ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第2話・2021/1/19) 感想

オー!マイ・ボス!恋は別冊で

TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』公式
第2話『偽装彼女でボスをだませ作戦!』の感想。



奈未(上白石萌音)は「家族に強制されている見合いを断りたい」という潤之介(玉森裕太)の頼みを受け、恋人役として彼の家族と対面。そんな折、編集長の麗子(菜々緒)を中心に立ち上げるファッション誌の創刊号の企画で、世界的に人気の漫画家・荒染を起用する案が浮上した。麗子はその交渉役に奈未を指名。成功させないと解雇だと言われた奈未は、潤之介に相談する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:田辺茂範(過去作/参道高校合唱部!、トクサツガガガ、インハンド、美食探偵明智五郎)
演出:田中健太(過去作/半沢直樹、小さな巨人、陸王、ブラックペアン、下町ロケット) 第1,2
   石井康晴(過去作/花より男子シリーズ、テレウスの船、逃げるは恥だが役に立つ)
   山本剛義(過去作/凪のお暇、コウノドリ2、私の家政夫ナギサさん)
主題歌:Luv Bias/Kis-My-Ft2

潤之介の実姉が麗子と言う面白そうな設定に期待した第2話

TBSの火曜日22時の「火曜ドラマ」枠の、この系統の(で、分かって頂けるだろうか?)ドラマでは、過去に『恋はつづくよどこまでも』は第1話で離脱、『この恋あたためますか』は第3話で離脱した。その上、50歳過ぎのオジサンとしては、余程の訴求力が無いと、若者の恋バナ自体に興味は薄い訳で。

その意味で、前回の感想にも書いた通り、 菜々緒さん演じる鬼上司がハマっているから、恋バナをやめて、『プラダを着た悪魔』のような「女性たちのお仕事ドラマ」に仕立て直した方が良いと思いつつ…

『信長のシェフ』や『グランメゾン東京』と出演作に恵まれている玉森裕太さんが演じる新鮮キャラの「超天然でマイペースな子犬系御曹司」も良いし、何より第1話の終盤での、実は潤之介(玉森裕太)の実姉が麗子(菜々緒)と言う面白そうな設定に期待して、第2話を見た。

物語が、ちゃんと主人公中心に描かれているのは良いこと!

継続するかどうかの結論から言ってしまうと、もう少し様子見しようと思う。その理由を書こうと思う。

連ドラ、ドラマとして、意外としっかり、且つ、丁寧に描かれている点だ。少々展開やエピソード同士の繋ぎ目の雑な部分は引っ掛かる。しかし、まず良いのが、1時間のストーリーが、ちゃんと主人公中心に紡がれて進んでいること。また、主人公は当然のこと、脇役たちの役割が明瞭に分けられており、キャラ同士の交通整理がなされていること。

結果的に、脇役たちを上手く使って主人公が中心のドラマになっているのは、前述して初期段階で離脱したドラマとは一線を画していると思う。やはり、描くべきは、「恋バナ」とか「お仕事」ではなく「主人公そのもの」であるべきなのだ。

もっと主人公を魅力的な登場人物に描き、その魅力を前面に出すべき!

ドラマの教科書的な評価としては、丁寧でそれなりに出来ている連ドラだとは思うが、ドラマが面白いかどうかは、教科書的な面だけでは計れない。それは、(視聴者全員とは言わないが)主人公が魅力的に映っているか… と言うこと。主人公に「応援したい」とか「真似したい」とかの魅力があるか… ってこと。

もちろん、人によっては演者への容姿や雰囲気の好みもあると思うし、主人公のファッションなどへの好みもあると思う。ただ、この放送枠がお得意の “胸キュン” や “イチャイチャ” を盛り込む暇があるなら。もっともっと主人公を魅力的な登場人物に描き、その魅力を前面に出すべき。

正直、主人公の奈未は、これまで上白石萌音さんが演じて来たキャラクターとの大きな違いが見当たらない。と言うか、「上白石萌音さんなら、こうなるよね」の域を出ていない。もう少しだと思う。何か、上白石萌音さんでしか創れない「鈴木奈未」を見せて欲しい。

「けん玉」の一件で、第3話から物語が大きく動く可能性が出て来た

ただ、再びドラマの教科書的な感想に戻ると、今回で描かれた、「けん玉」の一件で、主人公の「仕事をすること」への意識が変化して行きそうな気配を感じた。となれば、第3話から物語が大きく動く可能性が出て来た。

とにかく、ドジっぷりや鈍感な部分を描いて “奈未らしさ” を描くより、潤之介との恋バナを描くより、多くの視聴者が応援したくなる、愛される主人公をまずは創るべきだと思う。

あとがき

キャラ同士は被ることなく交通整理されていますが、「お仕事ドラマ」と「胸キュン」と「ラブコメ」が、現状ではごちゃ混ぜになってしまっていると思います。いっそ、「ラブコメ」の部分は諦めて、「お仕事ドラマ」を中心にした方が分かり易くて、面白くなるかも。次回で、主人公が魅力的に映るのを期待します。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

映画「プラダを着た悪魔」Blu-ray
映画「プラダを着た悪魔」DVD
映画「プラダを着た悪魔」(吹替版) prime video



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15067/



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第2話

お見合いを断る口実として潤之介(玉森裕太)の恋人役を引き受けた奈未(上白石萌音)は、潤之介から姉に会うように頼まれます。 そして、紹介されたのは、何と上司の麗子(菜々緒)でした。 最悪の状況に陥った奈未は、その場しのぎで麗子に色々な嘘をついてしまい、大変な状況に陥ってしまうことに。 元初恋の相手の名前を誤魔化すために、けん玉チャンピオンだなんて・・・ 翌日、ファッション雑誌編集部では...

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第2話「鬼上司をだまして恋人に!?初めての取材交渉で大波乱!」

新入社員。鈴木奈未 (上白石萌音) が、お見合話を断る口実として、偶然、出会ったイケメン男子。潤之介 (玉森裕太) の彼女役を引き受けしかも、彼は、鬼上司・宝来麗子(菜々緒)の姉だったことから、事態はスクランブル今回のゲストは、現在、飛ぶ鳥を落とす勢いの鬼滅の主人公・声で大注目の花江夏樹。彼が漫画家役で登場。似合ってました。(ネット横丁は、この件で、大盛りあがり!だったそうですね)出来る上司...

火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』第2話

内容潤之介(玉森裕太)から、彼女のフリをして欲しいと頼まれた奈未(上白石萌音)“姉”を紹介されるのだが。。。麗子(菜々緒)だった。まさかの関係を知らされた潤之介は困惑し、姉に打ち明けることを提案するが、さすがに、今後の仕事を考えると。。。奈未は拒否。結局、麗子の質問に嘘を突き通してしまう奈未と潤之介。奈未は、麗子とあまり関わらないようにしながら仕事をすることに。そんなとき、企画であがった漫画...

オー!マイ・ボス!恋は別冊で #02

『鬼上司をだます!?初交渉で大波乱』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: