ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

【現場発信の演出や演出家の仕事を知りたい人へ】人気演出家・瑠東東一郎氏のインタビュー記事を改めて、おすすめ! その他の関連投稿や書籍も併せてご紹介します


演出家・瑠東東一郎氏の演出術を語ったインタビュー記事

先日に投稿した『よるドラ「古見さんは、コミュ症です。」〔全8回〕 (第6話・2021/10/11) 感想 ※第6話は「おかえりモネ視聴者」と「中高年層」へ超おススメ!』の感想の中で、よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』の総合演出を担当している瑠東東一郎氏の、本作の演出について語ったインタビュー記事を紹介しました。

私自身、新たな発見や、とても興味深い “演出や演出の世界” が語られているので、ご紹介しました。

複数の読者さんから、高評価のコメントを頂戴しました。

すると。複数の読者さんのコメント(“非公開希望” を含む)から…

「とても、演出家の仕事が分かり易かった」
「ドラマの創り方が分かった」
「よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』のキャスティングの秘密や撮影現場のことが良く分かった」

などの高評価を頂きました。

【現場発信の演出や演出家の仕事を知りたい人】へお勧め!

そこで、毎週月曜夜に放送中の、よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』を見ていない読者さん、特に【現場発信の演出や演出家の仕事を知りたい人】は、是非とも読んで頂きたいと思い、改めて紹介させて下さい。なお、内容は、よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』を見ていなくても分かり易いので、「騙された」と思って読んでみて下さい。

※読んで頂きたいインタビュー記事はこれ↓
古見さんは、コミュ症です。』に込められた生きていく上での希望 演出・瑠東東一郎に聞く|Real Sound|リアルサウンド 映画部

瑠東東一郎氏過が、演出を担当した最近の主な作品

テレビドラマ
  ・おっさんずラブ(2018年、テレビ朝日)
  ・探偵が早すぎる(2018年、読売テレビ)※3,4,8,10話
  ・浦安鉄筋家族(2020年、テレビ東京)
  ・極主夫道(2020年、読売テレビ)
  ・DIVE!!(2021年、テレビ東京)
   ※『探偵が早すぎる』以外の作品は、全て「メイン監督」のドラマ

映画
  ・劇場版 新・ミナミの帝王(2017年)
  ・劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年)

私が過去に投稿した記事も、ドラマを楽しむのに役立ちます

また、私が過去に書いた投稿でも、演出、脚本など、ドラマや映画について、少し勉強できると思いますので、お暇な時に読んで頂けると幸いです。

[演出プチ講座] 映像の掟~画面内の人物の位置や視線(目線)の向きには意味がある~

【脚本プチ講座】脚本家と俳優と演出家の関係とは? 良き脚本「強い物語」とは? ※現在放送中の連続テレビ小説『おかえりモネ』完全対応版

【エンタメの歴史プチ講座】演劇の「舞台記録」を,更に面白くしようと試行錯誤したのが,映画やテレビドラマのカット割りでその原点こそが"演劇の観客一人ひとりの視点"だと言うこと

あとがき

食事をしながら、SNSで仲間とやり取りしながら、テレビドラマを見るのは楽しいと思います。でも、それ以外に、もっと “違った角度” で、テレビドラマや映画が楽しめるんです。そんなことを、15年、このブログを通して伝えて来ました。

下記に紹介した本は、「主人公が動くことで、ストーリーが進むことこそが、秀作なストーリ―であり、そう言うストーリーのことを、この本では『強い物語』と呼ぶ」ことについて、分かり易く書かれた本です。翻訳本ですが、翻訳も読みやすいので、お勧めします。


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

電子ブックはありませんが、「強い物語」や「良い脚本」を学びたい、知りたい人には、是非ともお勧めの1冊です。

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16062/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: