ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第6話/最終回・2021/12/22) 感想

悲熊 season2

NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第6話/最終回『悲熊はデートする』の感想。
なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。



悲熊(重岡大毅)のことが気になって仕方のないクマンナ(森川葵)は、どうにかデートに誘わせようとあの手この手を使う。でも、女心のわからない悲熊には伝わらない。ようやく日曜に約束を取り付けるが、待ち合わせ場所には悲熊だけでなく栗林さん(黒島結菜)も現れた。微妙な空気が流れるが…。
---上記のあらすじは[公式サイトビ]より引用---


原作:漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』
脚本:(過去作/悲熊1、五つ星ツーリスト、脳にスマホが埋められた!)
演出:本多繁勝(過去作/悲熊1、これは経費で落ちません!)
音楽:河内結衣(過去作/悲熊1、映画「生理ちゃん」、ドラマ「クズの本懐」)

スピルバーグ大好き人間が「スピルバーグマ!」に気づかなかった!?

映画学校の卒論のテーマに、映画監督の巨匠のスティーブン・スピルバーグのことを書いた私。そして、『非熊』を『1』から全話見ている私なのに、なぜ「スピルバーグマ!」に気づかなかったのか!?(笑)

クマンナなの一途な思いを「尊いもの」と表現したのには、キュンと…

『season2』の第1話の感想で、クマンナ(森川葵)と悲熊(重岡大毅)の “恋バナ” をやって欲しいと願ったら、なんと “恋バナ” には間違いないが、そこをはるかに超えた、クマンナの非熊への純粋な片思いと、故意に無関心な非熊の “悲恋” のお話だった。

でも、栗林さん(黒島結菜)がクマンナなの一途な思いを「尊いもの」と表現したのには、キュンとしてしまった。

あとがき

「片思い」とか、「相手の気持ちに気づかない鈍感さ」とか、結婚32年目のオジサンからすると、本当に青春時代の “尊いもの” と言う表現がピッタリ。

不倫はダメだが、ピュアな “尊いもの” の存在を忘れちゃいけない! と、思わせてくれた。非熊、クマンナ、そして、栗林さん、ありがとう。是非とも『season3』に期待します。もちろん、キャストは同じで!

※本作の感想に応援して下さった読者さん、ありがとうございました。『season3』の感想で、また会いましょう!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★Amazonのなか見!検索で立ち読みできます!

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16389/


【『悲熊 season1』の感想】
第1,2話 第3,4話 第5,6,7話 第8,9,最終話

【『悲熊 season2』の感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ミニドラマ「悲熊2」 最終回

今回も、色々ありましたね。5分番組ゆえ、改めて、ずずいと眺めたのですが、悲熊(重岡大毅)のこと。大好きなのに、あえて、上から目線で、お高く止まって、次を期待し、待っている、クマンナ(森川葵)が、十代の少女みたいで可愛かったです。それなのに、素朴で鈍感、だけどピュアな、悲熊が、また愛しくて…今回も、万引疑惑されて、オバちゃん(ふせえり)の機転で、助けてもらったり、なぜか、NHK番組のパロディで...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: