ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ (第11話/最終回・2022/3/17) 感想

フジテレビ系・木曜劇場『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第11話/最終回『最終話!カンフルNEWSが閉鎖!?最後の事実と署名記事』の感想。
「クスノキ出版」が「インターネオ」に吸収合併され、合同新会社となることが発表された。「カンフルNEWS」が利用された可能性があると知った凛々子(黒木華)は、仁和(安藤政信)に真相を確かめに行くも不在。一方、真琴(石井杏奈)は、就職活動中にクスノキ出版営業部の社員から、ある被害を受けたという女子大生の未央(生田絵梨花)に会う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:関えり香(過去作/後妻業、結婚相手は抽選で、ストロベリーナイト・サーガ) 第1,5,10話
橋本夏(過去作/守護霊の田中さん[ラジオドラマ]、テレビドラマ初脚本) 第2,4,6,8,最終話
青塚美穂(過去作/ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子、じゃない方の彼女) 第3,7,9話
脚本協力:遠藤大輔(過去作/第31回フジテレビヤングシナリオ大賞2021 佳作)) 最終回
演出:石川淳一(過去作/リーガル・ハイ、海月姫、絶対零度4、レンアイ漫画家) 第1,2,6,10,最終話
木村真人(過去作/絶対零度4、知ってるワイフ、推しの王子様) 第3,4,7,9話
木下高男(過去作/警視庁いきもの係、、M 愛すべき人がいて彼女はキレイった) 第5話
淵上正人(過去作/HOPE~期待ゼロの新入社員~、妄想彼女、レンアイ漫画家) 第8話
音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔シリーズ、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド、恋です!ヤンキー君と白杖ガール)
主題歌:キタニタツヤ「冷たい渦」、「プラネテス」
全11話の連ドラとして "王道の回収" で魅せた最終回!
遂に最終回だ。根津(溝端淳平)の “ネットの良心” に頼ろう! と言う起承転結の “承” でアクセルを踏んで、「週刊東西」が改心してカンフルニュースの味方になった “転” からの展開が面白かった最終回。
第10話まで、きっちりと仕込んで来た “露骨に気付かせず薄っすら結末を暗示させるタイプの伏線” を活かした最大限に活かした結末。こう言うのを “伏線” と “回収” と言うのだ。だから、チームが… とか、仁和(安藤政信)って… とか、一体凛々子(黒木華)って人は… みたいな、漂いまくっていたモヤモヤが一気に晴れるのだ。
後出し情報で気を衒うのでもなく、描くぞ描くぞと期待だけさせて引っ張るのとは違う、王道の “回収” だ。だから、“結末” にも、結末を見ることにも、意味が出て来るのだ。その点は、全11話の連ドラの最終回としてお見事だ。
第1話のキャラ設定を最終回までブレずに描き切って完走!
さて、全11話の連ドラとしての総括もしておこうと思う。確かに、主人公のキャラクターは、一癖二癖もあるし暗くて少々近寄り難い雰囲気だ。また、主演の黒木華さんが “凛々子” を的確に演じるから、余計に馴染みやすいキャラとは言い難いキャラになった。しかし、今作は、そこをブレずに描き切った。
もちろん、部員たちのキャラも。きっと、視聴率獲得を考えれば、せめて、主要な登場人物たちだけでも、馴染みやすいキャラに書き換えて、無理に “縦軸” を盛り込まず、毎回、1つのゴシップネタを扱うだけ… も出来たと思う。
この際"縦軸"を盛り込まないと言う選択もあったと思うが…
しかし、今作は、それもやらなかった。そのために、第1話から雰囲気も変わらず、連ドラとしての統一感を保ったまま、最終回を迎えることが出来た。確かに、これは褒めるべきことだ。しかし、劇中の台詞を引用させて頂くなら、「多くの視聴者が見てこそ…」と言うのは、メディアに共通の使命でもあるわけで。
それを考えると、せめて “縦軸” を盛り込まないと言う選択もあったと思う。それによって、凛々子を含めたキャラも少しは “過去の闇” が薄まって “普通” になった可能性があるから。でも、ドラマの主旨を考えると、視聴率に媚びを売らないような姿勢は決して悪いとは思わないが…
あとがき
元々は、『月9』が恋バナやコメディが多いため、この『木曜劇場』は社会派ドラマやミステリーを扱う枠として創設されたのですが。最近は、『月9』が社会派&ミステリーが増えており、今枠と逆転してしまったのですよね。その意味では、2017年の『刑事ゆがみ』や、2021年の『知ってるワイフ』に次いで、今枠らしい作品だったと思います。
地味で、あまり世間の話題にならなかった今作ですが、私は楽しめて満足です。映像作品の発売予定が無いのが、残念ですが…
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16665/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話> 第10話
- 関連記事
-
- しもべえ〔全8回〕 (第6話・2022/3/18) 感想 (2022/03/19)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第97回・2022/3/18) 感想 (2022/03/18)
- ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ (第11話/最終回・2022/3/17) 感想 (2022/03/18)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第96回・2022/3/17) 感想 (2022/03/17)
- 相棒 season20 (第19話/最終回スペシャル前篇・2022/3/16) 感想 (2022/03/17)