ドラマホリック!「DIVE!!」 (第4話・2021/5/5) 感想

テレビ東京系・ドラマホリック!『DIVE!!』(公式サイト)
第4話の感想。
なお、原作の小説森絵都『DIVE!!』(角川文庫/KADOKAWA刊)は、既読。また、2008年6月14日公開、林遣都、池松壮亮、溝端淳平が主演の映画『DIVE!! ダイブ!!』も、鑑賞済み
飛び込みを続けると決意した知季(井上瑞稀)らMDCメンバーに、コーチの夏陽子(馬場ふみか)は驚くべき提案をする。それは全てを犠牲にし、代表強化合宿への参加権を掴むというもの。飛沫(髙橋優斗)はある目的のため受け入れるが、要一(作間龍斗)は反発する。知季は、夏陽子から難易度の高い新技への挑戦を言い渡されるが、大会まであと3カ月。足並みが揃わず様々な想いが交錯する中、オリンピックへの道が始まったーー。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:森絵都『DIVE!!』(角川文庫/KADOKAWA刊)
脚本:加藤綾子(過去作/毒姫とわたし、トランジットガール、映画「ハローグッバイ」 第1,2話
加藤法子(過去作/映画「わたしたちの家」、映画「転がるビー玉」 第3,4話
政池洋佑(過去作/マッサージ探偵、絶対正義、レンタルなんもしない人)
演出:瑠東東一郎(過去作/おっさんずラブ、浦安鉄筋家族、極主夫道) 第1,2話
久万真路(過去作/ワカコ酒シリーズ、映画「うちの執事が言うことには」) 第3,4話
音楽:瀬川英史(過去作/勇者ヨシヒコシリーズ、左江内氏、今日から俺は!!、エール、極主夫道)
主題歌:HiHi Jets『青にDIVE』
「見えた!」のために、敢えてルーズな画にしてあったのか
何となく、飛び込み中の映像が、いつものように締まりがないのかと不思議に思っていたが、最後の「見えた!」のために、敢えてルーズな画にしてあったのか。今回は時間経過も大きくて、練習のオフの場面もあったため、全体的に間延びした印象は否めなかった。
ただ、予告編によると(原作既読だが)、前回で物語が動きそうだから、そちらに期待しようと思う。
あとがき
普通に楽しめますね。同日放送の『恋はDeepに』より、丁寧に作り込まれている印象です。次回に期待します。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15487/
- 関連記事
-
- 桜の塔 (第4話・2021/5/6) 感想 (2021/05/07)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第109回・2021/5/6) 感想 (2021/05/06)
- ドラマホリック!「DIVE!!」 (第4話・2021/5/5) 感想 (2021/05/06)
- 恋はDeepに (第4話・2021/5/5) 感想 (2021/05/06)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第108回・2021/5/5) 感想 (2021/05/05)