ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ネメシス〔全10回〕 (第2話・2021/4/18) 感想

ネメシス

日本テレビ系・日曜ドラマ『ネメシス』公式サイト
第2話〔全10回〕『HIPHOPは涙の後に』の感想。




中学生の節子(田牧そら)から兄・樹(窪塚愛流)の捜索依頼を受けたアンナ(広瀬すず)と風真(櫻井翔)は、2人が暮らす児童養護施設や樹が訪れていた阿久津(渡辺大知)のクラブへ。樹と振り込め詐欺組織の接触が分かり、風真は‘道具屋’の星(上田竜也)に協力を仰ぐ。一方の栗田(江口洋介)は、アンナの父・始(仲村トオル)失踪の鍵となる事件に関わる芽衣子(山崎紘菜)の情報を得る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:入江悠(過去作/映画「SRサイタマノラッパー北関東三部作」、映画「AI崩壊」) 第1,2
   片岡翔(過去作/映画「町田くんの世界」) 第1,2
脚本協力・トリック監修:講談社タイガ(全話)、今村昌弘(第1,3話)、藤石波矢(第2,6話)、周木律、降田天、青崎有吾
総監督:入江悠(過去作/映画「SRサイタマノラッパー北関東三部作」、映画「AI崩壊」)
演出:入江悠(過去作/映画「SRサイタマノラッパー北関東三部作」、映画「AI崩壊」) 2
   片桐健滋(過去作/きのう何食べた?) 第1
   岸塚祐季(過去作/FLASHBACK 演出助手)
音楽:横山克(過去作/わろてんか、映画「ちはやふる」シリーズ、ドリームチーム)
制作協力:グレデウス(過去作/映画「小説の神様」、映画「今日から俺は!!劇場版」、映画「AI崩壊」)
※作家陣の書き下ろしによる小説版「ネメシス」シリーズが発刊・発売中

スピード狂の医師・上原黄衣子はレギュラーなのか!?

第1話でロールバー入った「JX90型マークII」を乗り回していたスピード狂の医師・上原黄衣子(大島優子)が第2話にも登場した。公式サイトの「細かすぎる!全体相関図」を見てみると、あくまでも第1話の依頼者なのに、探偵事務所「ネメシス」の関係者の位置付けになっている。何か、そう言うところもはっきりさせて欲しいのだが…

好き嫌いは別にして、明らかに無駄な演出が多過ぎる!

さて、内容についての感想。まあ、総監督であり、第2話の演出担当であり、更に脚本も担当しているから、入江悠氏の好みや色合いや癖が全面に押し出されるのは、覚悟はしていた。もちろん、『SR サイタマノラッパー』と言うラッパーが活躍する作品をテレビドラマと映画で作るのだから、ラップを多用することも容易に想像できる。

だから、「これが、入江監督の、ネメシスの作風だ」と言うのは理解する。しかし、好き嫌いは別にして、ラップにしても、明らかに無駄な演出が多過ぎる。これが、本当に困った所だ。

無駄な演出が入る度に、ストーリーが遮られてしまっていた

そもそも、今回は、メインの脚本家が2人。その他に講談社タイガ(株式会社講談社が発行している小説の文庫レーベル)と、この放送枠で2017年に放送された『今からあなたを脅迫します』の原作者・藤石波矢氏が「脚本協力・トリック監修」で参加している。

4人(者)で手掛けた割に、謎解きの部分は、ハッキリ言って複雑でも無いし、GPSを使っただけで、新鮮さも驚きもない。だからこそ、本作で最も力を注ぐべきであるミステリーやサスペンス “的” を、もっと楽しく見せなければいけないのに、無駄な演出が入る度に、ストーリーが遮られてしまっていた。

やりたいのはわかるが、ドラマ全体の楽しさを考えたら、無駄な演出は控えた方が、良いと思う。折る演出でもあるのだ。

前回よりマシなのは、これ見よがしなフラグや強調が無かったこと

但し、第1話よりも、少しマシになった部分もある。それは、前回のように、これ見よがしなフラグや強調することが減って、ミネラルウォーターの段ボールにしても、GPS装置にしても、普通に道具屋の星憲章(上田竜也)が作った調査道具として自然に登場させた。

そのお陰で、稚拙な種明しであったとしても、調査の末… と言う感じが第1話よりも表現されたのは悪くないと思う。

雰囲気重視にするなら、誰もが見たくなるような雰囲気にして欲しい

ただ、やはり、全体の構成と雰囲気が、更に好みが分れる結果になったのは確かだと思う。作り手が笑わせようとするところの、ほぼ全てが滑っていたし、ラップもあってコメディなのにテンポは良くない。探偵ドラマの割に謎解きも簡単。

アンナ(広瀬すず)が指示して風真(櫻井翔)が表舞台に出ると言う位置付けもイマイチ。内容よりも、雰囲気重視に支点を置くなら、もっと、雰囲気を多くの人が見たくなるようにしないとダメなような気がした。

あとがき

「最終回の続きは、Huluで!」は無さそうと前回の感想に書きました。しかし、ネット情報ではこんな計画も進行中だと言います。

櫻井翔主演『ネメシス』映画化で嵐の二宮和也、相葉雅紀、松本潤が出演?:『ネメシス』映画で嵐メンバー共演? | ビジネスジャーナル

わざわざ、細かく引用しませんが、年内の映画化が決まっており、更に「アンナの父親の行方不明の謎を解く」と言う縦軸はドラマで完結せず、シリーズ化されるとのこと。これらが本当なら、無理して最終回まで見ることはないかも知れませんね。

今回も書きますが、江口洋介さん、仲村トオルさんが出演されているのに、このスッカスカな感じは頂けませんよ。もったいない…



〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15414/


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ネメシス 第2話

事件を見事に解決した、アンナ(広瀬すず)、尚希(櫻井翔)、栗田(江口洋介)の探偵事務所ネメシスには全国各地から続々と依頼が舞い込みます。 そんな時、中学生の節子(田牧そら)が事務所のドアを叩きます。 児童養護施設で共に育った兄・樹(窪塚愛流)が1週間前から音信不通になり、行方を捜してほしいと言います。 早速、樹の足取りを辿る3人は、ラッパーを目指していた彼が、よく出入りしていたクラブへ...

ネメシス 第2話 「HIPHOPは涙の後に!最大の謎が動き出す」

やはり、巷では「これ、コナン君・パターンじゃ~~~ん」の声しきり、みたいですね。第1話で依頼人として登場した黄以子(大島優子)が、チームネメシスの一員となり捜査に協力するほか、風真とは、古い付き合いらしい、すご腕の道具屋・星憲章として、人気グループ「KAT-TUN」のメンバー・上田竜也が、今回より登場同時に、俳優の、窪塚洋介ジュニア。愛流(あいる)が、ドラマデビュー個人的には、評判よくて映画...

日曜ドラマ『ネメシス』第2話

内容探偵事務所“ネメシス”に依頼人がやって来る。依頼人は、神谷節子(田牧そら)。兄・樹が1週間前から行方不明だという。捜して欲しいと言うことだった。話を聞いたアンナ(広瀬すず)は、風真(櫻井翔)のことを気にせず、依頼を引き受けてしまう。早速、ふたりは、節子に連れられて、ふたりが育って施設へ。そのあと、クラブへ。。。。敬称略脚本、入江悠さん、片岡翔さん脚本協力、講談社タイガ、藤石波矢さん監督、...

ネメシス #02

『HIPHOPは涙の後に!最大の謎が動き出す』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: