〔癒し系おもちゃ〕レゴで盆栽が楽しめる「LEGO Bonsai Tree」
©LEGO
※この記事は、広告や宣伝ではありません。あくまでも “癒し” に役立ちそうなグッズの紹介です。
私は、「小型の枯山水」を何気にいじって癒されています…
未だ、コロナ禍で先が見えない状況で、何となく落ち着かない日々ではないでしょうか? 私は、心がざわざわとした時は、下記のような「小型の枯山水」を何気にいじって癒しを得ています。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
レゴで盆栽が楽しめる「LEGO Bonsai Tree」が発売中!
そんな中、2020年12月30日に、あの “レゴ” が「ボタニカル・コレクション(植物収集品)」の一つとして、「LEGO Bonsai Tree」を発表しました。
※ネタ元:https://www.lego.com/ja-jp/aboutus/news/2020/december/botanical_collection/
全878ピースで、常緑樹や桜の木など組み替えて楽しめます
中でも、「レゴ(LEGO) クリエイター エキスパート 盆栽 10281」と題された商品は、全878ピースから成る「LEGO Bonsai Tree」は圧巻の出来です!
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
サイズは、高さ約18cm以上、長さ約21cm、幅約20cmです。長方形の植木鉢と木目調の台座がセットで、木の葉と花の部分には交換用ピースが付属しており、常緑樹や桜の木など組み替えて楽しむことが出来ます。また、素材にも拘っており、トウキビを原料とする持続可能な植物由来のプラスチック製パーツで作られています。
日本製"ナノブロック"でも、盆栽が楽しめるグッズ発売中!
また、レゴとは違いますが、同じような「ブロック」型のホビーグッズとして有名な日本製の “ナノブロック” からも類似商品として、「ナノブロック 盆栽 松 デラックスエディション NB-039」と言う商品が発売されています。
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
因みに、レゴ(デンマーク語: LEGO)は、デンマークの玩具会社で、プラスチック製の組み立てブロック玩具のブランドです。1949年から “レゴ” を発売しています。
一方の “ナノブロック” は、縦4mm×横4mm×高さ5mmの最小ブロックで構成される日本生まれの “大人向けブロック” です。発売開始は2008年ですから、本家の “レゴ” とは別物と捉えた方が良いと思います。ただ、“ナノブロック” にもありまして、こちらはブロックのサイズが小さい分だけ、かなり精密な印象です。
あとがき
私、結構 “レゴ” が好きで、ディズニーやスターウォーズのキャラクターのものを持っています。ただ、今回の「盆栽」は知りませんでした。ちょっと、興味がわきますね! 今が一年で最も寒い時期ですから、コロナ収束を願いながら “ステイホーム” で、芽吹きの春を思ってブロックで遊ぶのも良いかなと、紹介させて頂きました。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15078/
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
- 関連記事
-
- 【山田五郎 オトナの教養講座】名画をおもしろ解説[ルソー編 天然ヘタウマ] (2022/07/17)
- 【私の体験談】先日まで「ただの壁紙」だったのに、今は「魂を持った壁紙」になったお話 (2021/10/20)
- 〔癒し系おもちゃ〕レゴで盆栽が楽しめる「LEGO Bonsai Tree」 (2021/01/22)
- アナログの極み 高校生の「黒板アート甲子園」の絵がスゴ過ぎる! (2020/05/29)
- イラストレーターの長岡秀星さん死去、78歳。“ジャケ買い” と言えばこの人 (2015/07/03)