2022年3月の〇満月〇"ワームムーン(芋虫月)"を見るのは今夜(3/16)が良いかも…
※私のイメージです。
3月の満月"ワームムーン(芋虫月)"を見るのは今夜(3/16)が良いかも…
3月1日に『2022年3月の満月"ワームムーン(芋虫月)"を見るのにお勧めは?名前の意味や由来も…』と言う投稿をしました。その際の、満月を見るお勧め時期は「3月18日(金)の夜」と書きました。
しかし、ここ数日の天気予報を見ると、金曜日の天気は全国的に「雨」が多く、更に木曜日は九州地方で夜が雨の予報なので、全国的に安心して満月を観測できるのは、今夜(3月16日)かなぁと思います。なお、3月の満月 “ワームムーン(芋虫月)” についての、詳しい解説は下記の投稿をご参照下さい
『2022年3月の満月"ワームムーン(芋虫月)"を見るのにお勧めは?名前の意味や由来も…』
あとがき
昨晩(15日)も、たいぶ満月に近かったので、今夜も “ほぼ満月” として良いのではないでしょうか。皆さんの住む地域で “ワームムーン(芋虫月)” が見られるのを祈ります…
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16660/
- 関連記事
-
- 2022年4月の満月"ピンクムーン(桃色月)"を見るなら、16日(土)の夜がおススメ! (2022/04/14)
- カムカム大月屋の回転焼きも良いが【ミスド×祇園辻利】生ポンデに追い蜜が美味すぎる! (2022/04/10)
- 2022年3月の〇満月〇"ワームムーン(芋虫月)"を見るのは今夜(3/16)が良いかも… (2022/03/16)
- 2022年3月の満月"ワームムーン(芋虫月)"を見るのにお勧めは?名前の意味や由来も… (2022/03/01)
- 2022年2月の満月「スノームーン(雪月)」を見るなら2月16日(水)の夜! (2022/02/16)