ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

姉ちゃんの恋人 (第6話・2020/12/1) 感想

姉ちゃんの恋人

関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』公式
第6話『2人きりの観覧車…好きだから諦めない』の感想。



真人(林遣都)から過去の出来事を聞いた桃子(有村架純)は、自責の念に苦しみ続ける真人が悪い人間だとは思えない。桃子は真人を抱き締め、寄り添おうとするが、真人はその思いを拒絶する。翌日、真人は河川敷で和輝(高橋海人)らと鉢合わせする。初めて言葉を交わし、姉思いの彼らに好感を抱いた真人だが、その一方、不用意に安達家に近づいてはならないと自らを諭す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作:なし
脚本:岡田惠和(過去作/ひよっこ、最後から二番目の恋、セミオトコ、少年寅次郎)
演出:三宅喜重(過去作/過去作/銭の戦争、嘘の戦争、10の秘密) 第1,2,3,6
   本橋圭太(過去作/緊急取調室1,2,3、TWO WEEKS、ケイジとケンジ)
   宝来忠昭(過去作/僕の初恋をキミに捧ぐ、家政夫のミタゾノ3、セミオトコ) 第4,5
音楽:眞鍋昭大(過去作/SUITS[1,2]、後妻業、おじさんはカワイイものがお好き。)
主題歌:Mr.Children「Brand new planet」(トイズファクトリー)

本作の良いところのに"過剰な説明がない"と言う特徴がある

基本的に、本作の良いところの一つに、「過剰な説明がない」と言う特徴が挙げられる。これは、連ドラとして功罪がある。まず、『罪』としては、説明不足により途中から見始めようと思う視聴者へのハードルが高くなってしまい、結局「途中から見始めるのは難しい連ドラ」になってしまうから。

逆に、「功」としては、説明不足により「物語が行ったり来たりしないでスムーズに展開できる」ことと、「第1話から見続けている視聴者がニヤニヤと楽しめる連ドラ」になると言う点だ。私は、前述の通りに「過剰な説明がない」ことが良いことだと思っている。

例えば、14分頃、河川敷で真人(林遣都)が和輝(高橋海人)らと鉢合わせするシーンがあった。真人は、三男・朝輝(南出凌嘉)のベージュ色のパーカーを見て、3兄弟が桃子(有村架純)の弟であると認識できた…と言う場面だ。あそこには、初デートでの真人と桃子のパーカーがペアルックになってしまったと言う回想シーンが入らなかった。

挿入すれば “分かり易い” が野暮な感じが漂ってしまう。でも、入れないから視聴者は脳内補完をしてニヤニヤできる。「ここは 思い出しちゃうじゃん」で回想シーンが入らないのも同じ理由だ。

こう言う、作品にのめり込んでいるファンを喜ばせる工夫こそ、ドラマの “良きエッセンス” になっているのが本作であり、ふわ~っと流れていくドラマに見えて、実は緻密に計算されたドラマである証だと思う。

視聴者に見せるべきかどうかの"情報の取捨選択"が巧み!

因みに、この「過剰な説明がない」のは “主人公の直接的な表現だけ” であるのも見逃せない。

例えば、例の河川敷のシーンで、和輝がゆき(奈緒)から聞いた情報を、真人たちにいう場面では、ちゃんと和輝とゆきの会話の回想シーンが入った。もちろん、和輝とゆきの関係性の進展具合を見せる目的もあるが。やはり、視聴者に見せるべきかどうかの情報の取捨選択が巧みなのだと思う。

親友ゆきが"親代わりで反対の立場"になり更に深みが増した

28分頃のいつものコンビニ前での、桃子とゆきのやり取りには意外性があって良かった。

ゆきが桃子の恋を「だから私は反対する」と言ったくだりだ。以前にも書いた通り、本作には基本的に “悪人” が登場しない。しかし、このくだりでは、ゆきは “悪人” ではないが、主人公の考えに反対する立場になった。そのことで、桃子の “真人との恋愛” を、より真剣に考える設定が加わった。

もちろん、これまでも、真人から真実を打ち明けられて、今後、紆余曲折の展開になるのは分かっている。でも、親友が “親代わり” に反対する立場を取ったことで、よりホームドラマらしさが強まった。そして、同時にこの場面にはいない菊雄(光石研)の心情にも更に深みが増したと思う。

桃子と真人の関係を、観覧車のゴンドラの動きへシンクロ!

