祝! 「民王」再放送 4/4よりテレ朝系で ★全話感想リスト ※本文にネタバレなし

©テレビ朝日
ドラマ『民王』が、4月4日(月)13:54 ~ 14:54 に再放送!
2015年に放送され、未だに人気が高いドラマ『民王』が、テレビ朝日(地上波)系で、2022年4月4日(月)13:54 ~ 14:54 に、1日1話ずつ放送されます。この記事の投稿時点では、8日(金)までの放送は決定しています(テレ朝 公式番組表にて)。なお、全国放送では無いと思いますので、各地域でお調べ下さい(謝)
2015年テレ朝系「金曜ナイトドラマ」で放送された『民王』
2013年から出版された池井戸潤 著の小説『民王』を、主演は遠藤憲一さんと、当時は民放の一般連続ドラマでは初主演となった菅田将暉さんで実写テレビドラマ化されたのが、2015年7月24日から9月18日まで毎週金曜日23時15分~翌0時15分に、テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で放送されたのが、ドラマ『民王』。
オリコン開催のコンフィデンス・ドラマアワードで第1回作品賞はじめ4部門、ギャラクシー賞月間賞、ザテレビジョンドラマアカデミー賞4部門などを受賞した話題作でした。
ドラマ『民王』は、こんな痛快政治エンターテインメント!
さて、既に多くの読者さんがドラマ『民王』をご覧になったと思いますが、6年半近く前の放送なので未定な読者さんもいらっしゃると思います。なので、ネタバレをしない範囲で今作の見どころをご紹介しようと思います。
内容は…。ひょんなことから、内閣総理大臣の武藤泰山(遠藤憲一)と、息子で大学生の翔(菅田将暉)の人格がある日突然入れ替わってしまう。周囲や世間の混乱を避けるため、まずは周囲には秘密のまま互いの仕事や生活を入れ替わった状態で過ごすことになる。
しかし、翔は政治に全く興味がなく、ろくに漢字も読めないため国会答弁も苦労する状況。一方の父・泰山も、息子の代わりに行う就職活動で面接官を偉そうに論破しては不採用になるなど、苦闘することになると言う、痛快政治エンターテインメント。
最大の見どころは、演技派2人が魅せる入れ代わりの演技!
最大の見どころは、泰山を演じる遠藤憲一さんと翔を演じる菅田将暉さんが入れ代わる演技ですが。称賛すべきは、第1話から最終回まで、互いの仕草の特徴を演じる部分が全く初回からハイクオリティで、最終回まで全く劣化することなく、かと言って過激になっていくわけでもなく、要するに “演技の慣れ” を感じさせないこと。
この演技のお陰で、最終回の結末が実にすんなりと入って来るのです。とにかく、芝居や俳優としての方向性はあまり重ならないお二人ですが、共に “演技派” だからこそ創れた名作連続ドラマだと思います。
政治ドラマとして、現実とリンクする感動のラストも必見!
また、本放送当時は、安倍政権下で日米安保条約法案の強行採決が行われ、多くの日本国民が首相や自民党政権に対して大きな不満を抱えた頃。そんなタイミングで放送された本作は、「一国の総理大臣のあるべき姿とは?」を広く投げ掛ける “政治ドラマ” としても見応えのある作品でした。
もちろん、最終回のエンディングもお見事の一言。敢えて説明はしませんが、入れ替わりのファンタジーと政治ドラマの合体作品が、ここまで清々しい最終回を創ることが出来るのか!? と感動するラストも、是非お見逃しなく…
過去に投稿した『民王』の全話の感想リストは、こちら…
当ブログでは、既に、本放送の全8話と、その後に放送されたスペシャルドラマ2本の感想を投稿済みです。この度の再放送に合わせて、感想を読みたいと思われる方がいらっしゃるようなので、下記にまとめさせて頂きます。皆さんの、ドラマライフを豊かにする お役に立てれば幸いです。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 最終回
民王スペシャル~新たなる陰謀~ (2016/4/15)
民王スピンオフ~恋する総裁選~ (2016/4/22)
あとがき
先日、フジテレビのドラマ『ミステリは云うこと勿れ』で、主人公の整クンを絶賛好演した菅田将暉さんの、今度は翔クンを久し振りに楽しめますね。本放送当時、私も熱狂的に見ては感想を投稿して、多くの読者さんからコメントや Web拍手を頂いて、ノリノリで感想を書いたのがつい最近のように思い出せます。それ位、印象に残る作品でした。
まだ観たことのない人はもちろん、既に観た人も、最近は残念ながら連ドラの質の低下が著しい一面があるので、この再放送で、秀逸な連ドラを味わってみるのは良い機会だと思います。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16711/
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第108回・2022/4/4) 感想 (2022/04/04)
- 2022年4月期・春ドラマの"視聴予定作品一覧"を更新しました (2022/04/03)
- 祝! 「民王」再放送 4/4よりテレ朝系で ★全話感想リスト ※本文にネタバレなし (2022/04/03)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全23週〕 (第22週/土曜日版・2022/4/2) 感想 (2022/04/02)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第107回・2022/4/1) 感想 (2022/04/01)