ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

婚姻届に判を捺しただけですが (第10話/最終回・2021/12/21) 感想

婚姻届に判を捺しただけですが

TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram
第10話/最終回『ずっと一緒にいたいです!』の感想。
なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。



お互いの気持ちを確認した明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)。いちから付き合いを始めることになり、幸せいっぱいの二人。“初めての両想い”につい浮かれてしまった百瀬は、仕事の取引先相手にも「妻が…」と明葉の作品を自慢げに語ってしまう。すると、その取引先相手が明葉を指名して仕事を依頼。明葉は自分の実力が評価されたと喜ぶが…。そんな中、一緒に暮らしていた家を退去しなければいけない事態に―!?
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』
脚本:田辺茂範(過去作/参道高校合唱部!、トクサツガガガ、インハンド、オーマイボス) 第1,3,6,7,最終
   おかざきさとこ(過去作/家政夫のミタゾノ3,4、正しいロックバンドの作り方) 第2,4,5,8,9
演出:金子文紀(過去作/G線上のあなたと私、恋つづ、逃げ恥、俺の家の話) 第1,2,5,最終
   竹村謙太郎(過去作/アンナチュラル、警視庁ゼロ係シリーズ、MIU404) 第1,3,4,7,9
   井村太一(過去作/恋はつづくよどこまでも[演出補]、オー!マイ!ボス![演出補]) 第6
   濱野大輝(過去作/恋つづ[演出補]、着飾る恋には理由があって[スケジュール]) 第8
音楽:末廣健一郎、MAYUKO
主題歌:あいみょん「ハート」

このプロットなら、6~7話でも多いくらいでは?

正直、最終回も、最終回までも、長かった。これが、本作への正直な感想。やはり、このプロット(あらすじ)で〔全10話〕は話数が多過ぎると思う。せいぜい、6~7話でも多いくらい。もちろん、長く感じたのは、百瀬(坂口健太郎)の設定のせいなのだが(非難しているのではない)。

そこそこ面白かったし、"不意キュン"もオジサンは楽しめた

まあ、そももそ、第5話が過ぎたあたりから、(清瀬さんの妊娠によって)別の “恋バナ” のような展開になり、メインが明葉(清野菜名)から百瀬に交代せざるを得なくなったから、まあ、多少の不満はあるが、そこそこ、面白かったし、オジサンでも分かる “不意キュン” も楽しめたから、良しとしよう。

最終回で必死に"まとめ"たからか、真面目過ぎたような…

大人の事情が大きく反映した(せざる得なくなってしまった)ドラマとは別に、最終回で、長く引き延ばしたストーリーを、最終回で、慌てて “まとめ” ようと必死で、現実を描きながら、人間や結婚について哲学的な要素を盛り込んで、“恋バナ” としては “真面目” に描いたのが意外。

完全に納得はしていないが、様々な事情を加味すれば、終わり良ければ総て良しか…

それだけに、前回までとまた雰囲気が変わってしまい、全10話で合計3つのドラマを見たような感覚。でも、ここまで混迷し、引き伸ばしたストーリーをまとめるには、もう全く違う方法を選択するのも良いかなと。ただ、やはり、基本は “ラブコメ” でもあったのだから、もっと “面白味” を感じる内容でも良かったと思う。

まっ、完全に納得はしていないが、様々な事情を加味すれば、終わり良ければ総て良しと言うところだろう。

あとがき

一緒に見ていた助産師の妻が、「80~90年代の産婦人科を思い出したよ。あの頃は、みんなマタニティ服を着てたからね」と、言って笑っていました。いました。確かに、今のおなかの大きな妊婦さんは、マタニティ服でなく、ワンサイズ大きな服を着るから。ただ、その意味でも、本作は頑張ったと思います。

まとめよう。コロナ禍で、妊婦が主演で、ドタバタもやらなければいけなかったし。その意味で、清瀬さん含めて、全スタッフとキャストは、大変頑張ったと思います。それと、作品への評価は違いますけどね。やはり、何番煎じか分からない偽装結婚設定の上、結末ありきの予定調和は退屈でした…


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16383/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』第10話(最終回)

内容牧原(高杉真宙)麻宮(深川麻衣)に背中を押されて、ようやく、お互いの気持ちを確認出来た明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)ふたりは、イチから付き合いを始めることに。が、浮かれすぎてしまった百瀬は、取引先との商談でも“妻”を連呼し、自慢する始末で。同僚の舛田(岡田圭右)井上(森永悠希)も、復縁を祝福しながらも、苦笑い。兄・旭(前野朋哉)、美晴(倉科カナ)に報告する百瀬に、ふたりも祝福。する...

婚姻届に判を捺しただけですが 最終回

やはり、原作。有生青春による漫画作品と、キャスティングの勝利だった… かな?ラブコメ、お約束の鈍感ぶりも、彼等なら許せる、というか、楽しく眺められる!視聴率や満足度においても、予想外の善戦だったみたいで、安堵… でした。お揃いのパジャマ姿も、可愛かったですね。クライマックスは、これまた、お約束の「走れ、恋心と共に!」シーンがあって、ふいキュン・ラブストーリー、盛り上がりました。個人的には、楽...

婚姻届に判を捺しただけですが #10 最終回

『ずっと一緒にいたいです!』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: