ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

2021年5月26日の皆既月食は、今年最大のスーパームーン! "フラワームーン(花月)"を皆で一緒に楽しもう!

2021/05/11 (Tue)17:50:47 初回投稿

いよいよ、今年最大のスーパームーン “フラワームーン(花月)の皆既月食” の夜が近づいて来ましたので、最上部付近に掲載します。

2021年5月フラワームーン
※当blogの管理人・みっきーのイメージです。

まえがき

『ディレクターの目線blog』らしくはない投稿になりますが、2020年4月のスーパームーンのご紹介から毎月、満月の投稿をしております。そう思うと、丸1年と1か月が経ちました。

2021年のフラワームーン(花月)は、いつみられるか?

2021年の「Flour Moon:フラワームーン(花月)」は、2021年5月26日(水)に見られます。

一番大きな満月になるのは、26日(水)の、20時14分頃となり、フラワームーンを観察したり写真を撮ったりする場合は、26日(水)の夜がおすすめです。また、5月の満月は今年一番大きい「スーパームーン」でもあるので、見逃したくはありません。

でも、実は、今月の満月は「皆既月食」に当たります。そのことは、「フラワームーン」の解説のあとに、じっくり説明します。

米国先住民が月の動きを観察して生活したから月に名前が…

そもそも月毎に満月に呼び名を付けた由来は、アメリカの先住民たちが、月の動きを観察して太陰暦を作り、農作業や狩りして生活する際の目安にして来たとされ、アメリカには農業暦(Farmers’? Almanac)と言うものがあって、そこに月毎の満月の名前が記されている…と言うわけです。

5月が"花が咲き乱れる時期"だから…

日本でも、5月はバラ、カーネーション、シャクヤク、ボタン、マリーゴールドなど、キレイな花が咲く季節です。でも、アメリカでも、花が咲き乱れる季節だから、英語で「Flower Moon(花月)」と書くそうです。

アメリカの大地に色とりどりの広大な花畑があちこちに出来て、春の訪れを喜んでいるような「フラワームーン」と名付けたのは、センスの良さを感じます。

そもそも「皆既月食」って、何だっけ?

さて、「皆既月食」についてです。「皆既月食」とは、地球の影の中を通過していく月が、すっぽりその影の中に入ってしまう現象です。今回は夜の見やすい時間帯に見られるので、月の形や色などの変化を、(当日の天気次第ですが)みんなで楽しむことが出来ると思います。

月が"赤銅色"に染まる皆既月食

3年前の皆既月食で、月が地球の影に入って、「赤銅色」に染まるのを見た人も多いと思います。あの「赤銅色の月」が、5月26日夜に再び現れるわけです。ところが、天体に詳しい人たちは「今回の皆既月食の観測は、継続時間が短いから、あまり条件が良くないのでは?」との意見があります。

今年最大のスーパームーンは、最小の満月と、こんなに違う

でも、5月の満月は、前述の通り「今年一番大きい、スーパームーン」なのです。ですから、大人も子供も一緒に楽しむには、好条件とも言えるわけです。因みに、2021年に見ることが出来るスーパームーンですが、下図のように “最大と最小” では、こんなに違います。

スーパームーンの大きさの違い
©【特集】2021年5月26日 皆既月食 - アストロアーツ

19時半、建物や木の上に見え始める半分欠けた満月が狙い目


今回の皆既月食は、既に満月が少し欠けた姿で出て来ます
©皆既月食(2021年5月) | 国立天文台(NAOJ)
※画像をタップ(クリック)すると、新窓で画像が拡大します。

上図から分かるように、今回の皆既月食は、既に満月が少し欠けた姿で出て来ます。従って、最初(部分食の始まり<午後6時44分>から見るには、かなり南東の水平線が見える場所でないと難しいです。

そこで私のおすすめは、月が建物や木々の上に見えて来るであろう午後7時半頃には、半分以上欠けて見える満月を探して、楽しむと言うのも、面白いと思います。

そして、元の満月に戻るのが、午後9時53分。よる10時前ですから、子供でも「フラワームーン & スーパームーン」になる最後まで、ゆっくりと楽しめると思います。

月の幻想的な星空の世界を"僅か19分間"のコンパクトサイズで眺められる

また、今回の皆既月食は、下図のように地球の影の端っこのギリギリの所を通過します。

今回の皆既月食は、下図のように地球の影の端っこのギリギリの所を通過
©月食とは | 国立天文台(NAOJ)
※画像をタップ(クリック)すると、新窓で画像が拡大します。

そのために、月が地球の影に完全に入る “皆既月食継続時間” は “僅か19分” と短いのです。因みに、2000年の皆既月食は、地球の影の真ん中を通過したため、皆既月食継続時間は “1時間47分” と長かったです。

でも、好意的に捉えれば、地球の影の中を通過する月の幻想的な星空の世界を、“僅か19分間” のコンパクトサイズで眺めることが出来るので、宇宙の偉大さ、不思議さ、面白さを気軽に味わえるとも言えます。

また、天気さえ良ければ、気温も天体観測には丁度良い頃です。自宅のベランダやバルコニーから見るも良し、広い公園や川沿いの土手などで見るなら、ソーシャルディスタンスを保って、マスク着用で、折り畳み式の椅子で、普段と違った満月を見る、素敵な夜にしても良いと思います。

皆既月食の開始は、全国同じ午後8時9分

月が見え始める時間には、地域差があります。でも、皆既月食については、日本全国どこでも、同じ午後8時9分から眺められます。

コロナ禍で、最近会っていない友だちや親戚らと、電話やSNS、「Zoom飲み会」ならぬ「Zoomお月見会」も、周りの迷惑にならないように気を付ければ、「同じ満月」を見て、共通の思い出を作ると言うのも、意外と楽しいかも知れません。

願い事は、月食が終わる、午後9時53分過ぎに

色とりどりの花をイメージさせる「フラワームーン」で、「今年最大のスーパームーン」と、いいとこ尽くしのように思える今月の満月ですが、一つだけ懸念材料があります。

それは、「皆既月食」の時は、月が「赤銅色」に染まる… と、書きました。それが、人によっては月が赤黒く染まって見えるために「Blood Moon:ブラッドムーン “血塗られた月”」と呼ぶこともあります。そこで、皆既月食の月は「不吉」だとか「縁起が悪い」と言う説も意外と多いです。

なので、そこを気にする方は、願い事をする時は “月食が終わった後” にしたら良いと言う人も多いです。従って、願い事は月食が終わる、午後9時53分過ぎがベストと言うことになりましょうか。

フラワームーンを見て「恋愛運」をアップさせる"おまじない"

一般的に、どんな満月を見ても、「恋愛運」や「結婚運」、「金運」がアップすると言われています。

しかし、フラワームーンには「絆」、「性」、「変化」、「秘密」などが叶い易いと言われています。ですから「新しい絆が欲しい」、「今と違った環境に自分を置きたい」、「静的な悩みから解放されたい」と言った願いを持っている人は、願いことをすると良いと思います。

でも、こう言っては超現実に戻ってしまいますが、コロナ禍で大切なものの一つに「お金」がありますよね。スーパームーンは、「金運」を最も叶えてくれる満月です。それも、今月は今年一番大きい「スーパームーン」なのです。だから、「金運」をお願いするのが一番良いかも知れません。金運アップは下記のリンクを、ご参考に。

満月の日は願い事!おまじないで金運をアップさせよう _ カナウ
https://www.the-uranai.jp/column/money/full-moon-money/

あとがき

日本では、暦の上では5月を皐月(さつき)と言います。皐月は旧暦の5月、 謂わば、新暦の5月下旬から7月上旬頃に当たります。私たちは「皐月晴れ」と言いますと、元気良く鯉のぼりが舞う青空を想像しますが、本来の「皐月晴れ」は “梅雨時の晴れ間” のことを指しました。

また、田んぼに早苗を植える時期と言うことで「早苗月(さなえづき)」が略されて「さつき」と言う説もあります。まあ、要は “いろいろ縁起が良い” ってことです(雑っ!)

縁起が良いのは嬉しいことですが、嬉しくないのが新型コロナウイルス感染拡大が一向に収束する気配がないこと。昨年の今頃は「持続化給付金」が入金されて、「ゴールが見えたら頑張れる」と思っていました。しかし、「“ゴール” は誰にも見えない」と思うようになりました。

以前、このブログで東京の医師・國松淳和さんが、コロナに感染しないために、コロナを感染拡大させないために頑張っているのは医療従事者だけでなく、エッセンシャル・ワーカーの人たちや、自粛を頑張っている人たちも同じで、そうした人たちを「無名のコロナファイター」と名付けて、「みんなすげーし、あなたもすげーよ」と讃えた… と、ご紹介しました。

視聴おススメ! NHK首都圏情報 ネタドリ!「コロナ自粛をがんばる ひとりひとりにエールを」見逃し配信2/26(金) 午後7:57 まで
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-12155.html

医療従事者の人たち、私たちの生活を支えてくれている人たち、コロナから生還した人、コロナに感染している人、毎日満員電車で通勤している人、仕事が無くなった人、何もかも上手くいかない人、そして、コロナをうつさない、うつされないように出来る限りのことをやっている人、みんなが “無名のコロナファイター” なんです。きっと…

だから「皆すげーし、あなたもすげーよ」です。で、ついでに「自分もすげーよ」と自分を褒めちゃってはどうでしょう! そして今、私たちがすべきなのは他者を誹謗中傷することではなく、一人ひとりが感染を拡げないように生活しつつ、互いに思いやりの心を持つことだと思います。偉そうですが…

※5月26日に近くなりましたら、また当blogのトップに掲載する予定です。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!




〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15508/

【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: