2021年11月の満月"ビーバームーン(ビーバー月)"を見るなら、19日(金)! ビーバーの習性から、社交性、教育、家族、人間関係の願いごとが叶う! ※"ほぼ皆既月食"も見られる
※当blogの管理人・みっきーのイメージです。
2021年11月19日 11:20 追記
11月19日の夕方から宵にかけて、、ビーバームーンと一緒に、全国で「ほぼ皆既月食」と呼べるほど深い部分月食が見られます。 詳しくは、下記↓の『11月19日は部分月食(2021年11月) | 国立天文台(NAOJ)』の発表をお読み下さい。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/11-topics03.html
まえがき
『ディレクターの目線blog』らしくはない投稿になりますが、2020年4月のスーパームーンのご紹介から毎月、満月の投稿をしております。そう思うと、今回で毎月1回で20回目になりました。また、数名の読者さんが「満月の投稿」を楽しみにされているとのことで、今月も掲載させて頂きます。
2021年のビーバームーン(ビーバー月)は、いつ見られるか?
2021年の「ビーバームーン(ビーバー月)」は、11月19日(金)の夜に見られます。また、この日は、月出帯食(げつしゅつたいしょく)と言って、月の出の前に月食が始まり、既に少し欠けた状態で月が昇ります。
更に、1番大きな満月になる時間は、「11月19日(金) 17時58分」になります。従って、一番大きなハンターズムーンを観察したり、願いを込めるのは、午後6時直前になるので、防寒対策をお忘れなく。
米国先住民が月の動きを観察して生活したから月に名前が…
そもそも月毎に満月に呼び名を付けた由来は、 アメリカの先住民たちが、月の動きを観察して太陰暦を作り、農作業や狩りして生活する際の目安にして来たとされ、アメリカには農業暦(Farmers’ Almanac)と言うものがあって、そこに月毎の満月の名前が記されている…と言うわけです。
「ビーバームーン」は、ビーバーが越冬用の巣作りの季節
「ビーバームーン」の名前の由来は、ビーバーが冬を越すための巣作りをする季節であることです。また、毛皮を取るためにビーバーを捕まえる罠を仕掛ける時期に由来しているという説もあります。またビーバーは、自分たちで川に作った「ダム」の中に、複数の部屋が作られ、家族を中心とする “群れ” で暮らす修正があります。
「ビーバームーン」で願うことと、おまじないのやり方
ビーバーの習性から「ビーバームーン」には、「コミュニケーション」「協調性」「社交性」「伝達」「教える」「会話」「移動」「行動力」「兄弟姉妹」「友人」「人間関係」などのキーワードがあり、これらに関係する願いごとが叶うとされています。
「おまじない」のやり方としては、思い当たる願い事を紙に書いて、満月に向かって読み上げてみて下さい。それからすぐその後に、紙をやぶり捨てると良いとされています。また、すべての満月には、金運や恋愛運が上がるチカラがあるとも言われていますので、満月当日は、この投稿の画像を待ち受け画面などにするのもおすすめです。
あとがき
コロナ巻線の新規感染者数が落ち着いて来ています。でも、専門家たちは、「第6波に備えるべき」と言います。実際に10月25日から全国の飲食店への規制が無くなって2週間経過したあたりから、また少しずつ新規患者が増えています。
とにかく、マスクはワクチンだと思うこと、それと、手指消毒とうがいで、コロナと闘いましょう。ビーバーたちのように、一致団結して!
※また、19日(金)の近くになりましたら、ブログの最上部に表示させる予定です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16216/
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
- 関連記事
-
- 【黒板アート甲子園®】寅年にピッタリの作品をご紹介!大会連覇を目指す大阪の強豪校が掲げた作品のテーマは“心は自粛するな”の制作過程の映像も… (2022/01/14)
- 2021年最後の満月"2021年12月コールドムーン(寒月)"を見るなら、19日(日)の夜がお勧め! (2021/12/19)
- 2021年11月の満月"ビーバームーン(ビーバー月)"を見るなら、19日(金)! ビーバーの習性から、社交性、教育、家族、人間関係の願いごとが叶う! ※"ほぼ皆既月食"も見られる (2021/11/19)
- 2021年10月の満月"ハンターズムーン(狩猟月)"を見るなら、20日(水)! 更に赤いドリンクを飲んで、願いを叶える力を増すのも、是非ともおすすめ! (2021/10/20)
- 2021年9月の満月"ハーベストムーン(収穫月)"を見るなら、20日(月祝)か21日(火)の夜! 但し、願い事をする場合は1番大きな満月になる21日の朝「8時55分」に空に向かって! (2021/09/19)