ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第6話・2021/2/16) 感想

オー!マイ・ボス!恋は別冊で

TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』公式
第6話『雑用係卒業? 子犬男子と同居?!』の感想。



奈未(上白石萌音)は麗子(菜々緒)と訪れたパーティーで理緒(倉科カナ)を見掛けるが、潤之介(玉森裕太)と彼女の関係が気になり、避けてしまう。パーティーの後、奈未は麗子の父で大企業「宝来グループ」トップの勝之介(宇梶剛士)と若手実業家の新谷に出会う。その夜、帰宅した奈未の部屋の前には潤之介の姿が。潤之介は自分を避ける理由を聞くまで帰らないと言い出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:田辺茂範(過去作/参道高校合唱部!、トクサツガガガ、インハンド、美食探偵明智五郎)
演出:田中健太(過去作/半沢直樹、小さな巨人、陸王、下町ロケット) 第1,2,5
   石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、テレウスの船、逃げるは恥だが役に立つ) 第3,6
   山本剛義(過去作/凪のお暇、コウノドリ2、私の家政夫ナギサさん)) 第4
主題歌:Luv Bias/Kis-My-Ft2

モテる主人公の設定が、いろいろ辻褄が合わないとは思う…

大前提として、田舎にいた時もモテたわけでもない女の子、それも上白石萌音さんがどうこうと言う意味ではなく、主人公の奈未は、誰もが認める可愛いとか綺麗とか言う設定でないのに、上京した途端にイケメン2人に「好きだ」と言われ、その内の1人からは主人公は自覚が薄いのに「彼女」と言われちゃう。

それなら、性格がいいからモテると見えれば良いのだが、むしろ、劇中の設定は、応援したくなるほどの頑張り屋さんでもないし、ドジでのろまでもないし。なんか、モテる主人公の設定が、いろいろ辻褄が合わないとは思う。

「恋は本紙で、仕事は別冊で」と言う感じで進むのか!?

しかし、今回で何よりも良かったこと。それは、本作が「恋愛ドラマ」、「ラブコメ」路線に突き進むことが “ほぼ” 間違いなく見えたこと。それも、奇をてらった感じではなく、かなり “ベタなラブコメ” を目指していること。

タイトルには『恋は別冊』でとあるが、ドラマの方向は「恋は本紙で、仕事は別冊で」と言う感じだろうか。その方向なら映画『プラダを着た悪魔』とは全く違う作品だと納得して、最終回まで見られそうだ。

奈未と麗子の関係が一歩前進し、奈未の成長も描かれた

その「恋は本紙で、仕事は別冊で」の方向性で進むと分かれば、今回の展開なんて、ラブコメ7割、お仕事3割って感じだが、お仕事パートで主人公と麗子(菜々緒)との関係性が、これまでより一歩前進して、奈未の仕事上の成長も描かれたから、大きな不満はない。

むしろ、この位のバランスでお仕事パートが残っているなら、正統派の「胸キュンお仕事&ラブコメディー」になりそうな気がした。

あとがき

潤之介(玉森裕太)との恋愛に、最初は麗子、次に理緒(倉科カナ)、そして今回の終盤での理緒(倉科カナ)の病気と、次々と “壁” が襲ってきますね。更に、「潤之介 VS 涼太(間宮祥太朗)」…

少々盛り込み過ぎのような気もしますが、主人公の性格を考えると、あれこれ “壁” が出来て、自分で壊して前進する方が、応援したくなる主人公になるかも知れません。なかなか、面白くなって来たと思います。



〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15184/



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第6話

奈未(上白石萌音)は麗子(菜々緒)の付き添いで、あるパーティーに出席して、そこで理緒(倉科カナ)の姿を見つけます。 しかし、潤之介(玉森裕太)がかつて理緒に思いを寄せていたことを知ってしまった奈未は、彼女と顔を合わせることはできませんでした。 理緒に気付かれないように麗子とパーティー会場を後にしようとする奈未は偶然、麗子の父・勝之介(宇梶剛士)と遭遇して、挨拶をかわします。 勝之介は麗...

火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』第6話

内容麗子(菜々緒)に連れられ、パーティーに出席した奈未(上白石萌音)そこには、理緒(倉科カナ)の姿もあった。理緒に潤之介(玉森裕太)が想いを寄せていると気付いた奈美は、理緒に気付かれずに会場から出て行こうとするが、麗子の父・勝之介(宇梶剛士)に遭遇し、挨拶をするハメに。その後、奈未が帰宅すると、部屋の前で潤之介が待っていた。自分を避けていると感じた潤之介は、理由を尋ねる。奈美が戸惑っていると...

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第6話 「鬼上司のピンチ!?子犬男子と同居」

今回は、玉森裕太、演じる、子犬キャラ(?)な、潤之介に、元カノ、。理緒 (倉科カナ) があらわれ、結果として、ヒロイン・奈未 (上白石萌音)に対し、周囲に「俺の彼女」宣言したりそれに対し、彼女に想いを寄せる、中沢(間宮祥太朗)の表情がデリケートだったり、やや、恋愛モード強目な回だった… かな?やはり、菜々緒は、やや、Sキャラが似合うなぁ… とも、感心。    (ストーリー)MIYAVI廃刊の...

オー!マイ・ボス!恋は別冊で #06

『鬼上司のピンチ!?子犬男子と同居』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: