ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season20 (第11話/元旦スペシャル・2022/1/1) 感想

相棒 season20

テレビ朝日系・『相棒 season20』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram
第11話/元旦スペシャル『二人』の感想。



年の瀬も押し迫った夜、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は峯秋(石坂浩二)と出掛けたレストランで、与党政調会長の袴田(片岡孝太郎)らの姿を見掛ける。翌日、右京と亘は教会でボランティアをしている亘の姉・由梨(飯島直子)の依頼で、昨晩遅くに教会にやって来た湊(イッセー尾形)という記憶喪失の男性の身元について調べることに。湊を発見したのは小学校6年生の新(西山蓮都)と聡(川口和空)だが、2人が何かしらのうそをついていると右京らは感じる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

●脚本:太田愛/演出:権野元(敬称略)



今回のSPは"小さい案件"を積み重ね、例年より良い感じに

当然と言うか。「スペシャル」、それも「元旦スペシャル」ゆえに、いつも通りの巨大な陰謀や謀殺絡みのストーリーにはなっているのは、もはや、致しかねないことと思っている。

しかし、今回については、“小さい案件” をコツコツと積み重ね、積み上げて構成されているため、いつもの「見ただけ “張りぼて”」の 「元旦スペシャル」よりは、意外と楽しめる、ある種の “ヒューマンドラマ” に仕上がっていた。

イッセー尾形さんを巧みに使い(当て書き?)、全体を緩い感じに仕上げたのも悪くない。やはり、『相棒』は、普通のことを普通に特命係が解決してこそ、醍醐味があると思う。

冠城亘"の個人的な要素を盛り込んで来たのは評価したい

また、大人の事情もあろうが。今回で良かったのが、“冠城亘” の個人的な要素を盛り込んで来たこと。

やはり、過去の右京のパートナーとしての “相棒” の中で、登場直後は、元所属の法務省関係の描写はあったが、その後は、殆ど “小間使い” 的な存在の描写ばかりだったし、そのこと、どうしても「右京の肥大化」を止めることは出来なかった。

しかし、今回は、きちんと “小間使い” から “相棒” として描写された。そのおかげで、ギリギリ『相棒』らしい『相棒』になったと思う。

まあ、冠城亘の姉がいなくても、成立してしまう話であると言ってしまっては、元も子もないが。

あとがき

感想の本文部分では、褒める部分だけ書きましたが。あとがきでは、気になったところを。

やはり、「いつもよりは、上手くやった」とは言え、今度は “小さい事柄” が多過ぎ、それをやたらと無意味にこねくり回した部分が結構あって、正直、その所になると、テンポが悪くなり、分かり難くなっていました。やはり、もっともっと、普通のことを普通に特命係が解決してこそ、醍醐味があると思います。

※1月5日の放送はお休みとなります。

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16422/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒20 テレ朝(1/01)#11

第11話 二人 あらすじ年末、峯秋の誘いで高級レストランを訪れた右京(水谷豊)は、与党政調会長の袴田(片岡孝太郎)と経済界の重鎮が、会合を開いているところを見掛ける。個室のテーブルには、3人の席が用意されていたので、もう1人、参加者がいると思われた。同じ夜、落としたスマホを探していた少年が、大人同士が言い争う姿を目撃。それに気づいた男に、落としたスマホを持ち去られてしまう。翌日、年末年始の当...

「相棒 season 20」第11話(元日スペシャル)

記憶喪失の男性と持ち去られた少年のスマホ。 第11話(元日スペシャル)『二人』ネタバレです。

相棒season20 第11話元日スペシャル

「二人」内容ある日、甲斐(石坂浩二)から食事に誘われた右京(水谷豊)亘(反町隆史)その店で右京は、妙な人物を目撃する。経友連事務総長・藤原信宏と与党政調会長・袴田茂昭(片岡孝太郎)代議士の会食。見たところ、もうひとり、誰かが来るようだった。。。その夜、早瀬新、峰岸聡というふたりの少年が、落としたスマホを探していた。すると暗闇の中で、大人が言い争っているのを目撃する。気づかれてしまい、隠れるふ...

相棒20元日スペシャル

年末年始の当番勤務のため、右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は一緒にいました。 右京さんたちは、峰秋(石坂浩二)のお世話でも大変そうでしたが、そこの高級レストランで右京さんがちらりと見たものは・・・ そんな中、亘は右京さんに、紹介したい人がいると告げます。 亘と共に教会を訪れた右京さんの前に現れたのは、その教会でボランティアをしている亘の姉・由梨(飯島直子)で、保護した男性について相談...

相棒 元日スペシャル 第11話『二人』

「年の瀬の夜、亘の姉から奇妙な依頼が記憶喪失の男の意外過ぎる正体とは!?」とのことでしたが、元旦名物。恒例・相棒スペシャル!今回のゲストは、イッセー尾形。そこに、2人の少年が絡み、もうすぐ、ご卒業の亘(反町隆史)に華をもたせてか、姉(ゲストの、飯島直子)が登場!気のせいか、長尺モノの脚本。太田愛が担当することが多いですね。お約束の、相棒オールスターズ、かつ、巨悪モノではあったのですが(個人的...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: