ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

生きるとか死ぬとか父親とか〔全12回〕 (第3話・2021/4/24) 感想

生きるとか死ぬとか父親とか

テレビ東京系・ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』公式サイト
第3話〔全12回〕『美容とか 見た目とか』の感想。
なお、原作のエッセイ、ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』は、未読。



哲也(國村隼)から食物アレルギーの疑いがあるという知らせを受けたトキコ(吉田羊)は、病院へ同行。診断結果は何事もなかったが、哲也がせっかく来たからという理由で「顔のしみを取りたい」と言い出した。あきれたトキコは学生時代からの友達の北野(中村優子)とミナミ(石橋けい)に愚痴をこぼす。いまや‘男性の美容’は普通だと分かってはいるが、釈然とせず…。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---


原作:ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』
シリーズ構成:山戸結希(過去作/映画「溺れるナイフ」、映画「21世紀の女の子」、映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」)
脚本:井土紀州(過去作/私立探偵・濱マイク シリーズ、ダムド・ファイル シリーズ)
演出:山戸結希(過去作/映画「溺れるナイフ」、映画「21世紀の女の子」、映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」) 第1,2
演出:菊地健雄(過去作/仮面同窓会、この男は人生最大の過ちです) 3
音楽:Vampillia
OP主題歌:高橋優 「ever since」(unBORDE / Warner Music Japan)
ED主題歌:ヒグチアイ 「縁(ゆかり)」(ポニーキャニオン)

美容とか 見た目とか 偏見とか

今回は、これまでとは一味違った雰囲気のエピソードだった。そして、中々文章で感想を書きづらい内容。サブタイトルの『美容とか 見た目とか』が、終盤では『偏見とか美容とか 見た目とか 偏見とか』に変化したことが、今回の内容の全てを最も端的に表現しているように感じた。

人生には"刺激"が必要だってコト…

植物アレルギーを「加齢による乾燥肌」と言われた77歳の父・哲也(國村隼)の気持ち。実は、1か月前にアレルギー検査を済ませていたことを忘れていた父。ふと思い出したように顔のシミを取った父。一人暮らしで、軽度の物忘れが始まった77歳の一人暮らしの哲也が、判で押したような日常へ刺激を求め、新しい生活、新しい自分に出会い、生きて行く…

そんな父の心情を、ラジオリスナーのお悩み相談や同性の友人たちとの会話の中から、次第に気付いていく娘のトキコ(吉田羊)。年齢と共に外見が変わっていくことを、単純に “加齢による” としないで、新たな “自分探し” のように表現されていたのが印象的だった。

あとがき

軽妙なやり取りで、全体が進みましたが、内容は意外にリアルで、シリアスでした。自分の見た目を気にしなくなるより、気にして前向きに生きて行くことの大切さを改めて知らされたような気分です。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!



〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15436/


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: