DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~ (第6話・2022/2/27) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第6話『水族館で事件! 恋人の死の裏側?バディが生きていた!』の感想。
新名(阿部寛)が成合(吉川晃司)の存在に動揺する中、神奈川県警から身元不明の女性の変死事件について依頼が入った。被害者はオホーツク海の海水で溺死させられ、横浜の海に遺棄された可能性が高い。自殺に見せ掛けた殺人だとにらむ新名らは、殺害現場を特定するため海水の出どころを探る。やがて東京都内の施設を特定した新名は、瀬能(横浜流星)と現地へ向かう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:青柳祐美子(過去作/連続テレビ小説『こころ』) 第1,2,3,4,5,6話
小谷暢亮(過去作/闇の法執行人) 第1,2,3,4,5,6話
谷口純一郎(過去作/半沢直樹2020) 第1,5話
小澤俊介(過去職/ヤメ検の女シリーズ) 第2,6話
脚本協力:宮本勇人(過去作/高嶺のハナさん) 第1,2,3,4,5,6話
演出:田中健太(過去作/半沢直樹、小さな巨人、陸王、下町ロケット) 第1,2,5話
青山貴洋(過去作/下町ロケット2、インハンド、グランメゾン東京、天国と地獄) 第3,4,6話
宮崎陽平(過去作/下町ロケット、陸王、ブラックペアン、半沢直樹2020、日本沈没2021)
音楽:木村秀彬(過去作/小さな巨人、ブラックペアン、グランメゾン東京、オー!マイ・ボス!、ドラゴン桜2)
主題歌:Lizabet「Another Day Goes By」
共同制作:シェット・インターナショナル(本拠地:イスラエル)
ファセット4メディア(カナダのテレビ番組制作・配給・出資会社)
良かったのは、"縦軸" を終盤にまとめて持ってきたこと
これまででと違って、今回で良かったのは、“縦軸” を終盤にまとめて持ってきたこと。これまでは、これ見よがしに散りばめて話の腰を折っていたが、今回は終盤にまとまっていたため、これ見よがしの印象が少なかった。これ位がちょうど良いと思う。
最も気になったのは、指輪の検証実験をオジサンたちでやったこと
そして、今回で最も気になったのは、ダイヤモンドの指輪でアクリル板にどんな傷がつくのかの検証実験。あれって、被害者(傷をつけた人)が “女性” なのだから、同じ環境で “水中” までやるなら、“女性” の捜査官で実験すべきでは? そのために、ダイバースーツを来た女性捜査官がいるのに(笑)
県警に調査依頼をしたり、無駄が少なかったり、意外と驚きの連続
まあ、あとは、今作のお約束通り、これを言ってはおしまいだが。ゲストが犯人ってだけ。でも、今回は珍しく、DCUが県警に調査を依頼した。もちろん、本来は当然のことなのだが、今作では、その当然をず~っとやって来なかったので逆に驚いてしまった。
更に、驚いたのは、意外と無駄な部分が少なかったこと。これも当然のことなのだが、登場人物らの公私混同も “縦軸” も少なめで。きっと、つくり手たちは、これで捜査を描いているつもりなのだろう。事実、今回に限っては、捜査をしているように見えたわけだが…
殆どの推理と証拠が"後出しジャンケン"から、捜査が捜査に見えない
ただ、問題なのは、その捜査の過程や経過の描き方だ。あまりにも、都合よく事が運んでいる印象なのだ。防犯カメラの映像も、捜査の最初と最後に肝心な映像が見つかったり。要するに、殆どの推理と証拠が “後出しジャンケン” になっている。
恐らく、つくり手たちは、捜査しながら証拠が出て来ているつもりで書いているのだろうが、どう見ても放送尺に合わせて、都合よく真実が検証されていくようにしか見えなかった。だから、結果的に捜査をしているように見えても、捜査を描いているわけでは無いってこと。まあ、今さら言ってもしょうがないが…
あとがき
海に潜らないと思ったら、水族館の水槽に潜りましたね。なんか、話は壮大な犯罪と人間関係を描こうとしているのに、どんどん話が縮こまって来ているような。
こんなことなら、最初から、警察の捜査では困難な「危険極まりない日本全国の河川や湖」など、あらゆる水中に潜り隠された証拠を探し「水中未解決事件」を解決するエキスパート集団DCU(Deep Crime Unit、潜水特殊捜査隊)なんてせずに、海上保安庁の “はみ出し者” たちが集められた “窓際組織” が、実は大活躍する方が、良かったような…
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16600/
- 関連記事
-
- ミステリと言う勿れ (第8話・2022/2/28) 感想 (2022/03/01)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第83回・2022/2/28) 感想 (2022/02/28)
- DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~ (第6話・2022/2/27) 感想 (2022/02/28)
- ドラマ『妻、小学生になる。』を大好きな妻の「私が貴恵だったら…」に夫、目から鱗が落ちる。 (2022/02/27)
- 逃亡医F (第7話・2022/2/26) 感想 (2022/02/27)