土曜ドラマ「ノースライト」(後編)「夢みた家」 (2020/12/19) 感想

NHK総合・土曜ドラマ『ノースライト』(公式)
後編『夢みた家』の感想。
なお、原作の小説、横山秀夫『ノースライト』は未読。
吉野(伊藤淳史)一家失踪の謎を追う建築士・青瀬(西島秀俊)は、この出来事の背景に、別れた妻・ゆかり(宮沢りえ)が関わっていると確信する。そして次第に解き明かされていく青瀬の少年時代に起こった悲しい事件の真実。一方、所長・岡嶋昭彦(北村一輝)には、公共事業にまつわる贈賄嫌疑がかかる。岡嶋の無実を信じる青瀬は、岡嶋の悲願である公共事業コンペへの挑戦を決意する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
原作:小説・横山秀夫『ノースライト』
脚本:大森寿美男(過去作/55歳からのハローライフ、64(ロクヨン)、なつぞら、天使にリクエストを)
演出:笠浦友愛(過去作/炎上弁護人、ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~、三浦部長、本日付けで女性になります。)
音楽:稲本響(過去作/眩~北斎の娘~、平成細雪、二つの祖国)
「前編」は大風呂敷を広げ過ぎて、まとまるのか不安だった
「前編」の感想にも書いたように、先週放送された「前編」は、謎が多過ぎて、ミステリーであることは容認できるが、サスペンスらしさに乏しいのが残念であり、あまりのホームドラマっぽさに期待外れで。更に、人間関係を含めて、かなり大風呂敷を広げているのに、合計2時間ちょっとの前後編で、本当にまとまるのか不安でもあった。
"家族愛と家を結び付ける美しい謎が織り成す人生ドラマ"だ
しかし、昨夜放送された「後編」を見て、視聴以前、そして「前編」を鑑賞直後の私の本作への思いが大きく変わった。その一つは、異論反論あろうが、本作は私の中では「ミステリー・ドラマ」でも、「サスペンス・ドラマ」でも無かった。敢えて言うならば、「家族愛と家を結び付ける美しい謎が織り成す人生ドラマ」だった。
アイスランドの映画のように"五感へ刺激する"ような作品
本作は、「日の当たる人生 = 北向き」と「日の当たらない人生 = 南向き」と位置付けし、過去と今、そして未来を一つの時間軸に落とし込みながら、様々な党需要人物たちの “人生の裏表” 、北欧映画、特にアイスランドの映画のように描いていった。
ご存知の方には釈迦に説法であるが、アイスランドは自然に恵まれ、自然の持つ厳しさを描いた作品が多い。人は少なからず生まれ育った環境の影響を受けるが、アイスランドの人々は自然の強さの中で育まれた強い感性があり、それが映像を通して、視覚は当然のこと、五感へ刺激するような作品が多いのだ。
ドラマは「一人の建築士の再生物語」に始まり帰着するが…
それと似たような映像美を、この『ノースライト』の後編『夢みた家』に感じた。様々な環境で生まれ育った登場人物たちの個々の感性が、終盤の怒涛のような結末まで一気に集結し一体化する。
ドラマは「一人の建築士の再生物語」に始まり帰着するが、その中間部分、特に後半の “建築家ブルーノ・タウトの椅子” を絡めた美学のくだり、複数の親子の愛を重ねるくだりなど、繰り返すが、「家族愛と家を結び付ける美しい謎が織り成す人生ドラマ」であった。
あとがき
若い人向けと言うより、人生経験を積んだ人向けのドラマだったように思います。寒さが一層厳しくなって来た今の季節だからこそ、心が温まる人の心のやり取りの奥深さが身に沁みました。
最後に、私がおすすめの「アイスランド映画」を3作品、挙げさせて頂きます。寒い冬の季節に暖かい部屋で見るのにおすすめです。
【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。
「楽天市場」からのおすすめ商品や企画
「Amazon」からの最新のお知らせ

★本家の記事のURL → https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14976/
土曜ドラマ「ノースライト」(前編)「消えた家族」 (2020/12/12) 感想
【2017年からのスペシャルドラマの感想一覧】
2020年のスペシャルドラマの感想一覧
2019年のスペシャルドラマの感想一覧
2018年のスペシャルドラマの感想一覧
2017年のスペシャルドラマの感想一覧
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第16回・2020/12/21) 感想 (2020/12/21)
- NHK ミニドラマ「悲熊」<全10回> (第3,4話・2020/12/20) 感想 (2020/12/21)
- 土曜ドラマ「ノースライト」(後編)「夢みた家」 (2020/12/19) 感想 (2020/12/20)
- 連続テレビ小説「おちょやん」 (第3週/土曜日版・2020/12/19) 感想 (2020/12/19)
- NHK ミニドラマ「悲熊」<全10回> (第1,2話・2020/12/18) 感想 (2020/12/19)