ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

よるドラ「恋せぬふたり」〔全8回〕 (第7話・2022/3/14) 感想

恋せぬふたり

NHK総合・よるドラ『恋せぬふたり』
公式リンクWebsiteTwitterInstagram

第7話〔全8回〕の感想。



咲子(岸井ゆきの)は高橋(高橋一生)と今後を話し合おうとするも、切り出すことができない。ある日、会社の企画のヒントに野菜関連の雑誌を高橋から借りた咲子は、そこに載る農業事業会社の社長・遥(菊池亜希子)を訪ねる。一方、店長代理への昇進が決まった高橋は野菜と関わる機会が減るのを嘆く。咲子は転職を勧めるが、高橋は亡き祖母の家を守るため、今の店で働くと言う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:吉田恵里香(過去作/恋するイヴ、花のち晴れ~花男 Next Season~、Heaven?~ご苦楽レストラン~)
演出:野口雄大(過去作/朝ドラ「エール」) 第2,5
   押田友太(過去作/まいご。、うつ病九段、朝ドラ「おかえりモネ) 第1,4,7
   土井祥平(過去作/真田丸、半分、青い。、ドリーム・チーム) 第3,6
音楽:阿部海太郎(過去作/令和元年版 怪談 牡丹燈籠 Beauty&Fear、スローな武士にしてくれ~京都 撮影所ラプソディー~)
主題歌:CHAI 「まるごと」

漸く、今作が描こうとしているものがハッキリと見えて来た

高橋(高橋一生)の “元カノ” である遥(菊池亜希子)が登場し、遥の高橋へのお節介みたいな助言と咲子(岸井ゆきの)の高橋への配慮なき気遣いが明確に描かれ、今作が描こうとしているものが、漸くハッキリと見えて来たと言う感じだ。

高橋に訪れた悲しみと苦しみが切ない…

最終回直前だから、もう少しまとめて来ると思ったが、意外過ぎるくらいに複雑でシリアスに、そして、辛い展開へ。特別なことを望んでいるわけではない高橋に訪れた悲しみと苦しみが切ない…

あとがき

高橋一生さんの繊細な演技が素晴らしかったです。最終回、どんな展開になるのか。それ以前に、終わって欲しくないような…

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16656/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

恋せぬふたり 第7話

「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「声春っ!」などの、吉田恵里香がオリジナル脚本を手がけ、恋愛感情を抱かず、他社に惹かれないアロマンティック・アセクシュアルの2人と、2人が周囲の人々に様々な影響を与えていく姿を描く本作。こんな難役を、こなせる、高橋一生と、岸井ゆきの才能に、惚れ惚れ…特に今回は、とてつもない、高橋一生劇場でしたね。特に、高橋(高橋一生)が、婚約指輪を遥の指にはめよう...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: