連続テレビ小説「おかえりモネ」 (第18回・2021/6/9) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『おかえりモネ』(公式サイト)
第18回/第4週『みーちゃんとカキ』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
街で久しぶりに幼なじみの新次(浅野忠信)に会った耕治(内野聖陽)。しかし2人の間にはわだかまりがあった。そのころ、にわかに空模様が怪しくなり、あっという間に激しい雨が降りだす。百音(清原果耶)があわてて洗濯物を取り込んでいると、未知(蒔田彩珠)と龍己(藤竜也)が何やら言い合っている。未知が研究で育てているカキについて、2人の意見が違っていたのだ。その後、カキ棚に船を出した龍己にトラブルが起きる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:安達奈緒子(過去作/透明なゆりかご、コード・ブルー3、きのう何食べた?)
演出:一木正恵(過去作/どんど晴れ、ゲゲゲの女房、まれ) 第1,2週
梶原登城(過去作/おひさま、あまちゃん、マッサン) 第3,4週
桑野智宏(過去作/ウェルかめ、梅ちゃん先生、あまちゃん)
津田温子(過去作/龍馬伝、西郷どん、いだてん)
音楽:高木正勝(過去作/映画「バケモノの子」、「未来のミライ」、「静かな雨」)
主題歌:BUMP OF CHICKEN「なないろ」
語り:竹下景子
制作統括:吉永証(過去作/トクサツガガガ、詐欺の子)
須崎岳(過去作/4号警備、透明なゆりかご)
気象考証:斉田季実治(NHKニュース7、ニュースウオッチ9)
※敬称略
未知の"夢"と、父親たちの"現実"のギャップが大き過ぎる
理想と現実、夢とお金。そう言うものを、高校生の親への反発を用いて描いたのだろう。ホームドラマとしては、間違っているとは思わない。
ただ、まだ高校の未知(蒔田彩珠)が実家の牡蠣養殖の将来を考えた “夢” を、強引に “理想” とか “そうしなければ” みたいに描くから、それが出来ないと言う経済的な現実が、修羅場のような雰囲気になったのは、どうかと思う。ドラマチックにしたいのは分かるが…
耕治と新次の昔話や因縁の話を「見たい」と思ってしまった
そして、今回描かれた耕治(内野聖陽)と新次(浅野忠信)のやり取りについて。今作は、前作が喜劇舞台を描いた作品だったために喜劇俳優を揃えたのに対して、そのような制約がないため、かなりの豪華な俳優陣を揃えている。で、揃えたら各自に見せ場を作るのは大人の事情として当然のお約束だ。
その上、内野聖陽さんと浅野忠信さんの掛け合いが良すぎて、百音(清原果耶)の家の騒動よりも、耕治と新次の昔話や因縁の話などの方を「見たい」と思ってしまった。こう言うのが続くと、もっともっと、主人公の物語を面白くしないと、アッと言う間に埋没してしまうと思う。
未知に百音は"社会人1年生"として意見を言っても良かった
そして、今回は「百音が主人公だよね」っていう程に存在感が薄かった。確かに、牡蠣の件に関しては “部外者” 同然だから、出番が少ないのは分かるのだが。
でも、一応社会人として働き始めて “4か月” 経過して、それなりの苦労や現実を見てきたのだから、まだ高校生の未知に「社会人」らしいことを言ってあげても良かったような。だって、そう言うのが姉妹であり、家族であり、社会人1年生ではないのかなと…
あとがき
最後の方で、百音が殺伐とした雰囲気を打破するために、以前に父親が、間伐された雑木を利用して作った「自然木笛」を吹くシーンがありました。あれ、よく百音があの場面で吹けたなぁって。だって、あの「自然木笛」は、あの「林間学校騒動」の時の笛でしょ? 百音のような繊細な人間なら、あの場面では吹けないような。あれこれ思い出すのが百音なんじゃないの。
むしろ、百音が未知に渡して「吹いてみなよ」って吹かせて、未知自身が変な音に笑って、家族もつられて笑う方が良かったと思います。少なくとも私は… 社会人1年生で、トラウマになってもおかしくない騒動で使った笛で家族が笑顔に…って、ちょっと幼稚に見えてしまった…
お知らせ
ネタバレ的な情報提供や、相変わらず自分の意見を押し付けるだけのコメントが多いので、再び、本作ののコメント欄だけ閉じます。素敵なコメントを下さる方もいらっしゃるので、その方々には、ご迷惑をお掛けします。と言うわけで、よほど気が向いたら開けます。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15627/
【これまでの感想】
第1週『天気予報って未来がわかる?』
1 2 3 4 5 土
第2週『いのちを守る仕事です』
6 7 8 9 10 土
第3週『故郷の海へ』
11 12 13 14 15 土
第4週『みーちゃんとカキ』
16 17
- 関連記事
-
- 恋はDeepに〔全9話〕 (第9話/最終回・2021/6/9) 感想 (2021/06/10)
- 2021年7月期/夏ドラマ視聴予定&期待度!配役,スタッフ,概要は? (2021/06/09)
- 連続テレビ小説「おかえりモネ」 (第18回・2021/6/9) 感想 (2021/06/09)
- 大豆田とわ子と三人の元夫 (第9話・2021/6/8) 感想 (2021/06/09)
- 連続テレビ小説「おかえりモネ」 (第17回・2021/6/8) 感想 (2021/06/08)