ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season20 (第16話・2022/2/23) 感想

相棒 season20

テレビ朝日系・『相棒 season20』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram
第16話『ある晴れた日の殺人』の感想。



右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、ビルの屋上テラスで広告会社社員・中松(高橋和也)の遺体が見つかった事件を調べる。同じ部署の山村(成田瑛基)によると、その部署は‘追い出し部屋’で、伊丹(川原和久)らは中松と出世争いをした同期で現部長の田川(白畑真逸)に疑いを抱く。一方の右京らは、遺留品の企画書から中松が不正を告発しようとしていた可能性をつかむが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●脚本:徳永富彦/演出:橋本一(敬称略)



大胆なストーリーと懐かしさが入り混じった意外性

序盤から「?」と思い始めて、話が進んで行くに従って「!?」に変わり、最後で「!」と思わせてくれた今回。「なんのこっちゃ?」と思われた読者さんもいらっしゃると思うが。率直な感想が「? → !? !」なのだ。

そう、言葉で表現するなら、最近の『相棒』としては大胆なストーリーだが、幽霊を扱ったネタは昔の『相棒』では良く見掛けたから、懐かしい気持ちになった… と言う感じだろう。

今回のネタには、意外と面白い仕掛けが2つある

まあ、これを言ってはおしまいだが。基本的に、ただ特命係が偶然に事件に首を突っ込んで、自主的に殺人事件の捜査をしただけ… なのだが。今回のネタには、意外と面白い仕掛けが2つある。

密室殺人的な「ワン・シチュエーション・ミステリー」

1つは、「ワン・シチュエーション・ミステリー」と言うミステリーでは “密室殺人” のような古典的な仕掛け。これ、他の刑事ドラマや推理モノではたくさん見掛けるが、『相棒』シリーズでは意外と少ないケース。特命係以外の捜査も、ほぼ広告会社の建物だけで完結している。まあ、「あまりロケ地を増やさない」と言う、コロナ禍の事情を反映しているとも言えるが…

幽霊を使って「特命係 VS 完全犯罪」を見せる面白さ

もう1つは、「完全犯罪」。そう、『相棒』らしく「特命係 VS 完全犯罪」の構図になっていること。完全犯罪と言うネタ自体は、『相棒』シリーズではたまに見掛けるが。

今回は、その完全犯罪を企てた真犯人が “幽霊” と言う設定。設定も見せ方も、定番のネタに上手くひねりを加えて、「今どき、幽霊?」なんて視聴者の声そっちのけで、創って来たのは斬新だし、面白かった。

「季節外れのお化け屋敷」に迷い込んだつもりで楽しんだ方が得

まあ、ず~っと被害者と最重要容疑者の顔をリンクさせない演出と、中盤の会社の受付に中松(高橋和也)が出て来た頃から、ほぼ全容は見えてしまったが。ここは、「季節外れのお化け屋敷」に迷い込んだつもりで、今回の世界観にどっぷり浸かって、最後まで騙されてあげるのが、正しい楽しみ方ではないだろうか?

折角、チャンネルを合わせたのだから。そうすれば、ラストの屋上シーンでの “3人のやり取り” を、どんな雰囲気で演者たちが楽しんで撮影したのかさえも、満足出来るのだ。

あとがき

と言うわけで、意外と「季節外れのお化け屋敷」に迷い込んだつもりで見て、楽しかったです。元・男闘呼組の高橋和也さんも、52歳。当時は、寡黙にベースを弾く姿が印象的でしたが、今は素敵な俳優さんになりましたね。

さて、来週は。六角精児さん扮する名物キャラクター、米沢守が、4年4か月ぶり登場!「右京&冠城」の最終シーズンにゲスト出演です。楽しみ!

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16587/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話・元旦SP 第12話 第13話 第14話 第15話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒20 第16話

オフィスビルの屋上で広告代理店社員・中松誠の刺殺体が見つかり、遺体のそばに落ちていたハンカチには「T」のイニシャルが刺繍されていました。 臨場した伊丹(川原和久)たちは、被害者に恨みを抱く者の犯行と推測し、社内の人物から調べようとします。 一方、出勤途中に偶然、ビル前を通りかかった亘(反町隆史)は事件を知って、右京さん(水谷豊)を呼んでいました。 右京さんは遺留品の中にあった、破れてテ...

相棒season20 第16話

「ある晴れた日の殺人」内容ビルの屋上で、男性の刺殺遺体が発見された。所持品から、広告会社社員・中松誠と分かる。現場には、凶器のハサミ。そして指紋拭き取ったと思われるハンカチ。新規事業開発室に所属していた被害者。所属する部下・山村拓也によると、追い出し部屋だったらしい。同期でライバルだった田川浩は、遺留品の企画書に見覚えがあるよう。しかし、なぜ、持っていたかは分からないという。興味を抱き、事件...

相棒 Season20 第16話「ある晴れた日の殺人」

今回のゲストは、高橋和也。神出鬼没の“謎の男”役でゲスト出演。かなり不条理モノだし、好みは分かれそうですが、ある意味、とても「相棒らしかった」気がしました。捜査1課は怨恨(えんこん)の可能性を視野に捜査を開始したのですが、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)の特命コンビでたどり着いたのは、あまりにも意外な真相…問題提起要素もあって、ますます… でした。   (ストーリー)右京(水谷豊)と亘(反町隆...

相棒20 テレ朝(2/23)#16

第16話 ある晴れた日の殺人 あらすじオフィスビルの屋上で、中年男性の刺殺遺体が発見された。被害者は、中松誠という広告会社の社員。複数の刺し傷があったことから、捜査一課は怨恨の可能性を視野に捜査を始める。手掛かりは、凶器である刃渡り22センチのハサミと、ハサミの指紋を拭ったとみられる『T』の文字が入ったハンカチ。その現場にひょっこり現れた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、いつものようにシレっ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: