しもべえ〔全8回〕 (第6話・2022/3/18) 感想

NHK総合・ドラマ10『しもべえ』
Website、Twitter、Instagram
第6話〔全8回〕『シリアス医療ドラマになりそうですがご心配なくw』の感想。
なお、原作となった漫画:村田ひろゆき『しもべえ』は、未読。
ユリナ(白石聖)は辰馬(金子大地)の父・和馬(長谷川朝晴)が再び医師として働けるよう、和馬が着せられた医療ミスのぬれぎぬを晴らそうと決意。その思いを受け、しもべえ(安田顕)は和馬の無実の証拠を入手するため、急死した患者の執刀医だった川島(佐戸井けん太)が外科教授を務める大学病院に潜入する。一方、辰馬にふられた和泉(池間夏海)は、ある行動を起こす。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:村田ひろゆき『しもべえ』
脚本:荒木哉仁(過去作/世にも奇妙な物語) 第1,2,3回
遠山絵梨香(過去作/世にも奇妙な物語) 第4,5,6回
演出:山内大典(過去作/、海月姫、ストロベリー・サーガ、知ってるワイフ) 第1,2,3,6回
紙谷楓(過去作/海月姫、後妻業、竜の道、彼女はキレイだった) 第4,5回
音楽:大友良英(過去作/あまちゃん、いだてん、不要不急の銀河)
あとは、しもべえが何者なのか? 出現した謎も?
展開も流れも、至って、普通。まあ、安定感と言った方が正しいかも。いずれにしても、あとは、しもべえ(安田顕)が何者なのか? そして、なぜユリナ(白石聖)の前に現れたのか? それにしても、辰馬(金子大地)の父の問題が一件落着した後、2話も引っ張れるの?
あとがき
3月25日は、第7話と最終回の一挙放送!
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16670/
- 関連記事