ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


-

連続テレビ小説「おかえりモネ」 (第37回・2021/7/6) 感想

連続テレビ小説「おかえりモネ」

NHK総合・連続テレビ小説『おかえりモネ』公式サイト
第37回第8週『それでも海は』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


実は、亜哉子(鈴木京香)は、新次(浅野忠信)の通院を手伝っていた。かつて、永浦家と及川家は家族ぐるみで仲が良く、耕治(内野聖陽)と新次、その妻・美波(坂井真紀)は、亀島でともに育った幼なじみだった。震災前の2010年、新次は、新しい船を買う相談をするため、よく永浦家に来ていた。にぎやかに話す大人たち横目に、百音(清原果耶)、未知(蒔田彩珠)そして、亮(永瀬廉)は、静かにおしゃべりを楽しんでいた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:安達奈緒子(過去作/透明なゆりかご、コード・ブルー3、きのう何食べた?)
演出:一木正恵(過去作/どんど晴れ、ゲゲゲの女房、まれ) 第1,2,7
   梶原登城(過去作/おひさま、あまちゃん、マッサン) 第3,4
   桑野智宏(過去作/ウェルかめ、梅ちゃん先生、あまちゃん) 第5,6,8
   津田温子(過去作/龍馬伝、西郷どん、いだてん)
音楽:高木正勝(過去作/映画「バケモノの子」、「未来のミライ」、「静かな雨」)
主題歌:BUMP OF CHICKEN「なないろ」
語り:竹下景子
制作統括:吉永証(過去作/トクサツガガガ、詐欺の子)
     須崎岳(過去作/4号警備、透明なゆりかご)
気象考証:斉田季実治(NHKニュース7、ニュースウオッチ9)
※敬称略



お知らせ

第7週目から “超” が付く程、好意的に本作を見るモードに入っております。そのつもりで、読んで頂ければ幸いです。



いつかは、描くべき必要があった美波のことを…

いつかは、描くべき必要があった新次(浅野忠信)の妻、亮(永瀬廉)の母である及川美波(坂井真紀)が、東日本大震災で命をおとしたこと。実は、これまでの作風からすると、こってり、がっつり、そして、じっくり描くとは思っていなかった。この先で、東日本大震災を回想シーンで描く時に、サラリと含ませる程度だと勝手に思い込んでいた。

幼馴染やご近所さんとの日常の風景と"船出"も良かった

しかし、完全に想定が外れて。まず、美波が元気に生きていた時代、6年前の2010年(平成22年)4月を、アバンタイトルから11分まで尺を割いて描いた。3組の夫婦が、子どもたちがいる前で、馴れ初め話で酒を酌み交わす、どこにでもあるような幼馴染やご近所さんとの日常の風景。そして、新しい船での文字通りの “船出” の日。これだけで、かなり良かった。

物語の中で抜け落ちていたパーツが、1つずつ埋まって行く

また、耕治(内野聖陽)がガラケーでなくカメラで撮ったようなカットからの、フェードアウト。フェードインして来たのは、星いっぱいの夜空。そして、震災の翌年である2012年5月の “悲しみ” も描かれた。

とにかく、本作は “わからないこと” が多い。でも、こうやって、物語の中で抜け落ちていたパーツが、1つずつ埋まって行くだけで、ドラマとして前進しているのは確かなこと。あまり、過去(本作の場合は「東日本大震災」)に拘り過ぎると、主人公の将来の話が、薄まってしまう。その意味では、今回の最後の最後で、2016年1月(今)に時間軸戻したのも良かった。

あとがき

坂井真紀さんの笑顔の演技に救われました。そして、本編としては「百音が気象予報士になる話」が進んでいるので、もう、そんなに過去を掘り下げなくても良いような気もします。

お願い…

管理人が返信に困るようなご意見などには対応いたしかねます。書くならご自身の場所でやって下さいませ。



管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15724/


【これまでの感想】

第1週『天気予報って未来がわかる?』
1 2 3 4 5 
第2週『いのちを守る仕事です』
6 7 8 9 10 
第3週『故郷の海へ』
11 12 13 14 15 
第4週『みーちゃんとカキ』
16 17 18 19 20 
第5週『勉強はじめました』
21 22 23 24 25 
第6週『大人たちの青春』
26 27 28 29 30 
第7週『サヤカさんの木』
31 32 33 34 35 
第8週『それでも海は』
36

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

連続テレビ小説『おかえりモネ』第37回

内容母・亜哉子(鈴木京香)が男と会っているという噂が島で広がっていた。未知(蒔田彩珠)から誘われ、百音(清原果耶)も一緒に、母のあとをつける。すると会っていたのが、亮(永瀬廉)の父・新次(浅野忠信)と分かる。新次の病院通いを手伝っていた。耕治(内野聖陽)の幼なじみの新次と妻・美波(坂井真紀)家族ぐるみの付き合いをしていた。6年前の2010年。新しい船を買うための相談で、永浦家を訪れた新次、美...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: