ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― (第4話 [全6話]・2020/11/24) 感想

そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―

毎日放送・TBS・ドラマイズム『そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―』公式
第4話 [全6話]『隣人編』の感想。



4人の子どもを育てる奈美恵(ともさかりえ)は、隣人の松本(浅野和之)から、奈美恵の声がうるさいとベランダ越しに注意される。そんな中、奈美恵がフリマアプリに出品したある物がきっかけで…。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---


原作:メルカリに実際に届いた、2万を超える体験談の中からエピソード
脚本:北川亜矢子(過去作/ホクサイと飯さえあれば)
演出:片桐健滋(過去作/きのう何食べた?、決してマネしないでください。)
オープニング主題歌:SOMETIME’S「Morning」
エンディング主題歌:ゆりめり「つぎのて」(FIREBUG)

子育て大忙しの主婦と、妻の看病をする初老男性の物語…

舞台は、とある団地。子育てに大忙しで化粧をする暇もない主婦は、騒ぐ子供たちを叱るのに大きな声を出していた。そんな主婦の声がうるさいと、隣の初老の男性が毎日のようにベランダ越しに注意をする。

こんな子育て真っ最中で化粧をする暇もない主婦は、口紅などの化粧品の試供品をメルカリに出品して、気晴らしとお小遣い稼ぎをしていた。ある日、前日に送ったメルカリ便の購入者が、例の隣人であることが分かる。隣人の男性の妻は、生前、「赤い口紅」が大好きで…

ちょっとした気遣いと、ほんの少しの勇気があれば…

敢えて、これ以上は書かないことにしたい。でも、観た人なら分かるはず。人と人との関わり方は、ちょっとした気遣いと、ほんの少しの勇気があれば、実は簡単に良好になるってことを。

真っ赤な口紅は女性に生まれた特権ですよね
この口紅が あなたの唇と あなたの毎日を
色鮮やかに彩りますように…

手書きの文字が伝える温もりと、メルカリを使うと言うアイデアが結び付けた “ご縁” のお話。実母の一周忌がコロナ禍で出来なかった私にとって、涙々の30分間だった。

あとがき

我が家では(夫婦二人だけで)月に40本はワインを飲むので、それに伴って、毎月コルク栓が40個出ます。そして、私の妻が、自粛期間が始まった頃から「メルカリでコルク栓が売れてる」と言って、ワイン開け担当の私に「今後はきれいに栓を抜くように!」と指令が。と言うことで、自粛期間中から私のソムリエナイフの扱いは格段に上手くなりました。

既に、200個以上になり、妻は「日光で写真を撮影すると売れる」とかネットで調べて楽しそうです。でも、メルカリをやってみようと本気で思ったのは、このドラマを見たからだそう。これも「ご縁」ですよね。



【お願い】読者の皆さんも大変な状況とは思いますが、仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当blogのリンク経由で買って下さると、皆さんのおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになりますので、引き続き、ご協力の程、よろしくお願いいたします(謝) ※暫く“テンプレ”です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング

あとで読む


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/14887/



「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第4話 「隣人編」

気のせいか、今期は、ともさかりえが、あちこち、多く出演してますね。初めて、リアタイ視聴。ありがちな、子沢山ファミリー、浜野奈美恵(ともさかりえ)の一家は、賑やかででも、近隣で、病気の妻を介護する、松本亮二(浅野和之)には、騒音です。思わず、洗濯物を干している時、怒鳴られてしまうのですが…フリマアプリに出品した新品の口紅がきっかけで、その事情を知ることに…「あるある」に満ちた、人情編として、な...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: