書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ (第4話・2021/2/6) 感想

テレビ朝日系・オシドラサタデー『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』(公式)
第4話の感想。
ドラマは無事クランクインしたが、圭佑(生田斗真)は脚本を書くのに精いっぱいで撮影を見に行く余裕などない。連載が終了した奈美(吉瀬美智子)には、早くも次回作の依頼が舞い込む。一方、圭佑が実父ではないことを仙川(菊池風磨)に話した絵里花(山田杏奈)は、顔も知らない実父が気になり始める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:福田靖(過去作/ガリレオ、DOCTORS~最強の名医・全シリーズ、龍馬伝、まんぷく)
演出:豊島圭介(過去作/マジすか学園シリーズ、特捜9ー2、妖怪シェアハウス) 第1,2,3,4話
Yuki Saito(過去作/おっさんずラブ1,2)
音楽:井筒昭雄(過去作/民王、99.9、トクサツガガガ、妖怪シュアハウス)
こっちは、せめて、脚本家のドタバタを描いて欲しいのに…
前回の感想でも書いた通りに、ドラマ制作の裏話の部分は、現在、金曜深夜にテレ東で放送中のドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』が大変面白くて、あちらは脚本家のドタバタは描かれないが、ドラマ制作現場の全体が見事に映像化されているから、こっちは、せめて、脚本家のドタバタを描いて欲しいのだ。
主人公以外の部分が多過ぎる…
ただ、流石に、僅か「30分間のドラマ」で、主人公以外の脇役の部分が、ここまで多いと完全に見劣りしてしまう。その上、視聴率稼ぎの目的なのか、のちに何らかのフラグになると思うが、現状では明らかに不必要な脇役のシーンに、こんなに尺を割くのはどうかと思う。
あとがき
そもそも、作風が分かり難いのですから、もっと単純に、生田斗真さんがテレビ局や俳優さんたちの意向で右往左往することだけを描けば良いのに。前回の感想に「そろそろ、次回で視聴離脱か見極めようと思います」と書いた通り、今回で感想を書くのは終わりにします。見続けるだけにします。
生田斗真さんの出演ドラマは、次回作へ期待します!
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15150/
- 関連記事
-
- 君と世界が終わる日に (第4話・2021/2/7) 感想 (2021/02/08)
- 天国と地獄 ~サイコな2人~ (第4話・2021/2/7) 感想 (2021/02/08)
- 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ (第4話・2021/2/6) 感想 (2021/02/07)
- モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第3話・2021/2/6) 感想 (2021/02/07)
- 六畳間のピアノマン〔全4回〕 (第1話・2021/2/6) 感想 (2021/02/07)