明日、私は誰かのカノジョ (第1話・2022/4/12 TBS 25:28) 感想

MBS制作&TBS系・ドラマイズム『明日、私は誰かのカノジョ』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第1話の感想。
なお、原作の漫画・をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』は、既刊9巻(2021年12月17日現在)を既読。
レンタル彼女として働く女子大生・雪(吉川愛)は、ダブルデートの彼女役として、新人会社員・壮太(楽駆)からの仕事を引き受ける。仕事を終えた後日、雪は顔に残る傷痕があらわになった状態で壮太と遭遇してしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:漫画・をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』
脚本:三浦希紗(過去作/死役所、あのコの夢を見たんです。、彼女はキレイだった) 第1話
川原杏奈(過去作/映画「向こうの家」、ドラマL「それでも愛を誓いますか?」)
イ・ナウォン(過去作/ソーシャルドラマYouTube「惑星サザーランドへようこそ』
)
演出:酒井麻衣(過去作/死役所、38歳バツイチ独身女がマッチングを~、美しい彼) 第1話
近藤幸子(過去作/泣くな研修医※助監督)
菅原正登(過去作/マジで航海してます。(1)※演出助手)
音楽:不明
オープニング主題歌:Amber's「Desire -欲情本能-」
エンディング主題歌:DUSTCELL「足りない」
制作プロダクション:MMJ(過去作/家政夫のミタゾノ、言霊荘、オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ)
※原作は、既刊9巻(2021年12月17日現在)を既読だが “ネタバレ” 無し。
様々な過去と思いを持つ5人の女性たちのリアルな心情を描くドラマ…
単行本が累計300万部を突破する、をのひなお氏による漫画『明日、私は誰かのカノジョ』の実写ドラマだ。様々な過去と思いを持つ5人の女性たちが悩みやコンプレックスを抱きながら、それを克服しようと、もがき続けるリアルな心情を描くドラマ… になるはずだ。
原作既読だからネタバレはしないが、初回だから書くが「ドラマ… になるはず」と書いたのは、第1話を見た限りでは、原作から省略されている部分が多くて、まだ予想が当たるとは思わないから。但し、第1話の序盤で強調されたモノローグ「幸福は麻薬なんだよ」が今作の大きなテーマであることは間違いないが…
ドラマ『死役所』の脚本家と監督が手掛ける今作…
さて、あるユーチューバーさんの投稿で、原作で描かれる名セリフに心を惹かれて、一気読みしたドラマの原作。そして、今回の実写ドラマ版だが。
全体的には、今作のメイン脚本の三浦希紗氏とメイン監督である酒井麻衣氏が過去に制作したドラマ『死役所』(2019年にテレ東の「ドラマホリック」枠で、松岡昌宏さん主演で放送された)に隣接した、人間の本性を描くドラマに仕上げるようようだ。
当事者の視点で見た世界を通して、現代社会の現実を描く!
また、どことなく “人間のアイデンティティ” を描くと言う点では『古見さんは、コミュ症です。』(2021年にNHK「よるドラ」枠で、増田貴久さん主演で放送された)にも通じるし、現代の若者の生き様を描くと言う意味では『死にたい夜に限って』(2020年に毎日放送・TBS「ドラマイムズ」枠で、賀来賢人さん主演で放送された)にも通じる。
更に、「レンタル彼女」は風俗営業ではないが、「デリヘル業界」の裏側をデリヘル嬢側から描いたドラマ『フルーツ宅配便』(2019年にテレ東「ドラマ24」枠で、濱田岳さん主演で放送された)にも通じる部分がある。
そう、当事者の視点で、当事者が見た世界を通して、当事者自身の内面を浮き彫りにして、現代社会の現実を描く作品として、非常に良く出来ているのだ。
浮世離れしたラブコメやサクセスストーリーが氾濫する連ドラに一石を投じるか!?
そのことは、第1話を見ても伝わった。いや、モノクロの紙(電子書籍もあるが)の動かない世界では描けない、カラフルで動的な映像表現と、生身の人間が演じる生々しさが「浮き彫りされる当事者自身の内面」を、よりリアルに描いたように思う。
かなり深夜の深い時間帯で放送される連ドラだが、決してお気楽に見られる作品ではない。しかし、片意地張った小難しいドラマでもない。敢えて言うなら、とんでもなくシリアス。
しかし、浮世離れしたラブコメやサクセスストーリーが氾濫する連ドラ業界の中で、このような作品が放送されるのはドラマ好きの一人として歓迎したい…
あとがき
予想していたより、シリアスで、深みがある第1話でした。知らない人、食わず嫌いの人には、一度見て頂きたい作品です。前述の『死役所』、『古見さんは、コミュ症です。』、『死にたい夜に限って』、『フルーツ宅配便』が好きだった人なら楽しめると思います。ただ、感想は今後毎回投稿するかは、次回次第で…
※見逃し配信は、以下にて
https://tver.jp/series/srr5so1bx9
※MBS毎日放送4月12日(火)放送分 4月20日(水)2:12 まで
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16736/
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第4回・2022/4/14) 感想 (2022/04/14)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第3回・2022/4/13) 感想 (2022/04/13)
- 明日、私は誰かのカノジョ (第1話・2022/4/12 TBS 25:28) 感想 (2022/04/13)
- 正直不動産〔全10回〕 (第2話・2022/4/12) 感想 (2022/04/13)
- 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第2回・2022/4/12) 感想 (2022/04/12)