「古見さんは、コミュ症です。」初の公式ファンブック 10月18日に、最新刊の第23巻と同時に発売決定!
人気漫画『古見さんは、コミュ症です。』の初となる公式ファンブックが、2021年10月18日にコミックス最新刊 第23巻と同時発売が決定
週刊少年サンデーにて連載中 で、本投稿時点ではNHKで「実写ドラマ版」が放送中、2021年10月6日からはテレ東で「アニメ版」の放送もスタートしたオダトモヒト氏による人気漫画『古見さんは、コミュ症です。』の初となる公式ファンブックが、2021年10月18日にコミックス最新刊 第23巻と同時発売が決定しまました。
『ここから下↓は、『古見さんは、コミュ症です。』公式ファンブックの内容です!
「実写ドラマ」だけの視聴者さんには、少々ハードルが高いか?
まず、内容ですが、基本的に週刊少年サンデーにて連載中の大人気コミック 『古見さんは、コミュ症です。』のことが丸わかりの1冊と言うことで、「実写ドラマ版」のみ見ている視聴者さんには、少々ハードルが高いかも。
何せ、「実写ドラマ版」は、原作となった漫画から、相当の分量が “省略”され、それを補足&補強するために、「実写ドラマ版」ならではのシーンが追加されているため、出来れば、原作を読むか、放送中のアニメ(意外と、漫画の世界観を踏襲している)を見た方が楽しめそうな内容のようです。
「実写ドラマ」を第6話まで見終えていれば、最終回まで「実写ドラマ」をより楽しめるかも?
とは言え、「実写ドラマ版」を既に見ている人は「全8回」のうち、第6話まで見ているはず。
ですから、コミュ症な美少女・古見さんが、高校で友達を100人作ることを 目標に、最初の友達である只野くんたちと共に過ごして来た学校生活をプレイバックしながら、感動の名シーンや思い出のイベントを振り返りつつ 個性溢れる古見さんのお友だちや先生、家族を改めて紹介すると言う内容なので…
最終回まで見終えて読むのも良し。少し早めにプレイバックするのも良し。って感じだと思います。
あとがき
特別企画【オダトモヒト先生への質問コーナー】では、Twitterを通じて国内外から寄せられた 【古見さんフリーク】ならではのクエスチョンに、オダトモヒト氏が熱く回答したり、ファン必見の新情報もあるようです。更に、編集部からオダトモヒト氏へのインタビューも掲載され、作品の舞台裏や秘密が語られるのは、是非とも読みたいですね。
公式ファンブックと、ミックス最新刊 第23巻の、購入に関するリンクは、是非とも下記をご利用頂けると助かります。中高年も十分に癒され、楽しめる『古見さんは、コミュ症です。』。50歳半ばで、こんなに嵌る漫画に出会うとは思いませんでした(普段、ドラマの原作と決まった漫画位しか読まない、漫画とは縁遠い私なので…)
当然、私もお勧めした責任もありますし、何より “どハマり” しているので、ポチッとしちゃいました(お金、大丈夫かな?)
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16061/
- 関連記事
-
- アニメ「古見さんは、コミュ症です。」 (第12話/最終回・2021/12/23深夜) 感想 (2021/12/23)
- アニメ「古見さんは、コミュ症です。」 (第2話・2021/10/13深夜) 感想 (2021/10/15)
- 「古見さんは、コミュ症です。」初の公式ファンブック 10月18日に、最新刊の第23巻と同時に発売決定! (2021/10/12)
- アニメ「古見さんは、コミュ症です。」 (コミュ01・2021/10/6深夜) 感想 (2021/10/07)
- 9/29「あさイチ」の番宣企画「もし,人生最後の会話だとしたら,あなたは誰と何を話しますか?」に感動! 10/2(土)『シェア・ストーリーズ~人生最後に誰と何を話しますか~』で番組化 (2021/09/29)