ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

監察医 朝顔[2] (第10話・2021/1/18) 感想

監察医 朝顔[2]

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』公式
第10話『解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ』の感想。
なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。



茶子(山口智子)のいない法医学教室は大忙し。朝顔(上野樹里)は書類仕事や解剖に追われていた。一方、美幸(大竹しのぶ)の仕事に手を貸すようになった平(時任三郎)は、店に鍵を忘れる。そんな折、男性の転落遺体の解剖依頼が入り、光子(志田未来)が執刀をすることに。だが疲労がたたり、解剖中に指を切ってしまう。さらに遺体に感染症の疑いが浮上し事態は緊迫する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」
脚本:根本ノンジ(過去作/監察医 朝顔1、相棒シリーズ、フルーツ宅配便)
演出:平野眞(過去作/監察医 朝顔1、モンテ・クリスト伯、ガリレオ、シャーロックUS) 第1,2,5,7,9
   阿部雅和(過去作/監察医 朝顔1、婚活刑事の第8話のみ) 第3,4,8,10
   三橋利行(過去作/コンフィデンスマンJP、トレース) 第6,新春SP
音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔1、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド)
主題歌:折坂悠太「朝顔」(Less+ Project)

これまでも今も続く社会問題を取り上げた第10話

慢性的な人手不足でひっ迫した医療現場で起きてしまった医療事故、知識不足による医療重視者や感染症患者へのいじめや嫌がらせや差別、目に見えない感染症の怖さ。今のコロナ禍の日本に於いて、これまでも今も続く社会問題を取り上げた第10話。

「監察医ドラマ」と「ホームドラマ」が、ちゃんとリンク!

今までは、「監察医ドラマ」と「ホームドラマ」のパートが乖離しており、今一つ一体感に欠ける本作だったが、「震災パート」は別にして、前述の二つのパートが、今回ではちゃんとリンクしており、いつもよりも見応えのある1時間だった。

朝顔が「毎日 一生懸命 頑張ってる」ように描いて欲しい!

ただ、連ドラ、特に『監察医 朝顔』とタイトルが付いた連ドラとして、言いたことがある。それは、保育園で言われなきいじめにあったつぐみ(加藤柚凪)へ桑原真也(風間俊介)が言った次の言葉だ。

桑原「ママはね 死んじゃった人のために
   毎日 一生懸命 頑張ってる」

確かに、脚本家も演出家も、そう思っているに違いない。しかし、実際のドラマでは、『2』から好意的に見ている私でも、「毎日 一生懸命 頑張ってる」ようには見えない。有給を追って被災地に行くことを批判しているのではない。家族と団らんするのも悪くない。

ただ、ドラマ全体のバランスとして、「監察医」の部分が少な過ぎる上に、その他のパートが本編を切り刻んでいるのを解消して貰いたいのだ。そう、今回のように、しっかりと「監察医」を中心に描いた上で「医療従事者の家族」を描いて欲しいのだ

あとがき

医療従事者の妻を持つ夫として、これまでも様々な小さな差別などは受けましたが、妻の職場での本当の苦悩への理解は足りなかったなぁと再認識させてくれました。今回を見て良かったです。そして、“世間の無知” の愚かさと怖さも同時に再認識しました。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15063/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 新春SP

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

監察医 朝顔2 第10話

朝顔(上野樹里)たちの元に、緊急で2件の解剖依頼が入ります。 解剖が終わり、光子(志田未来)や高橋(中尾明慶)たちの好意で先に法医学教室を後にした朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を保育園に迎えに行き、帰宅します。 そこに、食堂を営む、朝顔の母・里子(石田ひかり)の同級生だった美幸(大竹しのぶ)から宅配が届きます。 美幸によると、仕入れの手伝いをしてくれている平(時任三郎)がお金を受け取らない...

監察医 朝顔 第2シリーズ 第10話「解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ」

ドラマは、いよいよ後半今回は、解剖中、光子(志田未来)がアクシデントで、うっかり怪我をしてしまい、感染症の疑いが。特に、狂犬病の疑い。リスクが高いたま、彼女の繊細な苦悩表現と共に、ハラハラ・ドキドキが続きました。また、亡き妻・里子(石田ひかり)の遺物探しに本腰を入れるため、朝顔(上野樹里)やつぐみ(加藤柚凪)と離れて暮らすことになり、離れて暮らす、父・平(時任三郎)に、妻の高校時代の友人・食...

監察医 朝顔(2)第10話

内容緊急で解剖の依頼が入った朝顔(上野樹里)たち。朝顔は、延長保育の連絡を入れた後、光子(志田未来)絵美(平岩紙)らと、解剖を行った。その後、帰宅した朝顔は、美幸(大竹しのぶ)から荷物が届いていると知り、お礼の電話を入れるのだった。平(時任三郎)が仕入れを手伝ってくれているが、お金を受け取ってくれず。そのお礼で送ったという。翌朝、出勤した朝顔。光子、高橋(中尾明慶)藤堂(板尾創路)がいた。徹...

監察医 朝顔 #10

『解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: