ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「おちょやん よいお年を!」 (2020/12/28) 感想

連続テレビ小説「おちょやん」

NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』公式サイト
『おちょやん よいお年を!』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


放送開始から1か月の「おちょやん」。千代が居なくなっても、師走の岡安は、年始の準備と大掃除で大忙し。そんな中、女中頭のかめが行方不明…。予想もしない場所で休憩中のかめと一緒に、もう一度見たい笑いと涙の名場面を年の瀬イッキに見納める。さらに物語に漂う、芝居と人情の街・道頓堀のディープな世界を黒衣犬が紹介。道頓堀が生んだ女優・浪花千栄子にも迫る。最後は、年明け放送の「京都編」も先取る欲張りな15分。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

様々な工夫を施した後が見えた『おちょやん よいお年を!』

前作『エール』も、放送開始前の脚本家の降板に始まり、コロナ禍の影響を受けて、かなり様々な試みがなされ、賛否両論はあったものの、何とか感動的な最終週を迎えることが出来たと、私は評価している。

そして、そのコロナ禍の影響を受け続けるのが今作『おちょやん』だ。本来であれば、年末なら本編は3ヵ月分放送済みで「総集編・前編」が放送される時期だ。しかし、ご存知の通り、今作の本放送は「まだ1か月分」しか放送が済んでいない。

その上、12月26日の「土曜日版」で第4週を振り返ってしまったから、番組編成上、いろいろ工夫を施した後が見えたのが、この度の『おちょやん よいお年を!』だと思う。

意地悪を言えば、「1か月分の総集編」で15分間は無理か…

まあ、意地悪を言えば、「もう一度見たい笑いと涙の名場面」には予想通りに、第1週は千代の旅立ちだけ、スピンオフ週の第3週は千代の部分だけで、やはり、「1か月分の総集編」で15分間の放送尺を埋めるのは難しかったと言うことだろう。

「女優・浪花千栄子」の"人物像"に迫ったのは良かった!

しかし、それを逆手にとって、当時の芝居茶屋の解説を入れたり、今作のヒロインのモデルとなった「女優・浪花千栄子」の人物像に迫ったりと、なかなか工夫が見られたのは良かった。

かめさんと黒衣の"W解説"を「土曜日版」に取り入れて欲しい

また、意外に良かったのが、本作のナレーション兼解説兼ツッコミ役の黒衣(桂吉弥)と、本編に登場する芝居茶屋「岡安」の女中頭・かめ(楠見薫)の、二人による掛け合いの解説。黒衣は “やや客観的” に本作を紹介し、かめさんは “やや主観的” に女優さんとしての心情を重ねる。

これ、「土曜日版」も二人体制にして、物語の解説と撮影秘話を同時に語ったら、面白くなる予感がした。

あとがき

次週の第5週の予告編は、先日の「土曜日版」で放送されたので、今回では “もっと先” を見せてくれるのかと期待しましたが、短めでしたね。やはり、コロナ禍で撮影の進捗状況が順調ではないのでしょうか。まあ、キャストとスタッフさんたちの健康と安全を第一に撮影を進めて欲しいです。

それと、先日の感想でも書きましたが、本作が「全部で何回なのか?」を、NHKは発表した方が良いと思います。感染拡大状況によって、前作のように「再放送」を挟む可能性も否定は出来ませんが、「全部で何回なのか?」が分かった方が、「今、全体のこの辺りか…」と見当がつくので、是非とも発表して欲しいです。

また、主演の杉咲花さんの明るさと元気で、2021年の毎朝を楽しく明るくしてくれるのを、大いに期待します最後に。『おちょやん』についての感想は、これが最後になります。来年も、よろしくお願いいたします。では、皆さん、感染対策を万全にやり、健康に気をつけて、ステイホームで、良いお年を!


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/14997/


【これまでの感想】

第1週『うちは、かわいそやない』
1 2 3 4 5 
第2週『道頓堀、ええとこや~』
6 7 8 9 10 
第3週『うちのやりたいことて、なんやろ』
11 12 13 14 15 
第4週『どこにも行きとうない』
16 17 18 19 20 
第5週『女優になります』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説『おちょやん よいお年を!』

ま。。。。年末年始にある、特別編ですね。元々、この時期ならば、“朝ドラ”は、3か月経過しているわけで。で、必ず《総集編・前編》が放送されるのである。今回を見て、思ったんだけど。いっそ、今回のように、桂吉弥さんと楠見薫さんのダブル体制で“土曜版”を放送した方が、良いんじゃ?そのほうが、“かめさん”の視点のナビゲーションも盛りこまれて。今後、登場するかどうか分からない黒衣よりも、ホントの意味で、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: