ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

監察医 朝顔[2] (新春SP【なれ初め&妊娠&出産!家族幸せエピソードに笑いと涙】・2021/1/11) 感想

監察医 朝顔[2]

フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』公式
新春SP【なれ初め&妊娠&出産!家族幸せエピソードに笑いと涙】『2時間SP!朝顔と桑原の出会いとなれ初めが初公開・・・!』の感想。
なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。



2017年、朝顔(上野樹里)は造形作家・小林の遺体解剖で初めて執刀助手を務めることに。発見者の小学生・幹人が遺体に手を加えたと思われ、朝顔は勉強も兼ね現場へ。その後、幹人が遺体を見に現れる。一方、交番勤務の桑原(風間俊介)は朝顔を食事に誘う。やがて桑原と結婚した朝顔が産休を控える中、平(時任三郎)らが捜査する男性遺体を調べた朝顔は、ある異変に気付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」
脚本:根本ノンジ(過去作/監察医 朝顔1、相棒シリーズ、フルーツ宅配便)
演出:平野眞(過去作/監察医 朝顔1、モンテ・クリスト伯、ガリレオ、シャーロックUS) 第1,2,5,7,9
   阿部雅和(過去作/監察医 朝顔1、婚活刑事の第8話のみ) 第3,4,8
   三橋利行(過去作/コンフィデンスマンJP、トレース) 第6,新春SP
音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔1、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド)
主題歌:折坂悠太「朝顔」(Less+ Project)

ギュッと詰め込んで、通常の第10話の方が良かったのでは?

これまでも、時間軸を行き来して分かり難い部分はあったし、タイトルが『監察医 朝顔』なのに、主人公の監察医としての仕事の場面よりも、仕事以外の描写が多いのが本作の特徴だったから、今回のように、本編で進行中の時間軸を、8年前、5年前と大きく戻して、更に「1時間48分」の『新春SP』にまとめて放送すること自体には驚かない。

ただ、この程度の内容であれば、通常の放送、第10話としてギュッと詰め込んで、「全編を新たに撮影!」を売り文句にした方が、山椒は小粒でもぴりりと辛い… と、なったような気がした。

今後は1件目のような監察医の話を必ず1話の中に盛り込めば"冠に偽りなし"になると思う

敢えて、「新春SP」として長尺にしてしまったために、内容が助長気味になったのはもったいないと思うが、長尺にしたから朝顔(上野樹里)が監察医であるエピソードが “2つも” 盛り込まれた。

最初の案件は。朝顔が初めて遺体解剖で執刀助手を務めるエピソードで、朝顔が遺体の第一発見者の少年・小学2年の神野幹人との関わることで、朝顔が遺体と向き合う姿勢の源のようなものが描かれたのは良かった。2つ目の案件では、朝顔の推察力や観察のスタイルのようなものが描かれたのは良かった。

まあ、今後は1つ目の案件のような監察医のエピソードを、必ず1話に1つは盛り込んで行けば、冠に偽りなしとは言われない連ドラになると期待したい。

あとがき

8年前にはこの世に存在しなかったスマホを朝顔が使っていたと言う演出(美術スタッフか?)の詰めの甘さや、自宅の前で男性が倒れていたのを救急車を呼ぶなりせずに速攻「死んでいる」と判断するとか、娘の結婚式の当日で不吉で嫌だから遺体を動かすとか、脚本の適当さも感じましたが、まあ気にならない人もいるでしょうし…

本作で気になるのは上記のような細かいことよりも、「朝顔が監察医であること」をもっともっと描くべきだと思います。そこが達成された時点で、ホームドラマや、朝顔の母の件を描いた方がバランスが良いと思います。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15038/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

監察医 朝顔2 新春スペシャル

朝顔(上野樹里)と真也(風間俊介)が初めて出会ってから恋人として付き合うまでや、朝顔がつぐみ(加藤柚凪)を身ごもってから生まれるまでのことなどを描いています。 初めて解剖助手として藤堂(板尾創路)と解剖を行う朝顔は緊張していましたが、洞察力は鋭いです。 ご遺体は特殊造形作家の男性で、第一発見者は小学2年生の男の子でした。 遺体発見時には、男性の体に砂糖が振りかけられている異様な様子で、...

監察医 朝顔 新春SP

サブタイトル「新春の2時間SP!朝顔と桑原の出会いとなれ初めが初公開…!超ラブラブ新婚生活&つぐみ出産奮闘記も!解剖前の“あの言葉”誕生秘話に父娘初めてのふたり旅は箱根へ…朝顔の本音」って、長っ!これまでも、丹念に細やかなディテールでもって物語を積み重ねてるだけに、新春SPでも、そのツクリは継承。8年前、5年前、朝顔の臨月や出産。そして、現在…朝顔(上野樹里)が、朝顔が執刀助手として解剖に臨...

監察医 朝顔(2)新春SP

内容北野毛山交番勤務の桑原(風間俊介)が、初めて法医学教室に“警ら”に来て、それから、毎日のように通っていた。朝顔(上野樹里)を食事に誘うために。そんなある日、茶子がいないため、藤堂(板尾創路)の提案で、朝顔が初めて執刀助手として解剖に参加する。遺体は、特殊造形作家の小林周作。自身のアトリエで亡くなっていたという。体に白い微物が付着していることに、妙な印象を受けた朝顔。すると、伊東(三宅弘城...

監察医 朝顔 新春SP

『新春の2時間SP!朝顔と桑原の出会いとなれ初めが初公開…!  超ラブラブ新婚生活&つぐみ出産奮闘記も!  解剖前の“あの言葉”誕生秘話に父娘初めてのふたり旅は箱根へ…朝顔の本音』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: