NHK ミニドラマ「悲熊」<全10回> (第3,4話・2020/12/20) 感想

NHK総合・ミニドラマ『悲熊』(公式)
第3話『悲熊はシャケを売る』と第4話『悲熊は捕らえられる』の感想。
なお、原作のSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊(ひぐま)』は未読。
第3話『悲熊はシャケを売る』
悲熊(重岡大毅)は先輩社員の島寺(北村有起哉)と一緒に街頭で鮭(さけ)を売ることになった。乱暴なのか優しいのか分かりにくい島寺は、スナックを予約していると焦っていた。冬眠の季節で眠くて仕方ない悲熊も声を張り上げるが、ふと気づくと島寺の姿がなくなっている…。
第4話『悲熊は捕らえられる』
空き缶が“燃えるゴミ”のカゴに捨てられるのを目撃した悲熊(重岡大毅)が缶のゴミ入れに移そうとしていると、通りかかった人たちが「熊がごみをあさっている!」と勘違いして大騒ぎに。悲熊が捕獲されたことを知った栗林さん(黒島結菜)は慌てて保健所に駆け付けるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:4コマ漫画・キューライス『悲熊(ひぐま)』by LINEマンガ
脚本:森ハヤシ(過去作/五つ星ツーリスト、脳にスマホが埋められた!、節約ロック、絶メシロード)
演出:本多繁勝(過去作/Missデビル、白衣の戦士!、これは経費で落ちません!)
音楽:河内結衣(過去作/映画「生理ちゃん」、ドラマ「クズの本懐」)
未見の方へ。第1回から通して見た方が圧倒的に面白い!
第1,2話を見た時は、松重豊さん主演のドラマ『きょうの猫村さん』のような、連続ドラマではなく、『サザエさん』のような基本設定は全話共通で、1話完結の連ドラだと書いた。
しかし、今回の第3,4話を見ると、各回に登場するゲストだと思っていた、第1回のテレビドラマの熱血教師(武井壮)や、第3回の栗林さん(黒島結菜)も登場しているから、やはり第1話から通して見た方が圧倒的に面白い。まず、そのことをまだ見ていない人には伝えたいなぁと。
毎回起こる"人(熊)生の一大事"を人が助けるのがホッコリ…
あとは、前回の感想で書いた通りで、毎回、特に大きな事件は起きないが、悲熊(重岡大毅)にとっては “人(熊)生の一大事” が起きて、悲しい思いをするが、誰かが声を掛け助けてくれると言う流れは同じ。
ただ、毎回起こる “人(熊)生の一大事” が「熊だからこそ」の一大事になっているし、助けてくれるのは人間だと言うのが、なんかホッコリする。何も考えずに見られる気軽さも、この時期には、もってこいだと思う。
あとがき
悲熊が住んでいるのは「とんちぎ県」で、県知事に当選した新人候補が「海無日光 氏」と言うのも面白かったです。確かに、栃木県・日光市は海に接していませんもんね。
着ぐるみを着ているため、身体のラインは見えませんが、重岡大毅さんは着ぐるみのモフモフ感を上手く使って、悲熊の感情を巧みに表現しているのも見どころです。
見逃し配信は、下記のリンクからご覧になれます。
https://www.nhk.jp/p/ts/RQR971X1KG/
管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!
|
全話の放送予定は、最下部にあります。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ
★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14978/
【これまでの感想】
第1,2話
【2017年からのスペシャルドラマの感想一覧】
2020年のスペシャルドラマの感想一覧
2019年のスペシャルドラマの感想一覧
2018年のスペシャルドラマの感想一覧
2017年のスペシャルドラマの感想一覧
全話の放送予定
2020年12月18日(金)(1)(2)
[総合] よる10時30分から10時40分
2020年12月20日(日)(3)(4)
[総合] よる10時40分から10時50分
2020年12月21日(月)(5)(6)(7)
[総合] よる11時から11時15分
2020年12月24日(木)(8)(9)(10)
[総合] よる11時から11時15分
- 関連記事
-
- 監察医 朝顔[2] (第8話・2020/12/21) 感想 (2020/12/22)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第16回・2020/12/21) 感想 (2020/12/21)
- NHK ミニドラマ「悲熊」<全10回> (第3,4話・2020/12/20) 感想 (2020/12/21)
- 土曜ドラマ「ノースライト」(後編)「夢みた家」 (2020/12/19) 感想 (2020/12/20)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第3週/土曜日版・2020/12/19) 感想 (2020/12/19)