ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~〔全9話〕 (第9話/最終回スペシャル54分拡大・2022/3/20) 感想

DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~

TBSテレビ系・日曜劇場『DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram

第9話/最終回スペシャル54分拡大『最終回スペシャル! 水中バトルの結末は? 15分で爆発! 瀬能を助けろ!! 隊長の命も!? 日本を守るためDCUが命をかける感動巨編 過去の謎? 犯人は誰? 涙の訳は? 今夜完結』の感想。



「G20東京サミット海上警備準備本部」の指揮を任された新名(阿部寛)は、佐久間(佃典彦)に成合(吉川晃司)が狙う情報が入ったフロッピーディスクと鍵について説明。佐久間は新名に内通者の情報を伝え、フロッピーを厳重に守られたセーフルームに隠す。同じ頃、早川(春風亭昇太)は森田(岡崎体育)にある指示を下していた。そんな中、真子(市川実日子)は成合に電話をかけ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:青柳祐美子(過去作/連続テレビ小説「こころ」) 第1,2,3,4,5,6,7,8,最終
   小谷暢亮(過去作/闇の法執行人) 第1,2,3,4,5,6,7,8,最終
   谷口純一郎(過去作/半沢直樹2020) 第1,5
   小澤俊介(過去職/ヤメ検の女シリーズ) 第2,6,7,8
脚本協力:宮本勇人(過去作/高嶺のハナさん) 第1,2,3,4,5,6,7,8,最終
演出:田中健太(過去作/半沢直樹、小さな巨人、陸王、下町ロケット) 第1,2,5,8,最終
   青山貴洋(過去作/下町ロケット2、インハンド、グランメゾン東京、天国と地獄) 第3,4,6,最終
   宮崎陽平(過去作/下町ロケット、陸王、ブラックペアン、半沢直樹2020、日本沈没2021) 第7,最終
音楽:木村秀彬(過去作/小さな巨人、ブラックペアン、グランメゾン東京、オー!マイ・ボス!、ドラゴン桜2)
主題歌:Lizabet「Another Day Goes By」
共同制作:シェット・インターナショナル(本拠地:イスラエル)
   ファセット4メディア(カナダのテレビ番組制作・配給・出資会社)



そもそも海保でも、DCUでなくも出来ることを描くのが間違い

序盤から、はてなマークの連続で。そもそも論として、なぜ、水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit/潜水特殊捜査隊)」と言う今作の 《初期設定》 を活かした物語を創らないのか? ってこと。お金を貰った仕事として書いているプロの脚本がすく数人も寄ってたかっているのに… だ。

今回の序盤からのエピソードだって、まず、DCU案件である必要が無いし、それ以前に海上保安庁と警視庁が連携すれば出来る程度のことでは? そう、時限爆弾を探して解除するとか、設計図を盗む盗まれないとか、海保でなくても、DCUでなくも出来ることなのだ。ここが、最大の間違い。

もはや、極限的に言ってしまえば、完全に 《初期設定》 を無視していると言っても過言ではない。

最大に困ったのは"引っ張り過ぎ"! 54分拡大必要無し…

とにかく、予算がついているから、予算内で派手なことをやって、騒動を騒動らしく描いて、「海外プロダクションと共同制作」の名に恥じぬようにゴージャスに見えるようにやってはいるが。

見る人が見れば、スタジオセットも “張りぼて” まる出しだし、とにかく美術や映像が呆れる程に安っぽい。もちろん、初期設定を活かしていないストーリーも安っぽいが…。やはり、最大に困ったのは “引っ張り過ぎ” だってこと。54分拡大って? トッピング、要らなかったのに…

究極の選択として設計図を捨てちゃえば良かっただけでは?

さて、最終回のエピソードについても、一応ツッコミを入れておくと…。これ、海保が狙われているわけでも、DCUの解散を企てられているわけでもなくて、単純に「設計図がテロに盗まれて悪用されたら困る」と言う案件なのだから、だったら “捨てちゃえ” が良かったのでは? ってこと。

今回を見た限りで、“捨てたらダメ” と言う理由が見つからなかったから。一度、破棄してダミーを盗ませて、犯人を追跡すれば良かったのでは? だって、爆弾を何十発も仕掛けて奪う位の重要な “もの” なら、究極の選択、日本の安全と言う意味でも “捨てちゃう” のも十分に選択してアリだと思うが…

正に 〔船頭多くして船山に上る〕 を絵に描いたような作品

ここで、総括。とにかく、もう少し面白く創れなかったの? と言いたい。これが、朝から約2時間も見て感じた正直な感想だ。これまでの感想でも何度も書いたが、正に 〔船頭多くして船山に上る〕 を絵に描いたような作品だった。

複数名で書いているからなのか、全員で集まって納品前に精査していないからなのか分からないが、如何せん… 無駄が多過ぎた。これに尽きる。その上、散々、成合(吉川晃司)だ、国際テロ組織だと騒いでおいて、最終的に DCU関係者の佐久間(佃典彦)が成合を裏切って新名(阿部寛)を殺害しようとする… って?

新名を殺すだけなら国際テロ組織なら “瞬殺” 出来るのでは? それとも、それが出来ない位のテロ組織だから、全部失敗したってこと(苦笑) いやぁ、これだけ消化不良なエンディングをくっつけられても困る… としか言いようがない!

あとがき

こんなストーリーなら、最初から “縦軸” なんて必要なかったと思いますよ。もちろん、「水中の捜査に特化した架空の組織」と言う設定も。

公式サイトに『TBSがハリウッド大手制作プロダクションと共同制作!世界を見据えたタッグで日本ドラマ界に新たな“潮流”を巻き起こす!水難事故とそこに隠された謎に迫るウォーターミステリー!』と書いてありますが、一体どこが? って感じでした。

その上、最終回のラストは、まるで評判次第では「スペシャル」や「劇場版」も見据えています! 的な匂わせも何だかなぁって感じでしたし。その前に、もっと本編を本気で創って欲しかったです。2作連続でこんな体たらくでは、『日曜劇場』枠の存続も危ういような…


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★Amazonの購入特典は、ロゴネックストラップ。
★楽天市場の購入特典は、オリジナルマグカップ。

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16677/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

DCU~手錠を持ったダイバー~ 最終話

最終回なので、時間が倍くらいに拡大されていました。 東京で開催される世界各地の首脳が集まる国際会議を前に、横浜海上保安部に警備準備本部が設置されることになります。 新名(阿部寛)は、人の出入りが多くなるこの機に乗じて、瀬能(横浜流星)に偽物のフロッピーディスクを掴まされた成合(吉川晃司)が、本物を奪い返しに来ると直感します。 そこで新名は上司・佐久間(佃典彦)と相談の上で、内部の者でも...

DCU 「最終回スペシャル!水中バトルの結末は?15分で爆発!瀬能を助けろ!!隊長の命も!?日本を…

最終回は、2時間拡大版…同局が、海外プロダクションと共同制作するオリジナルウオーター・ミステリーも、週刊誌に、「予算を最初に使いすぎ、後半がショボい」とか、「ラスボスの引きが弱すぎて…視聴者の熱量が盛り上がらない2つの理由」諸々と書かれ、何かと話題の中、ついに、最終回。サプライズ・ゲストが、フリーアナウンサー・福澤朗で、びっくり。しかも、キー・パーソンとは!来たるG20東京サミットを前に、横...

日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』第9話(最終回)

内容成合淳(吉川晃司)が生きているかもしれないことを、新名(阿部寛)が隠していたことを知った真子(市川実日子)そんななかG20サミットの海上警備を担当することになるDCU。新名が警備の指揮を執ることに。一方で、笠原(岡田浩暉)が、謎の人物と頻繁に会っていることを公安が特定。公安により、海保に内通者がいる可能性がもたらされる。その人物というのは、早川次長(春風亭昇太)であることを、新名は、佐久...

DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~ #09 最終回

『最終回スペシャル!水中バトルの結末は?15分で爆発!瀬能を助けろ!!隊長の命も!?日本を守るためDCUが命をかける感動巨編 過去の謎?犯人は誰?涙の訳は?今夜完結』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: