ドラマ10「ドリームチーム」〔連続8回〕 (第3話・2021/2/5) 感想

NHK総合・ドラマ10『ドリームチーム』(公式)
第3話〔連続8回〕『ゼロからのスタートアップ!』の感想。
吾(前川泰之)は娘・環(根本真陽)の親権を盾に、香菜(山口紗弥加)との離婚に応じない。それを聞いた優子(財前直見)や茜(桜庭ななみ)は憤るが、香菜は環を一人で育てるためにはまずは自立と思い、職探しに励む。しかし職は一向に見つからず、圭吾の元に戻るしかないかと諦め始める香菜。その矢先、茜から得意な料理を仕事にすればいいと提案され、キッチンカーに目をつける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:なし
脚本:吉澤智子(過去作/ファーストラヴ、病室で念仏を唱えないでください)
演出:増田靜雄(過去作/花子とアン、64(ロクヨン)、ハムラアキラ世界で最も不運な探偵) 第1,2話
土井祥平(過去作/真田丸、半分、青い。) 第3話
音楽:横山克(過去作/わろてんか、映画「ちはやふる」シリーズ)
主題歌:東京事変「闇なる白」
かなり強引な運びで「ワンチーム」に。納得は出来たが…
『ドリームチーム』と言うタイトルだから、「元チーム」だけで終わるとは思わなかったが、全8話で、第3話の時点で、かなり強引な運びで「ワンチーム」になった。そのために、前回までは3人のエピソードが別々に進んでいたのが、一束になったために一応納得は出来た。
あまりに香菜にとって都合良く進み過ぎるのは残念過ぎた
でも、展開が、あまりに香菜(山口紗弥加)にとって都合良く進み過ぎるのは残念過ぎた。なんか、結末ありきで、全4話程度の内容を引き延ばしているように見えるのも難点。う~ん、山口紗弥加さんは魅力的だが、他のキャラも出演者も個性と言う部分で今一つ、さて、どうしよう…
あとがき
前回で「様子見モード」へ格下げした本作ですが、次回まで継続視聴するか離脱するか決めようと思います。それと、下衆不倫のタレントさん、準レギュラーか…
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15141/
- 関連記事
-
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第5話・2021/2/5) 感想 (2021/02/06)
- 俺の家の話 (第3話・2021/2/5) 感想 (2021/02/06)
- ドラマ10「ドリームチーム」〔連続8回〕 (第3話・2021/2/5) 感想 (2021/02/06)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第45回・2021/2/5) 感想 (2021/02/05)
- 知ってるワイフ (第5話・2021/2/4) 感想 (2021/02/05)