9/29「あさイチ」の番宣企画「もし,人生最後の会話だとしたら,あなたは誰と何を話しますか?」に感動! 10/2(土)『シェア・ストーリーズ~人生最後に誰と何を話しますか~』で番組化

©NHK
今日の『あさイチ』中、とある番宣企画に耳が奪われた
今日(2021年9月29日)のNHK『あさイチ』の後半に、『もし 人生最後の会話だとしたら 誰と何を話しますか?』と言う番宣企画をやっていました。『おかえりモネ』の感想を綴りながら、「便漏れ」の特集に入って何気なく、感想の下書きをしながら、耳だけテレビに向けていたら、突然、そのコーナーが始まった。
もし、人生最後の会話だとしたら、あなたは誰と何を話しますか?
簡単に説明すると、撮影環境は、基本的に撮影スタジオ(もしくは自宅)に、カメラ2台とマイク2本のみ、撮影中はスタッフも不在と言う状況で…
、「もし、人生最後の会話だとしたら、あなたは誰と何を話しますか?」と言う、途轍(とてつ)もない壮大で、リアルで、ファンタジックなのテーマに答えてくれる人を募集し、各地で「人生最後の会話」を撮影した映像を紹介すると言ったもの。
「会話の相手が"亡くなる直前"でないことが、企画の見所!
番組では、「40歳代同士の夫婦の会話」や、「25歳で母親を病気で亡くした若い女性(母)と、3人の息子たちの会話」や、「7年前に妻を亡くした40歳代の男性の、亡くなる妻との本当の最後の会話」などの映像が紹介された。
これを、「感動的」と表現して良いのか、未だに悩むが。とにかく、この企画の見所は、「会話の相手や自分自身が “亡くなる直前” と言う現実」を設定にせず、ただ漠然と、「もし、人生最後の会話だとしたら、あなたは誰と何を話しますか?」をテーマに掲げている点だ。
新番組として番組化決定! 今の時代にこそ見てみたい番組
番組では、今もエピソードを応募しているとのことだが。この番宣企画が、この10月2日に『シェア・ストーリース゛ ~人生最後に誰と何を話しますか~』と言う新番組として放送されることが分かった。
夫婦・親子・友人など大事な人との間で交わす、長い間言えなかった話、大切な思い出、感謝の気持ち…を、人生最後だと思って語られる「会話」には、それぞれの物語があった。いや、それぞれの物語の “一つの結末” であるかも知れない。
コロナ禍で、人と人とが直接向き合って話すことが少なくなった今の時代にこそ見たい番組として、今回紹介させて頂いた。
番組と、その関連情報
番組名:NHK総合『シェア・ストーリーズ ~人生最後に誰と何を話しますか~』
放送日時:2021年10月2日(土) 午後10:40?11:10(30分番組)
番組公式サイト:Website
最後の会話
:応募フォーム
あとがき
私だったら、妻への感謝を話すと思います。いろいろな思い出と共に、こんな身勝手な私と、32年間も子無し夫婦として、生きてくれたこと、幸せをたくさん分けてくれたこと、生きる強さを教えてくれたことなど、きっと感謝しかないです。
皆さんも、重苦しい気持ちではなく、気軽な気持ちで、10月2日(土)の夜まで「もし、人生最後の会話だとしたら、あなたは誰と何を話しますか?」と思いを巡らせてみてはいかがでしょうか? きっと忘れていた “何か” を思い出すと思います。
因みに、新番組ではありますが、単発でななさそうで、放送日未定ですが、第2回以降も不定期で放送があるようです。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16012/
- 関連記事
-
- 「古見さんは、コミュ症です。」初の公式ファンブック 10月18日に、最新刊の第23巻と同時に発売決定! (2021/10/12)
- アニメ「古見さんは、コミュ症です。」 (コミュ01・2021/10/6深夜) 感想 (2021/10/07)
- 9/29「あさイチ」の番宣企画「もし,人生最後の会話だとしたら,あなたは誰と何を話しますか?」に感動! 10/2(土)『シェア・ストーリーズ~人生最後に誰と何を話しますか~』で番組化 (2021/09/29)
- 【楽しみにしていたのに…】9/28(火)放送予定の「うたコン」放送延期 (2021/09/28)
- 「さよならモネ?」 9/28(火)の「うたコン」で次期朝ドラ「カムカムエヴリバディ」主題歌をAI本人がテレビ初披露&次期『朝ドラ』ヒロイン上白石萌音が井上芳雄とデュエット (2021/09/27)