ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

コタローは1人暮らし (第4話・2021/5/15) 感想

コタローは1人暮らし

テレビ朝日系・オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』公式サイト
第4話『波乱の子ども祭り』の感想。
なお、原作の漫画、津村マミ『コタローは1人暮らし』(小学館『ビッグコミックス』刊)は、既刊7巻を既読。



なぜか突然、コタロー(川原瑛都)が狩野(横山裕)らアパートの住人を避け始める。花輪(西畑大吾)から幼稚園でもずっと1人だったと聞き、不審に思った狩野は…?一方、幼稚園では毎年恒例の『こどもまつり』開催を前に保護者会が行われる。誰もが尻込みする中、コタローの保護者・狩野だけが協力を申し出る!そんな中、アパートに新たな住人・青田(間宮祥太朗)が引っ越して来て…?
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:漫画・津村マミ『コタローは1人暮らし』(小学館『ビッグコミックス』刊)
脚本:衛藤凛(過去作/のだめカンタービレ、偽装不倫、私たちはどうかしている)
演出:松本佳奈(過去作/東京センチメンタルシリーズ、デザイナー渋井直人の休日、きょうの猫村さん) 第1,2,3
   樹下直美(過去作/オトナ高校、未解決の女シリーズ、東京独身男子) 4
音楽:篠田大介(過去作/映画「蜜蜂と遠雷」、きょうの猫村さん)
主題歌:関ジャニ∞「ひとりにしないよ」(INFINITY RECORDS)

本作は、幼児虐待や育児放棄と言う社会問題を扱っている

本作の原作となっている漫画は既刊7巻を読んでいるため、ネタバレしないように書くのも難しいのだが…。また、原則として原作と実写ドラマは比較しない立場だから、何を書こうかと悩んでしまい…

前回で、公園に子どもを置き去りにした母親が、さり気なく描かれた。また、そもそも5歳児が一人暮らしをしている初期設定からも、本作が幼児虐待や育児放棄(ネグレクト)と言う社会問題を扱っていることは見て取れると思う。

しかし、実写ドラマ版は、あまりその重い部分を強調せずに、あくまでもフィクションの世界観をイッセー尾形さんの一人二役などを効果的に用いて作り上げている。その辺のさじ加減の程良さが、本作の魅力の一つだと思う。

狩野の"保護者"の自覚と、田丸の息子への生きた教訓

今回で描かれたのは、大きく2つ。

1つは、コタロー(川原瑛都)の “保護者” と言う自覚が目覚めて来た狩野(横山裕)が、コタローのために一役買う話だ。狩野は明らかにコタローとの出会いから変化している。また、一方のコタローも、他の園児たちが狩野と仲良くしているのを見て、グズる。「本当の親」でないことを自覚しつつも、コタローを温かく見守る狩野が良かった。

もう1つは、102号室の住人・田丸勇(生瀬勝久)と息子・勇太(小山蒼海)との父子関係の話だ。田丸の元妻(萩野友里)との悪化した関係の狭間で苦悩する父と息子、そして父の息子への生きた教訓。いずれも良かった。

仙人のように達観しているコタローの存在が、大人たちの…

その中でも、良かったのは、幼稚園で毎年恒例の『こどもまつり』の開催を前に保護者会が行われ、狩野をやる気の無さそうな保護者、コタローが可愛そうだと一方的に決めつけた母親たちが、まつりの本番で寝返った場面だ。

コタローの存在によって変化し続ける狩野がもたらした親たちの心の変化。仙人のように達観しているコタローの存在が、周囲の大人たちを少しずつ変えていき、大人たちの抱える見栄や矛盾、エゴイズムなどの本心をあからさまにして行くと言うのが見えたエピソードは良かった。

あとがき

重たいテーマを掲げながら、コタローの子供らしい一面がホッコリさせてくれました。そして「鈴野法律事務所」の所長・鈴野牧男(光石研)に続いて、本作のキーパーソンである新たな住人・青田(間宮祥太朗)が遂に登場(第2巻)ですね。

ここから、過去と現実が繋がって、様々なフラグと伏線が…。おっと、これ以上はネタバレになるので書きません。第5話からが、いよいよですよ。

それと、本作と直接関係ありませんし、演者の個人的な過去のことなので、これまで書くのを控えておりましたが。主演の横山裕さんご自身がネグレクトと暴力と言う虐待を受けていたとされているので、その分、切なさも感じます。今回の終盤でコタローを笑う狩野を演じる横山裕さんに泣かされ、安らぎも感じました…


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15529/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: