15) 感想 (2022/04/16)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第5回・2022/4/15) 感想 (2022/04/15)