ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~ (第7話・2021/11/15) 感想

フジテレビ系・月9『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』
公式リンク:Website、twitter、Instagram
第7話『仲間に異変! 末期がん患者と結ぶ絆 今を生きる』の感想。
なお、原作となった漫画、横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社)は、未読。シーズン1は、鑑賞済み。
技師・悠木(矢野聖人)の無愛想な勤務態度が問題になる中、杏(本田翼)の父・正一(佐戸井けん太)が唯織(窪田正孝)を訪問。同じ頃、心筋梗塞で倒れた陽一(戸塚純貴)が搬送され、彼が緩和ケア中のがん患者と判明する。一方、正一から膵臓(すいぞう)がんを告白された杏は、医師であり続けたいと積極的治療を拒む姿にショックを受けつつも、別の病気である可能性を探るが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社)
脚本:大北はるか(過去作/グッドドクター、ラジエーションハウス1) 第1,2,3,4,5,7話
村上優(過去作/ラジエーションハウス1)
金沢達也(過去作/ラジエーションハウス1、不倫食堂)
横幕智裕(過去作/原作となった漫画の原作者)
神田優(過去作/アライブがん専門医のカルテ、ゲキカラドウ) 第6話
演出:鈴木雅之(過去作/ラジエーションハウス1、ショムニ、HERO、婚カツ!) 第1話
相沢秀幸(過去作/アンサング・シンデレラ、トレース~科捜研の男) 第2,3,6話
金井紘(過去作/ラジエーションハウス1、信長協奏曲)
野田悠介(過去作/ラジエーションハウス1、コード・ブル^・シリーズ)
関野宗紀(過去作/ラジエーションハウス1、医師たちの恋愛事情、オトナ女子、ハラスメントゲーム)
水戸祐介(過去作/リフレイン) 第4,5,7話
音楽:服部隆之(過去作/ラジエーションハウス1、王様のレストラン、翔太の寿司、のだめカンタービレ、HERO)
主題歌:MAN WITH A MISSION「Remember Me」
1時間枠で、"3つもの案件"を扱うのは盛り込み過ぎでは?
毎回、複数案件であるのは承知しており、そのことが『2』を群像劇としても、取り散らかせている原因。
しかし、今回は、全体で「技師・悠木(矢野聖人)の無愛想な勤務態度の問題の件」、「杏(本田翼)の父・正一(佐戸井けん太)の件」、そして、「心筋梗塞で倒れた陽一(戸塚純貴)が搬送され、彼が緩和ケア中のがん患者と判明した件」の “3つもの案件” が盛り込まれた。流石に、1時間枠で、 “3つもの案件” を扱うのは盛り込み過ぎでは?
"3つの案件"には、生命の期限、命の時間の話として"共通項"が設定
但し、今回の “3つの案件” は、生命の期限、命の時間の話として、共通項が設定されていたため、いつものような “雑さ” や “煩雑さ” は、それ程感じなかった。
「案件1」の悠木も、「案件3」の同室入院の患者である陽一を通して、患者としての気持ちと共に、無力な技士もいることも同時に学習したのは、放射線技師の成長物語として悪くなかった。更に、二人が一緒にラーメンを食べに行ったことで、青年の “残された時間” が、二人共通の共に生きた “貴重な忘れられない時間” となった。
「ロボットの目にも涙ですか」に泣かされた…
そして、残念ながら青年が亡くなった。彼の死後、彼のSNSに、二人が楽しそうにラーメンを食べ歩く写真や文章が投稿されているのを見た技師の悠木が、人影に隠れてすすり泣き出した。それを見た同僚の威能圭(丸山智己)が言った、「ロボットの目にも涙ですか」が今回で一番良かった。
青年は楽しい思い出をつくり天国へ旅立ち、技師として成長した悠木は、青年の笑顔で人間として優しさを身に着けた。かなり盛り込み過ぎな1時間だったが、「命の時間」のエピソード集として捉えると、意外と良かったと思う。
あとがき
「案件2」の杏の父・正一の件は、欲張らずに別の放送回に回した方が良かったと思います。ベテラン医師・正一の知識と経験が、現代医学にも十分通用すること、医学は基礎が重要だと言うことを訴えるエピソードとして、そして、最期まで “医師の誇り” を捨てない人のヒューマンドラマになったと思うので…
それと、主人公である唯織(窪田正孝)の必然性を、もっともっと作って欲しいです。
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16198/
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
- 関連記事
-
- よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」〔全7回〕 (第2話・2021/11/15) 感想 (2021/11/16)
- アバランチ (第5話・2021/11/15) 感想 (2021/11/16)
- ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~ (第7話・2021/11/15) 感想 (2021/11/16)
- 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第11回・2021/11/15) 感想 (2021/11/15)
- 真犯人フラグ〔2クール放送〕 (第5話・2021/11/14) 感想 (2021/11/15)