昨日(8月3日)、コロナワクチン(ファイザー製)の第2回目接種が終わりました。翌朝ですが、特に「副反応」はありません。

また、病院、警察、消防、金融関係、郵便事業、宅配業、介護関連、食品スーパー、薬局などなど、私たちの生活インフラを守って下さっている “休みたくても休めない” 数え切れない業種で働かれている方々にも、「ありがとうございます」と言うしかありません。
かかりつけ医の「基礎疾患あり」との診断で昨日「2回目」ワクチン接種
読者の皆さんに、ご報告する程のことではないとは思いますが。コロナ禍で仕事激減の私を、Amazonや楽天市場での購入で、経済的、且つ、ブログを続けるモチベーションアップに貢献して下さっている読者の皆さん。
また、私が複数の持病を患っているのをご存知で、いつも気遣って下さる読者さんもいらっしゃいます(数年前は日常生活が不自由な時もありましたが、今の日常生活は普通に暮らせています)。
「副反応が出た」との著名人のSNSが多いので、「副反応のない人もいるよ」と言う意味も込めて…
そんなわけで、64歳以下ではありますが、かかりつけ医の「基礎疾患あり」との診断で、本日、コロナワクチン(ファイザー製)の第2回目の接種を終えた翌朝に、この投稿を書いています。
本日(7月13日)、コロナワクチン(ファイザー製)の第1回目接種が終わりました
因みに、著名人たちが「2回目接種で副反応が出ました」と言うSNS投稿があまりにも目に付くので。「副反応のない人もいるよ」と言う意味も込めて。また、私の体調を心配して下さっている一部の読者さんのために、ご報告致します。
15年以上、月1回通院している"かかりつけ医"だから安心
接種して下さったのは、月1回は基礎疾患のために15年以上通院している、気心知れた医師なので、私の患っている整形外科と皮膚科以外の内科、及び循環器系の病気については、十分承知して下さっています。2回目も簡単な問診のあとに、緊張しぃの私を気遣って、「今月は、ディズニーシーに行くの?」と聞かれたうちに、接種は終わりました。
接種した夜も翌朝も平熱。針刺しの部分がちょっと痛いくらい
事前に、かかりつけ医に「世間(SNS)で副反応が出たと言う情報が飛び交っていますが、私は何か対策を講じるべきですか?」との答えに、かかりつけ医は「熱発したら、家にある解熱剤を服用して平熱になるまで安静。それ以外は普通で大丈夫。恐らく、○○さん(私)は大きな副反応は出ないと思いますよ」とおっしゃいました。
あとがき
冒頭に書いたように、この投稿の意図は、「いつも私の健康を気遣って下さる読者さんへの報告」です。それ以上でも以下でもありません。
また、コロナワクチンの接種については、強制ではありません。体質的に摂取出来ない人もいらっしゃるので、接種しない人への差別や偏見も、止めて下さい。ですから、「私が接種したから、あなたもどうぞ」と言う思いもありません。最終の選択肢を持っているのは、各読者さん自身なので、各自でお考え下さい。
更に、ワクチンについて当blogで、あれこれ書くと混乱を招く可能性があります。個人的には、厚労省が提供している「新型コロナワクチンについて」のページ(タップやクリックすると、新窓で開きます!)が、情報がまとまっており、分かり易いと思うので、おすすめです。
また、お住まいの自治体の保健所や病院が発表している「地域に沿った情報」も積極的に取り入れたら良いと思います。
と言うわけでございまして、「2日間は経過観察が好ましい」との医師の診断で、5日(木)の昼過ぎまで、家事とブログ投稿に専念します。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15817/
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
- 関連記事
-
- 昨日の体調不良について「朝から平熱+2度以上」が続いて、自宅待機中でした ※是非、アルコール消毒液情報のご活用も! (2021/08/20)
- 遂に、身近な人が家庭内でコロナ感染!それも事情を伺うと気の毒と言うか… (2021/08/14)
- 昨日(8月3日)、コロナワクチン(ファイザー製)の第2回目接種が終わりました。翌朝ですが、特に「副反応」はありません。 (2021/08/04)
- 明日ワクチン2回目接種予定、 全国接種後の死亡77事例の服用薬を見て滅入るが接種します (2021/08/02)
- 本日(7月13日)、コロナワクチン(ファイザー製)の第1回目接種が終わりました (2021/07/13)