終盤の観覧車でのやり取りは、名シーンだ。感想の冒頭で、本作は「過剰な説明がない」のが良いことだと書いた。しかし、その視点で観覧車のシーンを見ると、観覧車での真人の告白は、既に視聴者が十分に知っていることだ。敢えて言うなら、今さら敢えて描く必要のないことだ。

第1話から見ていれば、自然と真人の背景は見えているわけだから、ある意味で過剰な説明になっている。ただ、ここが本作の脚本の巧みなところだ。

単純に真人の過去を振り返り描写するのではなく、そこへ、この直前の日南子(小池栄子)と沙織(紺野まひる)との会話の中で登場した「本当のことを言える人」が、観覧車のシーンの前振りになっていて…

「本当のこと」と「正直なこと」、「大切な人を守ること」と「幸せになること」を二重に対比させて、桃子と真人の関係が、じわじわとまた一層深まる過程を、ゆっくりと回る観覧車のゴンドラの動きとシンクロさせて、見事に描いた。

桃子の「一緒に泣こう。で 一緒に笑おう」が良かった!

そして、それらの “こと” が全て桃子の中で消化されたことで発せられた、「一緒に泣こう。で 一緒に笑おう」と言う台詞に帰着した。

本作に於いて、この「一緒に泣こう。で 一緒に笑おう」は、ホームドラマとしても、恋愛ドラマとしても、本作に登場する人物たちに “共通する価値観” として描かれて来た。そこを敢えて、連ドラの折り返しである第6話で、しっかりと提示したのは秀逸だと思う。

あとがき

ここへ来て、脚本の岡田惠和氏が、ひと際強くアクセルを踏んだ… ような気がしました。「壊れた椅子」に込めた真人の母・貴子(和久井映見)の思い、そして母の気持ちに応えた真人の、椅子のラストカットも印象的でした。次回も楽しみです。


管理人・みっきー お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング

あとで読む



★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14916/


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

姉ちゃんの恋人 第6話

桃子(有村架純)は真人(林遣都)から、過去の出来事について聞かされて、激しく動揺します。 しかし、自責の念で苦しむ真人が悪い人間とは思えず、桃子は彼に寄り添おうとします。 真人は、そんな桃子の優しさを汚してしまうことを恐れて、彼女の思いを拒絶するのでした。 帰宅した桃子の泣き腫らした目を見た和輝(高橋海人)たちは、真人との間に何かがあったことを察します。 翌日、真人は河川敷で和輝たち...

姉ちゃんの恋人 第6話「2人きりの観覧車…好きだから諦めない」

真人(林遣都)、逮捕された過去に、激しく動揺する桃子(有村架純)だったものの、真人が自責の念で苦しんでいるのを見て、思い悩みます。しかも、真人は、それゆえ桃子の思いを拒絶泣きはらして帰宅した、肝っ玉・姉ちゃん・桃子を気遣う弟達の思いやりが素敵です。偶然、真人に会い、密かにメールを送ったり… 後方支援。なにげに、フジッキーも、真人にお茶目な、膝カックンしてましたね。大人達の恋も可愛いっ!そして...

姉ちゃんの恋人 第6話

内容関わっちゃイケないと、真人(林遣都)から過去を聞かされた桃子(有村架純)動揺しながらも桃子は、真人を抱きしめる。それでも真人は距離を置こうと。。。目に涙を浮かべながら家に帰った桃子。すると川上(光石研)が待っていた。川上は、保護司の仕事について話をする。真人はイイヤツだと。それでも2人の事を知り、動揺してしまったと告げる。その後、家に着くと、心配そうに和輝(高橋海人)らが待っていた。姉・...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: